「数学」の検索結果

10,000件以上


芳川顕正

朝日日本歴史人物事典
没年:大正9.1.10(1920) 生年:天保12.12.10(1842.1.21) 明治大正期の官僚。徳島県出身。父は原田民部,母は慶子。浅野玄碩より医学を学び,高橋文昨の…

知恵の板 (ちえのいた)

改訂新版 世界大百科事典
正方形,長方形,多角形,円形などの板をいく片かに分割し,これを全部使って示された形をつくる遊び。種類はきわめて多いが,その代表的なものは正…

ムセイオン Mouseion

改訂新版 世界大百科事典
古代ギリシアのいわば学堂で,とくにヘレニズム時代アレクサンドリアの学術研究所を指す。ラテン語ではmuseumで,これがそのままヨーロッパ各国語で…

モンドリアン Pieter(Piet)Cornelis Mondriaan 生没年:1872-1944

改訂新版 世界大百科事典
オランダの抽象画家。1912年以降はMondrianと署名。アーメルスフォールト生れ。父と叔父から絵画を学び,いったん小学校の絵画教師となるが,画家に…

保険【ほけん】

百科事典マイペディア
死亡,火災,盗難,交通事故など偶発的事故による経済的損失に備えるため,同じ危険にさらされている多数の経済主体に,合理的計算に基づき危険度に…

関数空間 かんすうくうかん functional space

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
関数のなす集合に,代数的演算や位相を導入した空間。変分法で,関数 f に対して定まる汎関数 I(f) の極大を論じようとするときなど,f を元とする空…

バラク Barak, Ehud

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1942.2.12. イギリス領パレスチナ,ミシュマル・ハシャロンイスラエルの軍人,政治家。首相(在任 1999~2001)。旧名は Ehud Brog。リトアニア…

超多時間理論 ちょうたじかんりろん

日本大百科全書(ニッポニカ)
場の量子論(「場」を量子力学的に取り扱う理論)の内容が(特殊)相対性理論に従っていることを、数学的形式のうえでも一目瞭然(りょうぜん)となる…

ビントン サーフ Vinton Gray Cerf

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家,コンピューター科学者 グーグル・インターネット・エバンゲリストチーフ国籍米国生年月日1943年6月23日出生地コネティカット州ニュ…

魔方陣 まほうじん magic square

日本大百科全書(ニッポニカ)
方陣ともいう。n×n個の升目に数を入れて、縦、横、斜め、どの1列のn個の数の和も一定になるようにしたもの。このnを次数といい、nが3なら三方陣、nが…

ベクタ画像 ベクタがぞう vector graphics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
数学的な計算に基づき,線の起点と終点の座標を数値で表すコンピュータ画像形式。オシロスコープ(→オシログラフ)の画面を改良したものが 1960~70…

ブランバーグ ぶらんばーぐ Baruch Samuel Blumberg (1925―2011)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの内科学者。ニューヨークに生まれる。ユニオン・カレッジで物理学を学び、ついでコロンビア大学大学院で数学を学んでいたが、父の勧めで医…

rein1, [raIn ラィ(ン)]

プログレッシブ 独和辞典
[形] (-er/-st)❶ ((英)pure) 純粋な,混ぜ物のない;本物のreiner Alkohol\純粋アルコールreines Deutsch\なまりのないドイツ語reiner Gewi…

zone /zóun/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 (他とは違う特別な)地域,地帯,地区(⇒area[類語]).green zones緑地帯a demilitarized zone非武装地帯a neutral zone中立地帯a resi…

創造性 そうぞうせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
新奇で独自かつ生産的な発想を考え出すこと、またはその能力。創造性についてはさまざまな研究が行われているが、いまだにその本態について明快な結…

バイヤー Johann Friedrich Wilhelm Adolf von Baeyer 生没年:1835-1917

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの有機化学者。ベルリンに生まれる。ベルリン大学の数学・物理科を中退し,1856年ハイデルベルク大学のR.W.ブンゼンのもとで実験化学を志す。…

シェヒトマン Shechtman, Daniel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1941.1.24. パレスチナイスラエルの化学者。イスラエル工科大学(テクニオン)で機械工学を学び,1966年に卒業。1972年同大学で材料工学の博士号…

