「韓国法人」の検索結果

10,000件以上


日本レクリエーション協会

知恵蔵
1947年発足。翌年、文部省(現・文部科学省)許可の財団法人として結成された。生涯スポーツの推進、ネイチャーレクリエーションの普及、福祉レクリエ…

筑波技術大学 つくばぎじゅつだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人。聴覚および視覚障害者のためにつくられた国内唯一の国立大学。1987年(昭和62)3年制の筑波技術短期大学設置、2005年(平成17)4年制…

公立はこだて未来大学 こうりつはこだてみらいだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
公立大学法人。1999年(平成11)設置、2000年開学の情報系単科大学。函館(はこだて)圏公立大学広域連合により設置された。2010年(平成22)時点で、…

星城大学[私立] せいじょうだいがく Seijoh University

大学事典
1988年(昭和63)設置の学校法人名古屋石田学園(1951年設置の学校法人石田学園より名称変更)により2002年(平成14)に開学。起源は,石田鏇徳によ…

ソーシャルビジネス そーしゃるびじねす social business

日本大百科全書(ニッポニカ)
自然環境、貧困、高齢化社会、子育て支援などといったさまざまな社会的課題を市場としてとらえ、持続可能な経済活動を通して問題解決に取り組む事業…

インターネットユーザー協会 いんたーねっとゆーざーきょうかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
インターネットやデジタル機器に関して、利用者の立場から意見表明などを行うための日本の組織。英語名はMovements for Internet Active Usersで、略…

NRAJ

知恵蔵
1947年発足。翌年、文部省(現・文部科学省)許可の財団法人として結成された。生涯スポーツの推進、ネイチャーレクリエーションの普及、福祉レクリエ…

こじんじょうほうほご‐ほう〔コジンジヤウホウホゴハフ〕【個人情報保護法】

デジタル大辞泉
1 《「個人情報の保護に関する法律」の略称》個人情報の適切な取り扱いと保護について定めた法律。平成15年(2003)に成立、2年の準備期間を経て平…

国立公文書館 こくりつこうぶんしょかん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国の行政に関する公文書などの適切な保存および利用をはかる独立行政法人。東京都千代田区北の丸公園に主たる事務所を置く。国立公文書館法 (平成 11…

労働福祉事業団 ろうどうふくしじぎょうだん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
労働福祉事業団法 (昭和 32年法律 126号) に基づいて設立された特殊法人。労働災害補償保険 (労災保険) による保険施設の設置およびその運営を適切か…

鹿児島大学

事典 日本の大学ブランド商品
[国立、鹿児島県鹿児島市][設置者]国立大学法人 鹿児島大学[沿革・歴史]1949(昭和24)年5月、第七高等学校・鹿児島農林専門学校・鹿児島師範学…

大阪女子大学 おおさかじょしだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
1949年(昭和24)設立の公立大学。2005年度(平成17)より、地方独立行政法人法に基づき、大阪府立看護大学とともに公立大学法人大阪府立大学に統合…

科学技術振興機構 かがくぎじゅつしんこうきこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本の科学技術に関する研究開発を支援する文部科学省所管の独立行政法人。独立行政法人科学技術振興機構法 (平成 14年法律 158号) により,2003年 1…

岐阜女子大学[私立] ぎふじょしだいがく Gifu Women's University

大学事典
1965年(昭和40)設置の学校法人杉山女子学園(2016に学校法人華陽学園に名称変更)により68年に開学。創設者は,女性の社会的地位の向上を志した杉…

農畜産業振興事業団 のうちくさんぎょうしんこうじぎょうだん

日本大百科全書(ニッポニカ)
畜産振興事業団と蚕糸砂糖類価格安定事業団が、1996年(平成8)に統合、設立された特殊法人。この統合は、行政改革推進の一環として農産物の価格安定…

日本私立大学協会 にほんしりつだいがくきょうかい

大学事典
1946年(昭和21)12月に結成された全国私立大学連合会を母体として,48年3月に設立された私立大学の連合体の一つ。2017年(平成29)5月現在で385学校…

放射線医学研究所 ほうしゃせんいがくけんきゅうじょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構(略称、量研、QST)に属する研究機関。略称、放医研。英語名はNational Institute of Radiological Scien…

