「カテゴリ」の検索結果

9,330件


小説 (しょうせつ)

改訂新版 世界大百科事典
目次  西欧の小説  日本における小説の成立  中国の小説小説は詩や劇文学と違って,形態,内容ともに極度に自由な文学様式で,正確な定義を下…

ベートソン(Gregory Bateson) べーとそん Gregory Bateson (1904―1980)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス出身のアメリカの文化人類学者。ケンブリッジ生まれ。1922年ケンブリッジ大学セント・ジョンズ・カレッジ入学。1925年学士号(自然科学)取…

シャガール しゃがーる Marc Chagall (1887―1985)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア出身のユダヤ系画家。7月7日ポーランドとの国境に近いロシアのビテプスク(現在はベラルーシ共和国の都市)のユダヤ人地区に生まれる。郷里の…

藤幡正樹 ふじはたまさき (1956― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
CGアーティスト。東京都生まれ。1979年(昭和54)東京芸術大学美術学部デザイン科卒業、1981年同大学院美術研究科修士課程修了。在学中より先端技術…

ユーチューブ ゆーちゅーぶ YouTube,LLC

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカのインターネット動画共有サービス会社。本社はカリフォルニア州サンブルノ。2005年にオンライン決済サービスのペイパルPayPal社の元社員で…

カリウムチャネル遮断剤(Ⅲ群)

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 アミオダロン塩酸塩製剤 アミオダロン塩酸塩(アステラス製薬、沢井製薬、サンド、三全製薬、トーアエイヨー、東和薬品、ニプロ、日本ジェネ…

アレクサンドリア(エジプト) あれくさんどりあ Alexandria

日本大百科全書(ニッポニカ)
エジプト北部、ナイル川デルタの西端にある港湾都市。首都カイロの北西約180キロメートルに位置し、同市に次ぐ大都市である。人口333万9076(1996)…

尿検査 にょうけんさ

日本大百科全書(ニッポニカ)
健康診断の代表的な検査項目で、検尿ともいう。尿を生成する腎臓(じんぞう)をはじめ、その通路である尿管、膀胱(ぼうこう)、尿道に病変があれば混濁…

経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約 けいざいてきしゃかいてきおよびぶんかてきけんりにかんするこくさいきやく

日本大百科全書(ニッポニカ)
1966年第21国連総会で採択された、経済的、社会的、文化的諸権利の保護を定めた国際条約。わが国は1979年(昭和54)に批准。[宮崎繁樹][参照項目] …

ハルシュタットダッハシュタインザルツカンマーグートのぶんかてきけいかん【ハルシュタット-ダッハシュタイン-ザルツカンマーグートの文化的景観】

世界遺産詳解
1997年に登録されたオーストリアの世界遺産(文化遺産)。ザルツカンマーグート地方は、真珠にたとえられてきたハルシュタット湖畔に位置するハルシ…

経済的社会的及び文化的権利に関する国際規約 けいざいてきしゃかいてきおよびぶんかてきけんりにかんするこくさいきやく International Covenant on Economic, Social, and Cultural Rights

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1966年12月16日に国連総会が採択した人権の国際的保障を目的とする条約。社会権規約,A規約とも称される。1976年1月3日発効。市民的及び政治的権利に…

御領分田畠五ツ成ニシテ村別之御帳惣合一紙((御領分村一紙))ごりようぶんでんぱたいつつなりニシテむらべつのおんちようそうごういつし

日本歴史地名大系
岩国藩編 慶安四年 岩国徴古館蔵 慶安四年に寛永二〇年の田畠帳を改訂して高六万五千三四六石余とし、一二七冊の帳に仕上げたが、別に領内八二ヵ村に…

ゾウ ぞう / 象 elephant

日本大百科全書(ニッポニカ)
哺乳(ほにゅう)綱長鼻目ゾウ科に属する動物の総称。この科Elephantidaeの現存する仲間には2属2種がある。分類アフリカゾウ属Loxodontaのアフリカゾウ…

とくはつせいしんきんしょう【特発性心筋症 Idiopathic Cardiomyopathy】

家庭医学館
◎肥大型(ひだいがた)、拡張型(かくちょうがた)が大半を占める [どんな病気か]  心臓は心筋(しんきん)という特別な筋肉からなり、冠動脈(か…

ポーロ Marco Polo 生没年:1254-1324

改訂新版 世界大百科事典
中世ベネチア共和国の市民。その先祖は11世紀のころダルマティアから移住したと伝えられるが,正確にたどれる家系は祖父までである。ベネチア移住か…

神経系疾患における新しい展開

内科学 第10版
 神経内科学の分野ではこの数年足らずの間に分子遺伝学の進歩などに支えられて病態解明が進み,発症機序に基づく治療法の開発が行われ非常に大きな…

高血圧 こうけつあつ Hypertension (遺伝的要因による疾患)