ツァイス つぁいす Carl Zeiss (1816―1888)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの光学器械製造家。ワイマールに生まれる。初め医学を志したが、のちに光学器械の製造に転じ、1846年イエナに顕微鏡工場を設立した。よい顕微…

ハンス・マグヌス エンツェンスベルガー Hans Magnus Enzensberger

現代外国人名録2016
職業・肩書詩人,評論家国籍ドイツ生年月日1929年11月11日出生地バイエルン州カオフバイレン学歴エアランゲン大学,パリ大学学位Ph.D.受賞Hugo Jacobi …

puissance /pɥisɑ̃ːs ピュイサンス/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 権力,支配力.la puissance publique|国家権力la puissance spirituelle|教会の権力,教権la volonté de puissance|権力への意志,支配欲s…

木村 資生 キムラ モトオ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の集団遺伝学者 国立遺伝学研究所名誉教授。 生年大正13(1924)年11月13日 没年平成6(1994)年11月13日 出生地愛知県岡崎市 学歴〔年〕…

カール(Jerome Karle) かーる Jerome Karle (1918―2013)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの物理化学者。ニューヨークに生まれる。ニューヨーク市立大学で化学と生物を学び1937年に卒業、1938年ハーバード大学で修士号、1943年ミシ…

モルテンセン もるてんせん Dale T. Mortensen (1939―2014)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの労働経済学者。オレゴン州エンタープライズ生まれ。1961年、ウィラメッテ大学を卒業し、1967年にカーネギー・メロン大学で経済学博士号を…

ジェボンズ じぇぼんず William Stanley Jevons (1835―1882)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの経済学者、論理学者。ロンドンのユニバーシティ・カレッジで地質学や植物学を学んだが、家庭の経済的困窮のため、学業なかば、18歳でオー…

ハーシュバック はーしゅばっく Dudley Robert Herschbach (1932― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの化学者。カリフォルニア州サン・ホゼに生まれる。スタンフォード大学で数学と化学を学び、1955年に化学で修士号を取得したのち、ハーバー…

発散 はっさん

日中辞典 第3版
1〔熱・におい・光などを〕发散fāsàn,散发sànfā,发射fāshè.光の~発散|光的S…

合同 ごうどう

日中辞典 第3版
1联合liánhé,合并hébìng.~合同で運動会を開く|联合举行jǔxíng运动会…

カタストロフィー catastrophe

改訂新版 世界大百科事典
カタストロフィー理論はカタストロフ理論ともいい,不連続現象を扱う数学的な理論である。1960年代にフランスのトムRené Thomは,微分位相幾何学の一…

森嶋通夫 もりしまみちお (1923―2004)

日本大百科全書(ニッポニカ)
理論経済学者。1923年(大正12)7月18日、大阪市生まれ。日本の近代経済学を世界的水準に引き上げた草分け的存在で、数学的手法を駆使し新古典派経済…

エコール・プラティーク・デ・オートゼチュード École pratique des hautes-études

改訂新版 世界大百科事典
フランスの高等研究院。1868年に創設された高等教育機関で,実験講座を重視すると同時に,ドイツのゼミナール形式を採用して,一般の大学とは異なる…

シーグバーン(Kai Manne Börji Siegbahn) しーぐばーん Kai Manne Börji Siegbahn (1918―2007)

日本大百科全書(ニッポニカ)
スウェーデンの物理学者。ルンドに生まれる。ウプサラ大学で物理学、数学、化学を学び1942年に卒業、ストックホルム大学に進み、1944年理学博士号を…

イブン・トゥファイル いぶんとぅふぁいる Abū Bakr ibn Tufayl (?―1185)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中世スペインのアラビア語著述家、哲学者。ヨーロッパではアブバケルAbubacerともよばれる。グラナダ近くのワーディー・アーシュ(カディス)で生ま…

ブラッグ William Henry Bragg 生没年:1862-1942

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの物理学者。カンバーランドのウェストワードの生れ。ケンブリッジ大学のトリニティ・カレッジに学び,1885年数学と物理学の教授としてオー…

モーザー Moser, May-Britt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1963.1.4. フォスナバーグノルウェーの神経科学者。ノルウェー西部の農場で育ち,1980年代初め,オスロ大学で数学,神経細胞学,心理学などを学…

