• コトバンク
  • > 「ŷ peckpark ִ ֺ úξ p2pũ ũ Ⱑ 4050TE5」の検索結果

「ŷ peckpark ִ ֺ úξ p2pũ ũ Ⱑ 4050TE5」の検索結果

10,000件以上


リウマトイド因子

四訂版 病院で受ける検査がわかる本
基準値陰性(-)■関節リウマチの診断基準(米国リウマチ学会)①朝のこわばり②3領域以上の関節炎③手の関節炎④対称性関節炎⑤皮下結節⑥リウマトイド因…

嶽 17画 (異体字)岳 8画

普及版 字通
[字音] ガク[字訓] やま・たけ[説文解字] [甲骨文] [字形] 形声声符は獄(ごく)。〔説文〕九下に古文として岳をあげ、五嶽の総称とする。岳は卜…

裘 13画

普及版 字通
[字音] キュウ(キウ)[字訓] かわごろも[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意求+衣。篆文の字形は衣中に求を加える。求は獣皮の象。〔説文…

瑞松庵ずいしようあん

日本歴史地名大系
山口県:厚狭郡楠町逢坂村瑞松庵[現]楠町大字船木 大野旧山陽道に沿って開けた船木(ふなき)の西南、大野(おおの)にある。江戸時代には寺の北を…

多元環 たげんかん hypercomplex system; algebra

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
線形環ともいう。訳さずにアルジェブラということもある。単位元をもつ環を R ,アーベル群を G とし,演算としては,G 内の加法以外に,R の元と G …

サンマリノ(国)【サンマリノ】

百科事典マイペディア
◎正式名称−サンマリノ共和国Serenissima Repubblica di San Marino/Most Serene Republic of San Marino。◎面積−61km2。◎人口−3万人(2012)。◎首…

ソーン sone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
音の大きさの感じを表わす単位。記号は sone。正常な聴者が 1kHz,40dB,すなわち大きさのレベル 40phonの音を聞いたときの大きさの感じを 1soneとす…

ein|we・cken, [áInvεkən]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (00) (他) (h) ((et4))(…4を)瓶詰めにする【過去分詞で】eingeweckte Bohnen\瓶詰めの豆.[注意] 発案者J. Weck(1841-1914)にちなむ.

瀬沢村せさわむら

日本歴史地名大系
長野県:諏訪郡富士見町瀬沢村[現]富士見町瀬沢机(つくえ)村の北西、甲州道中(現国道二〇号)に沿う街村。天正一八年(一五九〇)の諏訪郡御検…

波方村はがたむら

日本歴史地名大系
愛媛県:越智郡波方町波方村[現]波方町波方(なみかた)高縄(たかなわ)半島北端大角鼻(おおすみのはな)の東側に位置する。東は波止浜(はしは…

高部村たかべむら

日本歴史地名大系
長野県:茅野市高部村[現]茅野市宮川(みやがわ) 高部諏訪大社上社本宮(ほんみや)と前宮(まえみや)の中間にあり、上社参道に沿っている。東は…

別宮大山神社べつくおおやまずみじんじや

日本歴史地名大系
愛媛県:今治市別宮村別宮大山神社[現]今治市別宮町三丁目大三島(おおみしま)の大山祇神社は県下の古社の一つで、その分霊は越智氏の発展ととも…

14画 (異体字) 8画

普及版 字通
[字音] ヨク・イ[字訓] てんまく・あんざい[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は異(い)。異にヨクの声がある。〔説文〕九下に「行屋なり」とあり…

恒富保つねとみほ

日本歴史地名大系
山口県:山口市恒富村恒富保近世の恒富村付近を保域とする。建久八年(一一九七)鎌倉幕府は平(子)重経を吉敷(よしき)郡仁保(にほ)庄と恒富保…

自己焼鈍効果 じこしょうどんこうか self-annealing effect

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 低融点金属には強加工により一時的に加工硬化しても数時間で再結晶により軟化するものがある。これを自己焼鈍という。純金属の融点絶対温度 TmK …