六訂版 家庭医学大全科
高血圧とは 高血圧の診断は、原因を問わず、血圧が基準よりも高いことに基づいています。1999年2月、世界保健機関(WHO)と国際高血圧学会により、…

鹿島槍ヶ岳かしまやりがだけ

日本歴史地名大系
富山県:総論後立山連峰鹿島槍ヶ岳後立山連峰のほぼ中央、立山町・宇奈月(うなづき)町・長野県大町市の境界にそびえ、角閃石岩や輝石安山岩からな…

栄養療法(治療学総論)

内科学 第10版
(1)総論  生活習慣病の予防には食事や運動といった生活習慣全般の改善指導が必要である.米国で行われている大規模前向きコホート研究であるNurse…

はいけつしょう【敗血症 Sepsis】

家庭医学館
[どんな病気か]  からだのどこかに細菌による病気があって、ここから細菌が血液の流れの中に入って増殖(ぞうしょく)し、その生産した毒素によっ…

la1

伊和中辞典 2版
[冠]⸨定⸩[女性単数形, 複数形 le. 母音字の前では l' となる]〔英 the〕 1 ⸨限定, 特定化⸩その, あの Dammi la spazzola.|ブラシを取ってくれ la …

肺炎桿菌(クレブシエラ)感染症(Gram 陰性悍菌感染症)

内科学 第10版
(4)肺炎桿菌(クレブシエラ)感染症(Klebsilla infec­tion) 疾患概念・疫学  肺炎桿菌は腸内細菌科のGram陰性桿菌であり,セラチア属,エンテロ…

アカシア あかしあ [学] Acacia

日本大百科全書(ニッポニカ)
マメ科(APG分類:マメ科)アカシア属の樹木の総称。日本で一般にアカシアとよぶのは本属とは別で、ハリエンジュ属Robiniaのニセアカシアのことをさ…

怪獣 かいじゅう

日本大百科全書(ニッポニカ)
奇怪な、あるいは不思議な形体や生態の獣。学術的なことばではないが、だいたい次の四つに分けられる。(1)恐竜を中心とする太古の動物。(2)空想上の…

連鎖球菌・腸球菌感染症(Gram 陽性球菌感染症)

内科学 第10版
(2)連鎖球菌(streptococcal infection)・腸球菌感染症(enterococcal infection) 定義・概念  連鎖球菌(Streptococcus)ならびに腸球菌(Ente…

栽培植物 (さいばいしょくぶつ) cultivated plant

改訂新版 世界大百科事典
目次 栽培植物の成立 栽培化によって起こる遺伝的変化 栽培植物の起源研究史 栽培植物起源の六大中心地域われわれの日常生活をふり返ってみると…

国語学 (こくごがく)

改訂新版 世界大百科事典
目次 国語学の源流と発達史  国学以前  国学の時代  国語学の時代日本語を研究対象とする学問の通称。方法と関心の重点とを異にするにしたが…

新生児敗血症(早発型敗血症/遅発型敗血症) しんせいじはいけつしょう(そうはつがたはいけつしょう/ちはつがたはいけつしょう) Neonatal sepsis (Early-onset sepsis, Late-onset sepsis) (子どもの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 細菌が血液中に存在し、さまざまな全身性の症状を現す病気です。新生児敗血症の発症頻度は出生1000人に対し、1~10人くらいといわれて…

吸入副腎皮質ホルモン・β2刺激薬配合剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 《サルメテロールキシナホ酸塩・フルチカゾンプロピオン酸エステル配合剤》 アドエア(グラクソ・スミスクライン) 《ブデソニド・ホルモテロ…

日本家庭科教育学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「The Japan Association of Home Economics Education」。家庭科教育に関する研究を推進する。

上流階級 富久丸百貨店外商部

デジタル大辞泉プラス
高殿円の長編小説。雑誌「小説宝石」に連載されたのち、2013年刊行。2015年1月には、フジテレビ系列にて竹内結子主演によるテレビドラマが放映された…

神経伝達物質 (しんけいでんたつぶっしつ) neutrotransmitter

改訂新版 世界大百科事典
ニューロン(神経単位)間のシナプス,神経と効果器との連結部において,神経終末から分泌され,興奮を次のニューロンまたは効果器に伝達する役割を…

イプセン Henrik Ibsen 生没年:1828-1906

改訂新版 世界大百科事典
ノルウェーの劇作家。リアリズム劇の確立者,近代劇の父とも呼ばれ,後世への影響は大きい。ノルウェー南東の港町シーエンに富裕な商人の子として生…

肺静脈還流異常症(その他の先天性心疾患)