オイラーの公式 オイラーのこうしき Euler's formulas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オイラーの公式と呼ばれる定理は多数あるが,次のものが代表的である。 (1) 分数式に関するもの  En=an/(a-b)(a-c)+bn/(b-a)(b-c)+cn/(c-a)…

ケプラー Kepler, Johannes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1571.12.27. ウュルテンベルク[没]1630.11.15. レーゲンスブルクドイツの天文学者。惑星運動に関するケプラーの法則で有名。テュービンゲン大学…

オトマール ヒッツフェルト Ottmar Hitzfeld サッカー

最新 世界スポーツ人名事典
サッカー・スイス代表監督生年月日:1949年1月12日国籍:ドイツ出生地:バーデン・ビュルテンベルク州レラハ経歴:シュテッテンを経て、1971年スイス…

柳宗悦 やなぎむねよし (1889―1961)

日本大百科全書(ニッポニカ)
美術評論家、宗教哲学者。民芸運動の提唱者として知られる。東京生まれ。父は海軍少将で数学者の柳楢悦(ならよし)。学習院を経て、東京帝国大学文学…

ザハ ハディド Zaha Hadid

現代外国人名録2016
職業・肩書建築家国籍英国生年月日1950年10月31日出生地イラク・バグダッド学歴アメリカン大学(ベイルート)受賞AAスクール・ディプロマ賞〔1977年〕,…

比例 ひれい

日中辞典 第3版
1〈数学〉比例bǐlì.正~比例|正比例;正比.反~比例|反比例;反比.2〔釣り合うこと〕相称xiāngchèn,成比例ԗ…

ab・so・lute /ǽbsəljùːt, /

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]1 〈価値などが〉(比較によらず)絶対的な,不変の,完全な,究極の.an absolute principle絶対原理an absolute being絶対的存在者,神absolut…

ac・cent /ǽksent | ǽksənt/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C][U](個人・集団・地方・国などに特有の)発音の仕方;なまり,外国[お国]なまり.a local accent地方なまりHe spoke French with a Pari…

ศาสตร์ sàat サーッ サート

プログレッシブ タイ語辞典
((構成要素)) 学問คณิตศาสตร์ [khanítta sàat]|数学ä…

方向 ほうこう

日中辞典 第3版
1〔方角〕方向fāngxiàng.~方向を誤る|弄错方向.逆の~方向へ行く|向相反的方向走.どっちの~方向へ行けばいいのか|往&#x…

ガッサンディ Pierre Gassendi 生没年:1592-1655

改訂新版 世界大百科事典
フランスの哲学者。本名ガッサンGassend。南仏の小都市ディーニュ近くの農民の子として生まれ,同地の教会の主任司祭,パリの王立学院(現在のコレー…

ハラー Albrecht von Haller 生没年:1708-77

改訂新版 世界大百科事典
スイスの医学者,植物学者。ベルンの名門に生まれ,10歳でラテン語の詩を作り,ギリシア語,ヘブライ語に習熟するという早熟の才を示した。チュービ…

カルナップ かるなっぷ Rudolf Carnap (1891―1970)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツ出身で、アメリカに帰化した哲学者。ウィーン学団の一員であり、1931年プラハのドイツ大学助教授、1935年渡米し、シカゴ大学、カリフォルニア…

デモクリトス でもくりとす Demokritos (前460ころ―前370ころ)

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ギリシアの哲学者。トラキア海沿岸の町アブデラに生まれる。レウキッポスの弟子と伝えられる代表的な原子論者。倫理学、自然学、数学、音楽、技…

ビャークネス(Vilhelm Friman Koren Bjerknes) びゃーくねす Vilhelm Friman Koren Bjerknes (1862―1951)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ノルウェーの物理・気象・海洋学者。ビヤルクネスともいう。気象学におけるノルウェー学派の開祖。クリスティアニア(現、オスロ)に生まれ、クリス…

マスキン ますきん Eric Stark Maskin (1950― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの経済学者。ニューヨーク生まれ。1976年にハーバード大学で応用数学の博士号を取得し、ケンブリッジ大学を経てマサチューセッツ工科大学教…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android