塩越村しおこしむら

日本歴史地名大系
秋田県:由利郡象潟町塩越村[現]象潟町大塩越(おおしおこし)・象潟島(きさかたじま)・中橋(なかばし)町・一―五丁目塩越・浜山(はまやま)・…

賀茂庄かものしよう

日本歴史地名大系
福井県:小浜市加茂村賀茂庄現小浜市加茂(かも)に比定される京都賀茂別雷(かもわけいかずち)社(上賀茂神社)領。文永二年(一二六五)の若狭国…

庚 人名用漢字 8画

普及版 字通
[字音] コウ(カウ)[字訓] きねつく・かのえ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意午(ご)+(きょう)。両手で午(杵(きね))をもち舂(うす…

直積 ちょくせき

日本大百科全書(ニッポニカ)
A、Bを二つの集合とする。  (x,y),x∈A,y∈Bという形式の全体Cを考え、  (x,y)=(x′,y′)⇔x=x′,y=y′と定義する。このときCを集合AとBの直積といい、A…

リヒテンシュタイン

百科事典マイペディア
◎正式名称−リヒテンシュタイン公国Principality of Liechtenstein。◎面積−160km2。◎人口−3万6000人(2011)。◎首都−ファドゥーツVaduz(5200人,201…

メッセンジャーアプリ

知恵蔵mini
メッセージのやり取り、無料IP電話などのメッセンジャー機能を提供するアプリケーションの総称。スマートフォン向けのサービスが主流である。ユーザ…

救命・応急手当の基礎知識 救命・応急手当とは (健康生活の基礎知識)

六訂版 家庭医学大全科
 突然おこった病気やけがに対して、その場に居合わせた一般の人(バイスタンダー)が、傷病者を救急隊員(救急救命士)や医療機関に引き継ぐまでに…

メタボリックシンドローム健診

四訂版 病院で受ける検査がわかる本
メタボリックシンドロームとは 過食や運動不足など、さまざまな生活習慣が強く影響している疾患に糖尿病、脂質異常症(高脂血症)、高血圧などがあ…

青宿村あおやどむら

日本歴史地名大系
茨城県:稲敷郡阿見町青宿村[現]阿見町青宿霞ヶ浦に臨み、西と南は阿見村。中世は信太(しだ)庄に属し、元徳元年(一三二九)一二月日の常陸国信…

弓木村ゆみのきむら

日本歴史地名大系
京都府:与謝郡岩滝町弓木村[現]岩滝町字弓木村の西南部に枝村石田(いしだ)があって下山田(しもやまだ)村(現野田川町)に接している。中世末…

パルマ・ベッキオ Palma (il) Vecchio 生没年:1480ころ-1528

改訂新版 世界大百科事典
イタリア盛期ルネサンスの画家。ヤコポ・パルマJacopo Palmaともいう。本名ネグレッティJacopo Negretti。ベルガモ近郊に生まれる。1510年に早世した…

13画 (異体字)齲 24画

普及版 字通
[字音] ク・ウ[字訓] むしば[説文解字] [甲骨文] [字形] 形声声符は禹(う)。禹に(く)の声がある。〔説文〕二下に「齒の蠹(むしくひ)なり」とあり…

虎 常用漢字 8画

普及版 字通
[字音] コ[字訓] とら[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 象形〔説文〕五上に「山獸の君なり」とあり、「虎足は人の足に象る」とするが、その…

千年山ちとせやま

日本歴史地名大系
京都府:亀岡市出雲村千年山小口(おぐち)・出雲(いずも)の東北の山を千年山とよび、「能因歌枕」が丹波国の名所として挙げる「ちとせ山」がこれ…

ぬきとる【抜き取る】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔引き抜く〕pull out ((from))彼は僕の指からとげを抜き取ってくれたHe 「pulled out [extracted] the splinter from my finger./He pulled the s…

演算子法 えんざんしほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
微分や積分を含む方程式を演算子(写像)の代数方程式とみなして解く方法をいう。たとえば、微分するという演算を記号化してDで表し、tの関数f(t)に…

アンシヨン Ancillon, Johann Peter Friedrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1767.4.30. ベルリン[没]1837.4.19. ベルリンドイツ,プロシアの政治家,歴史家。ナントの勅令廃止の際,ベルリンに移住したフランス新教徒の子…

大原郷おおはらごう

日本歴史地名大系
京都市:左京区大原大原郷郷名は「小右記」治安元年(一〇二一)三月二八日条に「頼明朝臣進賀茂上社司解状并大原郷刀禰等解文、社司申御社并神館修…

遣 常用漢字 13画 (旧字) 14画

普及版 字通
[字音] ケン[字訓] つかわす・やる[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 形声声符は(けん)。は(し)(肉)を両手で奉ずる形。軍行のとき、軍社や…