内科学 第10版
(8)肺静脈還流異常症(anomalous pulmo­nary­ ven­ous drainage:APVD) 定義・頻度  正常では左房に還流するべき肺静脈の1つあるいはそれ以上が…

川崎病 かわさきびょう Kawasaki disease (子どもの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 全身の血管、とくに小~中くらいの太さの動脈に炎症が起こる病気です。日本では年間1万人以上の子どもがかかっています。主に4歳以下…

肺高血圧症・肺性心(肺循環障害の臨床)

内科学 第10版
(3)肺高血圧症・肺性心(pulmonary hypertension:PH,cor pulmonale) 定義・概念  肺高血圧症とは肺動脈圧の上昇を認める病態の総称であり,肺…

インスリノーマ(糖代謝異常)

内科学 第10版
概念  膵β細胞が腫瘍化し過剰に増殖する結果,血糖値に見合わない多量のインスリンが分泌され,空腹時の低血糖を生じる疾患である.多くの場合(約8…

呼吸機能検査 (こきゅうきのうけんさ) respiratory function test

改訂新版 世界大百科事典
呼吸機能は,最終的にはpH値を含む動脈血組成値が正常範囲に保たれるように働いていれば十分なわけである。しかし,肺は運動時に備えて,機能的に大…

有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律 ゆうがいぶっしつをがんゆうするかていようひんのきせいにかんするほうりつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和 48年法律 112号。主として一般消費者の生活の用に供される家庭用品のうち,水銀化合物その他,人の健康にかかわる被害を生じるおそれがある物質…

けいざいてきしゃかいてきおよびぶんかてきけんりにかんするこくさいきやく【経済的,社会的及び文化的権利に関する国際規約】

改訂新版 世界大百科事典

人工膵島(糖尿病)

内科学 第10版
(5)人工膵島(artificial endocrine pancreas) a.概念  膵β細胞の基本的機能はインスリンの生合成,蓄積,調節的分泌であり,血糖値の変動を検出…

旧忍御領分埼玉大里足立三郡石高社寺人別((忍領石高社寺人別帳))きゆうおしごりようぶんさいたまおおさとあだちさんぐんこくだかしやじにんべつ

日本歴史地名大系
享保一二年(文政二年写) 学習院大学 寛永一六年から文政六年まで忍藩主であった阿部家が、武蔵国の所領のうち秩父郡を除く三郡を対象に作成したも…

胆道出血(肝・胆道の疾患)

内科学 第10版
定義・概念  胆道は肝内ではGrisson鞘内を肝動脈・門脈に併走して走行する.肝外では門脈に併走し,多くの場合,肝外胆管・門脈の間を右肝動脈が貫…

ハチ咬傷(有毒動物による咬刺傷(毒蛇、ハチ))

内科学 第10版
(2)ハチ刺傷 概念・疫学  昆虫による刺症のなかでは,ハチ刺傷は比較的多く医療機関を受診する傷病で,局所の疼痛,腫脹とともに,全身性のアナフ…

高村光太郎 たかむらこうたろう (1883―1956)

日本大百科全書(ニッポニカ)
詩人、彫刻家。明治16年3月13日東京・下谷(したや)に生まれる。父は東京美術学校(現、東京芸術大学)彫刻科教授高村光雲(こううん)。本名は光太郎(…

チャイコフスキー Pyotr Il'ich Chaikovskii 生没年:1840-93

改訂新版 世界大百科事典
ロシアの作曲家。ウラル山麓の鉱山町ボトキンスで鉱山監督官の家に生まれた。1852年ペテルブルグの法律学校に入学し,59年に同校卒業。法務省に9等文…

楽譜 (がくふ)

改訂新版 世界大百科事典
目次 西洋  古代オリエント  古代ギリシア  ユダヤ教  ビザンティン聖歌  グレゴリオ聖歌  モード記譜法  定量記譜法  ルネサンス…

ネースヴィジのラジヴィールけのけんちく、じゅうきょ、ぶんかてきふくごうたい【ネースヴィジのラジヴィール家の建築、住居、文化的複合体】

世界遺産詳解
2005年に登録された世界遺産(文化遺産)で、ベラルーシ中央部、ミンスク州に位置する。16世紀から1939年まで存続したラジヴィール家によって、居住…

心筋の収縮弛緩機構と心拍出量の調整(心血管代謝と機能)

内科学 第10版
 心疾患患者の管理上,血行動態の把握は重要である.血行動態を表す指標として,血圧,心拍出量,末梢血管抵抗がある.これらには,(血圧)=(心…

洪武帝 (こうぶてい) Hóng wǔ dì 生没年:1328-98

改訂新版 世界大百科事典
中国,明王朝の初代皇帝。在位1368-98年。姓名は朱元璋(しゆげんしよう)。彼は中国史上に一世一元制を創始したので,その元号により洪武帝という。…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android