労働政策研究・研修機構 ろうどうせいさくけんきゅうけんしゅうきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
労働に関する調査・研究、および研修を行う公的機関。英語名はThe Japan Institute for Labour Policy and Training、略称はJILPT。独立行政法人労働…

財投

ASCII.jpデジタル用語辞典
国が政府系金融機関や公団などの特殊法人に資金を投資、融資する制度のこと。財政投融資の略称。資金源には、税金や国債を用いない。従来は資金運用…

クルイレンコ くるいれんこ Николай Васильевич Крыленко/Nikolay Vasil'evich Krïlenko (1885―1938)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソ連の軍人、政治家。ロシアのスモレンスク県の政治流刑囚の子として生まれ、ペテルブルグ大学の歴史・文学部とハリコフ(ハルキウ)大学の法学部を…

田沼 志ん タヌマ シン

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の教育家 財団法人私立横浜高等女学校校長。 生年明治10(1877)年7月3日 没年昭和45(1970)年1月3日 出生地神奈川県横浜 主な受賞名〔年…

京都医療科学大学[私立] きょうといりょうかがくだいがく Kyoto College of Medical Science

大学事典
2007年(平成19)学校法人島津学園により開学。同法人は1927年(昭和2)の島津レントゲン技術講習所が起源である。建学の精神は「品性を陶冶し有為の…

嵯峨美術大学[私立] さがびじゅつだいがく Kyoto Saga University of Arts

大学事典
学校法人大覚寺学園により2001年(平成13)京都嵯峨芸術大学として開学し,2017年に嵯峨美術大学へと校名変更。学校法人大覚寺学園は1971年(昭和46…

全国農業協同組合中央会 ぜんこくのうぎょうきょうどうくみあいちゅうおうかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
JAグループ全体の指導機関。JA全中,全中,全農中央会などと略称される。1954年全国指導農業協同組合連合会を改組して設立された。地域の農業協同組…

熊本県立大学 くまもとけんりつだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
公立大学法人。1949年(昭和24)熊本県立女子専門学校(1947年設立)を母体に熊本女子大学として新制大学に移行した。女性のための高等教育機関とし…

グリーン購入法【グリーンこうにゅうほう】

百科事典マイペディア
国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律。2000(平成12)年5月公布,2001年4月施行。国や独立行政法人などの公共機関が,環境に配慮した…

雇用促進事業団 (こようそくしんじぎょうだん)

改訂新版 世界大百科事典
雇用促進事業団法に基づき1961年7月1日に設立された特殊法人。本部は東京都千代田区。労働大臣所管。役員は理事長1名,副理事長1名,理事7名以内,監…

高岡法科大学[私立] たかおかほうかだいがく Takaoka University of Law

大学事典
1965年(昭和40)設置の学校法人高岡第一学園(1959年設置の学校法人高岡第一高等学校より名称変更)により,89年(平成1)に開学。建学の精神は,創…

同志社女子大学[私立] どうししゃじょしだいがく Doshisha Women's College of Liberal Arts

大学事典
1949年(昭和24)学校法人同志社により開設。同法人は1875年(明治8)の同志社英学校をその起源とし,同志社女子大学は同志社女子塾を起源とする。建…

了德寺大学[私立] りょうとくじだいがく Ryotokuji University

大学事典
学校法人了德寺大学により2006年(平成18)千葉県浦安市に開学された,健康科学部を擁する単科大学。校名は法人の創立者であり理事長でもある了徳寺…

岐阜医療科学大学[私立] ぎふいりょうかがくだいがく Gifu University of Medical Science

大学事典
1967年(昭和42)設置の学校法人神野学園により2006年(平成18)に開学。岐阜医療技術短期大学(1983~2008年)を前身とする。建学の精神は「技術者…

埼玉大学

事典 日本の大学ブランド商品
[国立、埼玉県さいたま市桜区][設置者]国立大学法人 埼玉大学[沿革・歴史]1949(昭和24)年5月、埼玉青年師範学校・埼玉師範学校・浦和高等学校…

福岡女子大学 ふくおかじょしだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
公立大学法人。1922年(大正11)設置の福岡県女子専門学校(1925年福岡県立女子専門学校と改称)を母体として、1950年(昭和25)学芸学部(1957年廃…

