「JR」の検索結果

10,000件以上


庄原(市) しょうばら

日本大百科全書(ニッポニカ)
広島県の北東部にある市。三次(みよし)市とともに備北の中心である。1954年(昭和29)比婆(ひば)郡庄原町と高(たか)、本田(ほんだ)、敷信(しのう)、…

茅ヶ崎(市) ちがさき

日本大百科全書(ニッポニカ)
神奈川県の中央南部、湘南(しょうなん)地方にある市。1947年(昭和22)市制施行。2003年(平成15)特例市に移行(2015年施行時特例市に名称変更)。J…

古川(宮城県) ふるかわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
宮城県中北部、大崎平野の中心にあった旧市名(古川市)。現在は大崎(おおさき)市の中央部南東寄りを占める地域。1950年(昭和25)古川町と志田(しだ…

パーカー Charlie Parker 生没年:1920-55

改訂新版 世界大百科事典
ビバップ創始者の一人に数えられる,アメリカの黒人ジャズ・アルト・サックス奏者。本名Charles Christopher Parker Jr.。愛称の〈バードBird〉でも…

グレン Glenn, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1921.7.18. オハイオ,ケンブリッジ[没]2016.12.8. オハイオ,コロンバスアメリカ合衆国の宇宙飛行士。フルネーム John Herschel Glenn, Jr.。19…

11月19日

367日誕生日大事典
[記念日]農協記念日;緑のおばさんの日[忌日]一茶忌;勇忌[誕生日]性恵 | ロバート・デヴルー エセックス(2代伯爵) | チャールズ1世 | ウスタッシュ …

9月5日

367日誕生日大事典
[記念日]石炭の日(クリーン・コール・デー)[誕生日]ルイ8世 | 如仲天誾 | サバレッラ | トンマーゾ カンパネッラ | 花山院忠長 | ルイ14世 | ゴット…

藺牟田池 いむたいけ

日本大百科全書(ニッポニカ)
鹿児島県薩摩川内市(さつませんだいし)祁答院町(けどういんちょう)藺牟田にある藺牟田火山の火口湖。片城(かたしろ)山、山王岳、舟見岳、飯盛(いいも…

海の中道 うみのなかみち

日本大百科全書(ニッポニカ)
福岡県北西部、玄界灘(げんかいなだ)と博多湾(はかたわん)をくぎり、天然の防波堤をなす半島。福岡市東区に属す。長さ約12キロメートル、幅0.5~2キ…

島本(町) しまもと

日本大百科全書(ニッポニカ)
大阪府北東部、三島郡(みしまぐん)の町。京都府と境する。1940年(昭和15)町制施行。町域の北部は釈迦(しゃか)岳から天王山に続く丹後(たんご)山地…

中頓別(町) なかとんべつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道北部、宗谷(そうや)総合振興局管内の町。1949年(昭和24)町制施行。国道275号が通る。JR天北(てんぽく)線は1989年(平成1)廃止、バスに転換…

南富良野(町) みなみふらの

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道中央部、上川(かみかわ)総合振興局管内の町。1967年(昭和42)町制施行。JR根室(ねむろ)本線、国道38号、237号が通じる。役場所在地は幾寅(い…

長万部(町) おしゃまんべ

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道西南部、渡島(おしま)総合振興局管内にある町。町名はアイヌ語の「オシャマンペ」(ヒラメのいる所)に由来する。1872年(明治5)函館(はこだ…

西予〔市〕 せいよ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
愛媛県南西部,東は宇和海に面し,西は高知県と接する東西に細長い市。 2004年4月明浜町,宇和町,野村町,城川町,三瓶町の5町が合併し発足。市役所…

アブドゥル=ジャバー Abdul-Jabbar, Kareem

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1947.4.16. ニューヨーク,ニューヨークアメリカ合衆国のバスケットボール選手。改名前は Lew Alcindor (Ferdinand Lewis Alcindor,Jr.の別名) …

すさみ(町) すさみ

日本大百科全書(ニッポニカ)
和歌山県南西部、太平洋に面する西牟婁(にしむろ)郡の町。1924年(大正13)町制施行した周参見(すさみ)町が、1955年(昭和30)佐本(さもと)、大都河(…

日高 ひだか

日本大百科全書(ニッポニカ)
兵庫県中北部、城崎郡(きのさきぐん)にあった旧町名(日高町(ちょう))。現在は豊岡(とよおか)市の南西部を占める一地区。1925年(大正14)町制施行…