七所社しちしよしや

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市中村区岩塚村七所社[現]中村区岩塚町 上小路佐屋路の北、庄内川堤の東下に位置する。日本武尊を祀り、境内に八剣(はつけん)宮・…

WMP

パソコンで困ったときに開く本
「Windows Media Player(ウィンドウズ・メディアプレーヤー)」の略称です。 ⇨Windows Media Player

泊浦とまりうら

日本歴史地名大系
福井県:小浜市泊浦[現]小浜市泊堅海(かつみ)浦の西にあり、内外海(うちとみ)半島の最北に位置する漁村。背後に久須夜(くすや)ヶ岳から西へ…

野田八幡宮のだはちまんぐう

日本歴史地名大系
愛知県:刈谷市野田村野田八幡宮[現]刈谷市野田町 東屋敷野田町のほぼ中央、小高い台地上に立ち、鬱蒼とした森の中に鎮座。品陀和気命・鐸石和気命…

コミンフォルム Cominform

旺文社日本史事典 三訂版
Information Bureau of the Communist and Worker's Parties(共産党および労働者党情報局)の略称。1947年9月結成された共産党情報局第二次世界大…

天文定数系 (てんもんじょうすうけい) astronomical constants

改訂新版 世界大百科事典
天体力学,位置天文学,編暦などにおいて,任意の時刻における惑星や恒星の視位置を共通の計算原理で計算するために,国際協定により導入された定数…

ニトロ化 (ニトロか) nitration

改訂新版 世界大百科事典
有機化合物にニトロ基-NO2を導入する反応の総称。ニトロ基の導入反応には大別して2種類ある。(1)ニトリトアニオンNO2⁻を利用する方法,および(2…

余戸郷あまるべごう

日本歴史地名大系
愛媛県:伊予国伊予郡余戸郷「和名抄」流布本にのみ「余戸」とある。東は味酒(まさけ)郷、西および北は温泉(おんせん)郡の埴生(はにゆう)郷、…

尊 常用漢字 12画 (旧字) 12画 (異体字) 12画

普及版 字通
[字音] ソン[字訓] さかだる・たっとぶ・とうとぶ・とうとい[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 会意正字はに作り、(ゆう)+廾(きよう)。は…

罍 21画 (異体字)櫑 19画

普及版 字通
[字音] ライ・ルイ[字訓] さかだる[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は(らい)。〔説文〕六上に正字を櫑とし「龜目の酒なり。木にして雲の象を…

法蔵寺ほうぞうじ

日本歴史地名大系
愛知県:岡崎市本宿村法蔵寺[現]岡崎市本宿町 寺山東海道筋南側に位置し、近世を通して門前は下馬の扱いであった。浄土宗西山深草派の三河三檀林の…

亀ヶ首崎かめがくびざき

日本歴史地名大系
広島県:安芸郡倉橋町倉橋島村亀ヶ首崎[現]倉橋町倉橋島東部の大迫(おおさこ)からさらに東に屈曲しながら突出た半島の先端。平安時代末期の歌人…

太田庄おおたのしよう

日本歴史地名大系
福井県:福井市旧足羽郡地区太田村太田庄文殊(もんじゆ)山北方の平野にある太田を中心とする地域に比定される。平安後期に成立した「三十五文集」…

信貴山寺しぎさんじ

日本歴史地名大系
奈良県:生駒郡平群町信貴畑村信貴山寺[現]平群町大字信貴畑信貴山南東中腹に位置する。信貴山朝護孫子(ちようごそんし)寺歓喜(かんき)院と号…

西ノ谷にしのたに

日本歴史地名大系
福井県:大野市西ノ谷大野市南部、越美山中にあり、真名(まな)川の上流笹生(さそう)川・雲(くも)川流域地をさす。慶長一一年(一六〇六)頃の…

由並本尊城跡ゆなみほぞんじようあと

日本歴史地名大系
愛媛県:伊予郡双海町上灘村由並本尊城跡[現]双海町上灘上灘(かみなだ)川の河口右岸にそびえる本尊(ほぞん)山(一八〇メートル)の山頂近くに…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android