国立情報学研究所【こくりつじょうほうがくけんきゅうじょ】

百科事典マイペディア
大学共同利用機関法人情報・システム研究機構に所属する四つの研究機関の一つ。ネットワーク,ソフトウェア,マルチメディアなどの情報関連分野の基…

静岡県立大学 しずおかけんりつだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
公立大学法人。1986年(昭和61)静岡薬科大学(1953年創設)、静岡女子大学(1967年創設)、静岡女子短期大学(1951年創設)を改組・統合し設立。201…

チョ・ジフン(趙芝薫) チョ・ジフン Cho Chihun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1920.12.3. 慶尚北道,英陽,日月面注谷洞[没]1968.5.17. ソウル,城北洞韓国の詩人。本名,東卓。高麗大学校教授,韓国詩人協会会長などを歴任…

満韓交換論 まんかんこうかんろん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日露戦争以前,日本,ロシア両国交渉にみられた,朝鮮における日本の優越権と満州におけるロシアの優越権を承認しあうという構想。 1898年ロシアは韓…

ハンナラ党【ハンナラとう】

百科事典マイペディア
新韓国党と民主党が合同して1997年に結成された韓国の保守政党。ハン・ナラは「大いなる国」または「一つの国」という意味。2008年2月に就任した李…

博物館法(日本)

図書館情報学用語辞典 第5版
「社会教育法」第9条第2項を受けて1951(昭和26)年に公布された法律.対象とするのは,地方公共団体が設置する公立博物館と,一般社団法人若しくは…

国際日本文化研究センター こくさいにほんぶんかけんきゅうせんたー

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人法に基づいて設置された、大学共同利用機関法人人間文化研究機構を構成する研究機関。英語名はInternational Research Center for Japan…

アジア経済研究所 あじあけいざいけんきゅうじょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
開発途上地域の調査研究を通じてこれら地域との貿易の拡大や経済協力の推進に寄与することを目的として設立された研究機関。1958年(昭和33)に通商…

家畜改良センター かちくかいりょうせんたー

日本大百科全書(ニッポニカ)
家畜の育種改良などに関する日本の中核的機関。英語名はNational Livestock Breeding Center、略称はNLBC。独立行政法人家畜改良センター法(平成11…

千葉大学 ちばだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
国立大学法人。1949年(昭和24)東京高等工芸学校、千葉医科大学、同医学専門部、同薬学専門部、千葉高等園芸学校、千葉師範学校、千葉青年師範学校…

こくりつ‐いでんがくけんきゅうしょ〔‐ヰデンガクケンキウシヨ〕【国立遺伝学研究所】

デジタル大辞泉
遺伝学の基礎とその応用に関する総合的研究を行う、大学共同利用機関法人。昭和24年(1949)文部省所轄研究所として設置。昭和59年(1984)大学共同…

エイサー(Acer Inc.)

デジタル大辞泉
台湾のコンピューターメーカー。1976年設立。ディスプレー・周辺機器メーカーBenQベンキューとパソコン部品メーカーAOpenエーオープンを傘下に置く。…

ノバルティス ファーマ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ノバルティス ファーマ株式会社」。英文社名「Novartis Pharma K.K.」。製薬業。平成9年(1997)設立。本社は東京都港区西麻布。スイスのノ…

日本図書館協会【にほんとしょかんきょうかい】

百科事典マイペディア
図書館事業を推進する団体。財団法人。前身は1892年創立の日本文庫協会で,帝国図書館初代館長田中稲城らの努力で成立。1893年和漢図書目録編纂(へん…

勘定奉行

ASCII.jpデジタル用語辞典
オービックビジネスコンサルタントが販売する財務会計ソフトのシリーズ。仕訳データを入力するだけで、自動的に元帳・試算表への転記、集計を行うな…

JPNIC

ASCII.jpデジタル用語辞典
日本ネットワークインフォメーションセンター。国内でのインターネット運用を支援する組織。任意団体として1993年に設立され、会員制のボランティア…

のうぎょうしょくひんさんぎょうぎじゅつ‐そうごうけんきゅうきこう〔ノウゲフシヨクヒンサンゲフギジユツソウガフケンキウキコウ〕【農業・食品産業技術総合研究機構】

デジタル大辞泉
食料・農業・農村に関する研究開発などを総合的に行う、農林水産省所管の国立研究開発法人。平成18年(2006)に関係組織を統合して発足。本部と、13…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android