浜中(町) はまなか

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道東部、釧路(くしろ)総合振興局管内の町。南部は太平洋に面し、東は根室(ねむろ)市に接する。1963年(昭和38)町制施行。JR根室本線、国道44号…

フレイジャー Frazier, Walt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1945.3.29. ジョージア,アトランタアメリカ合衆国のバスケットボール選手。本名 Walter Frazier,Jr.。 1960年代後半から 1970年代前半にかけて…

栄久庵憲司 えくあんけんじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1929.9.11. 東京[没]2015.2.8. 東京,新宿工業デザイナー。キッコーマンのためにデザインした赤いキャップの醤油卓上瓶(1961)で一世を風靡した…

清水〔区〕 しみず

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
静岡県中部,静岡市南東部の区。庵原山地,有度山などの傾斜地,丘陵地に囲まれ,南部は駿河湾に面する。北東で山梨県に接する。2005年静岡市の政令…

勝央(町) しょうおう

日本大百科全書(ニッポニカ)
岡山県北東部、勝田(かつた)郡の町。1954年(昭和29)勝間田(かつまだ)町(1891年町制)と高取、古吉野(こよしの)、吉野、植月(うえつき)の4村が合併…

刈谷〔市〕 かりや

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
愛知県中部,岡崎平野西部にある市。1889年刈谷村が町制。1906年元刈屋村,逢妻村,小山村,重原村と合体。1950年市制。1955年富士松村,依佐美村の…

小倉南〔区〕 こくらみなみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
福岡県北東部,北九州市の南部にある区。 1900年市制 (小倉市) 。 1963年小倉,門司 (もじ) ,若松,八幡 (やわた) ,戸畑 (とばた) の5市合体で誕生…

睦沢(町) むつざわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
千葉県中東部、長生郡(ちょうせいぐん)にある町。上総(かずさ)丘陵の山間地域と一宮(いちのみや)川流域平野からなる。1983年(昭和58)町制施行。JR…

長門(市) ながと

日本大百科全書(ニッポニカ)
山口県北西部に位置し、日本海に臨む農水産観光都市。1954年(昭和29)仙崎(せんざき)、深川(ふかわ)の2町と通(かよい)、俵山(たわらやま)の2村が合…

京丹波[町] (きょうたんば)

改訂新版 世界大百科事典
目次 丹波 瑞穂 和知京都府中部,船井郡の町。2005年10月丹波,瑞穂(みずほ),和知(わち)の3町が合体して成立した。人口1万5732(2010)。丹…

君津(市) きみつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
千葉県南西部、小糸川と小櫃川(おびつがわ)流域に広がり東京湾に臨む市。1970年(昭和45)君津町と小糸町、上総(かずさ)町、清和(せいわ)村、小櫃村…

青函トンネルせいかんとんねる

日本歴史地名大系
北海道:総論青函トンネル津軽海峡下を通過する世界最長の海底トンネル。延長五三・九キロ。北海道側は渡島支庁管内上磯(かみいそ)郡知内(しりう…

井川町いかわちよう

日本歴史地名大系
徳島県:三好郡井川町面積:四四・五〇平方キロ吉野川の南岸に位置。吉野川沿いの狭長な平坦部と四国山地の北側急斜面からなり、井(い)ノ内谷(う…

長浜[市] (ながはま)

改訂新版 世界大百科事典
目次 浅井 木之本 湖北 高月 虎姫 長浜 西浅井 びわ 余呉滋賀県北端部の市。2006年2月旧長浜市と浅井(あざい)町,びわ町が合体して成立し…

丸の内 (まるのうち)

改訂新版 世界大百科事典
目次  歴史東京都千代田区東部の地名。皇居外苑と東京駅を通るJR線の間に位置し,1~3丁目に分かれる。東京駅を中心に東京都庁(1991年新宿区へ移…

東松島[市] (ひがしまつしま)

改訂新版 世界大百科事典
目次 鳴瀬 矢本宮城県中部の市。石巻湾,松島湾に面する。2005年4月鳴瀬(なるせ)町と矢本(やもと)町が合体して成立した。人口4万2903(2010)…

浅口(市) あさくち

日本大百科全書(ニッポニカ)
岡山県南西部にある市。2006年(平成18)浅口郡の金光(こんこう)、鴨方(かもがた)、寄島(よりしま)の3町が合併し、市制を施行して成立。北部には阿部…

西浅井町にしあざいちよう

日本歴史地名大系
滋賀県:伊香郡西浅井町面積:六七・〇五平方キロ伊香郡の西部に位置し、東は文室(ふむろ)山・足海(たるみ)山・大平良(おおひら)山を境に余呉…

銚子[市] (ちょうし)

改訂新版 世界大百科事典
目次  銚子湊千葉県北東端の市。銚子半島に市域が広がり,市街地は利根川河口に臨む。1933年市制。人口7万0210(2010)。近世初期に飯沼・外川地区…

仁摩町にまちよう

日本歴史地名大系
島根県:邇摩郡仁摩町面積:三一・五九平方キロ現邇摩郡の東部に位置し、北東から南東は大田市、南西は温泉津(ゆのつ)町に接し、西および北西は日…

船越館跡ふなこしたてあと

日本歴史地名大系
岩手県:下閉伊郡山田町船越村船越館跡[現]山田町船越JR船越駅南方の海岸段丘上にあって、本城と詰の城の二つからなる。本城は段丘の先端にあり、…

海南[市] (かいなん)

改訂新版 世界大百科事典
目次 海南 下津和歌山県北西部,和歌山市の南に接する市。2005年4月旧海南市と下津(しもつ)町が合体して成立した。人口5万4783(2010)。海南海…

本宮[市] (もとみや)

改訂新版 世界大百科事典
目次 白沢 本宮  本宮宿福島県中部の市。2007年1月本宮町と白沢(しらさわ)村が合体し成立した。人口3万1489(2010)。白沢本宮市東部の旧村。…

松阪〔市〕 まつさか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
三重県中部,伊勢湾に臨み,櫛田川,雲出川などの流域に広がる市。東部には伊勢平野が広がり,西部は高見山地や紀伊山地を隔てて奈良県に接する。 18…

中之条(町) なかのじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
群馬県中西部、吾妻郡(あがつまぐん)にある町。1889年(明治22)町制施行。1955年(昭和30)沢田(さわだ)、伊参(いさま)、名久田(なくた)の3村を合併…

門別村もんべつむら

日本歴史地名大系
北海道:日高支庁門別町門別村明治四二年(一九〇九)から昭和二七年(一九五二)までの村。明治四二年四月、門別村外八ヶ村戸長役場管下の沙流(さ…

船橋[市] (ふなばし)

改訂新版 世界大百科事典
目次  船橋宿千葉県北西部,東京湾に面する市。1937年市制。人口60万9040(2010)。中心市街の船橋は,船橋大神宮の門前町と佐倉・成田街道の船橋…

佐久間ダム (さくまダム)

改訂新版 世界大百科事典
静岡県浜松市の旧佐久間町と愛知県北設楽郡豊根村の境を流れる天竜川中流部にある発電専用の重力ダム。電源開発株式会社によって1953年4月着工,56年…

武雄[市] (たけお)

改訂新版 世界大百科事典
目次 北方 武雄 山内佐賀県南西部の市。2006年3月旧武雄市と北方(きたがた)町,山内(やまうち)町が合体して成立した。人口5万0699(2010)。…

小見川町おみがわまち

日本歴史地名大系
千葉県:香取郡小見川町面積:六一・八四平方キロ香取郡の北東部に位置し、西は佐原市、東は東庄(とうのしよう)町、南は山田(やまだ)町・栗源(…

鉄道 てつどう railway 英語 railroad アメリカ英語 chemin de fer フランス語 Eisenbahn ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
専用の用地にレールを敷設した線路上を動力を用いた車両を運転し、人や物を迅速・安全に運搬する陸上交通機関。狭義にはレールを敷設した線路をいう…

鹿島(市) かしま

日本大百科全書(ニッポニカ)
佐賀県南西部、有明(ありあけ)海に臨む市。1954年(昭和29)鹿島町、浜町と鹿島村、能古見(のごみ)村、古枝(ふるえだ)村の5か町村が合併して市制施行…

大井埠頭おおいふとう

日本歴史地名大系
東京都:品川区大井埠頭[現]品川区八潮一―五丁目、大田区東海一―六丁目品川区の南品川・大井地区から大田区の不入斗(いりやまず)地区にかけての…