「ハブ」の検索結果

1,224件


ヘビ へび / 蛇 snake serpent

日本大百科全書(ニッポニカ)
爬虫(はちゅう)綱有鱗(ゆうりん)目ヘビ亜目に属する四肢の退化した爬虫類の総称。有鱗目Squamataはこのヘビ亜目Ophidiaとトカゲ亜目とで構成され、ヘ…

architettura

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 建築;建築術, 建築学, 設計術 ~ navale|造船術[学] ~ civile|(軍事的なものに対する)一般建築 ~ sacra|聖堂建築. →[用語集]AR…

industry surrounding governments

英和 用語・用例辞典
行政周辺産業industry surrounding governmentsの関連語句information technology industryIT産業 (=IT industry)key industry基幹産業 基礎産業 重…

豆 まめ

日本大百科全書(ニッポニカ)
古くはダイズ(大豆)をさしたが、現在では食用とされるマメ科(APG分類:マメ科)植物の種子を総称することが多い。ときには食用以外のものも含んだ…

イタチ いたち / 鼬 weasel [学] Mustela

日本大百科全書(ニッポニカ)
哺乳(ほにゅう)綱食肉目イタチ科の動物。シベリアからヒマラヤ、タイとアジア大陸東部に広く分布し、いくつかの亜種に分けられる。日本では本州、四…

ショック shock

改訂新版 世界大百科事典
目次  治療 ショック死ショックという言葉は,〈ショッキングな事件〉〈オイル・ショック〉など,日常生活でも広く用いられ,親しまれているが,…

メルビル(Herman Melville) めるびる Herman Melville (1819―1891)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの小説家、詩人。8月1日、ニューヨーク市マンハッタンのパール街6番地に貿易商の第3子として生まれる。両親とも古い家柄を誇る名門の出。商…

影 (かげ)

改訂新版 世界大百科事典
目次  かげと日本人光線の進路に不透明な障害物があると,その背後に光線のこない部分ができる。これを影という。光源が大きい場合,一部は光線が…

男色 (なんしょく)

改訂新版 世界大百科事典
目次  ギリシア  ローマ  その他の文化圏  近世以降のヨーロッパ  日本男性の同性愛。〈だんしょく〉とも読む。人間社会には太古から男色…

casa

伊和中辞典 2版
[名](女)〔英 house〕 1 家, 住宅;住居 ~ di città [campagna]|都会[田舎]の家 ~ signorile [popolare]|豪壮な[庶民的な]住宅 ~ minim…

建築構造 (けんちくこうぞう) building construction

改訂新版 世界大百科事典
目次 構造形式の発達変遷と材料  木造圏の構造  石,煉瓦による組積造圏の構法  移動型の構法  近代の建築構造 建築構造の種類と特徴  …

建築施工 (けんちくせこう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  設計と施工  基礎・山止め工事  軀体工事  仕上・設備工事  施工管理建築工事building workを実施すること。設計と施工建築の生産過…

オートバイ

改訂新版 世界大百科事典
目次  オートバイの種類  オートバイの構造と構成  安全対策  オートバイ工業エンジンを装備した二輪車。〈オートバイ〉の名称は,登場初期…

between

英和 用語・用例辞典
(前)〜の間に 〜の間の[間で] 〜から〜までの 〜やら〜やらで 〜とも〜とも言えない 〜の中間の (副)間に 中間にbetweenの関連語句a bond between fr…

重要科学技術史資料(未来技術遺産)

事典 日本の地域遺産
国立科学博物館は、「科学技術の発達史上重要な成果を示し、次世代に継承していく上で重要な意義を持つ科学技術史資料」及び「国民生活、経済、社会…

サトイモ (里芋) taro cocoyam Colocasia esculenta(L.)Schott

改訂新版 世界大百科事典
目次  食用  民俗 サトイモ科Araceae食用とするサトイモ科の多年草。インド東部からインドシナ半島部にかけての地域が原産地であり,古く稲作の…

建築材料 けんちくざいりょう building materials

日本大百科全書(ニッポニカ)
建築に使用される材料の総称。広義には建築物をつくる際の仮設材料をも含む。 用途・機能によって、構造材料、下地材料、仕上げ材料、断熱材料、音…

航空輸送 こうくうゆそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
航空機を用いて人、貨物、郵便物等を輸送すること。航空運送、空運ともいう。鉄道輸送、自動車輸送、陸上輸送あるいは海上輸送などに対するものであ…

水車 (すいしゃ)

改訂新版 世界大百科事典
目次 歴史  ヨーロッパ  中国  西アジア  日本 水タービン  発電用水車  ポンプ水車水のもつエネルギーを仕事に変える原動機。この意…

チェコ文学 チェコぶんがく Czech literature

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
チェコ語で書かれた文学作品の総称。チェコを構成するボヘミアとモラビアのチェコ語圏は,1918年にチェコスロバキアとして独立するまで,長い間ハプ…

空港 くうこう airport

日本大百科全書(ニッポニカ)
民間の航空輸送のために公共に開放されている飛行場。日本では空港整備法第2条で「空港とは、主として航空運送の用に供する公共用飛行場」と定義して…

ワクチン わくちん vaccine

日本大百科全書(ニッポニカ)
感染症の予防のため人または動物に注射または経口投与することにより、生体に免疫をつくらせる免疫原をいう。すなわち、感染症の予防接種に用いられ…

階段 (かいだん) stair

改訂新版 世界大百科事典
目次  材料と構法  階段と安全性 西洋 日本異なる高さの床面を結ぶ通路で,段々状になったものをいう。傾斜した地盤上につくり出されるものと…

スーダン Sūdān

改訂新版 世界大百科事典
目次 自然 歴史  ヌビアの古代王国  イスラム首長国の成立とスーフィー教団の活動  エジプト支配とマフディー国家 政治 経済,産業基本情…

スペースシャトル飛行記録 すぺーしゃとるひこうきろく

日本大百科全書(ニッポニカ)
【1981年】(2回)1.コロンビア 発着:1981年4月12日~4月14日搭乗員:2名備考:初飛行(軌道試験フライト)2.コロンビア 発着:1981年11月12日~1…

フィンランド ふぃんらんど Finland

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヨーロッパ北部、スカンジナビア半島の付け根に位置する共和国。フィンランド語の正称はスオミ共和国Suomen Tasavalta、スウェーデン語名Republiken …

วัน wan ワン

プログレッシブ タイ語辞典
[名]❶ 日,特定の日วันนี้ [wan níi]|きょうวันนี&…

フェニキア Phoenicia

改訂新版 世界大百科事典
目次  初期の歴史  フェニキア人都市の独立時代  独立喪失後のフェニキア 美術  前3000年以前  前3千年紀  前2千年紀  前1千年紀地中…

陝西(省) せんせい / シャンシー

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国中部の省。略称は陝、または秦(しん)。東は大部分が黄河で山西(さんせい)省と接し、一部は河南(かなん)省と接する。北は万里の長城を越えた所で…

響ひびきなだ

日本歴史地名大系
福岡県:総論響山口県大津(おおつ)郡油谷(ゆや)町川尻(かわじり)岬から同県下関市彦(ひこ)島までの海岸を東端とし、福岡県宗像郡大島(おお…

インターネット用語 いんたーねっとようご

日本大百科全書(ニッポニカ)
ここにはインターネットに関するおもな用語を集め掲げた。50音順に配列し、その後ろにアルファベット表記のことばを並べた。[編集部]アットマーク…

住宅政策 (じゅうたくせいさく) housing policy

改訂新版 世界大百科事典
目次  住宅の特殊な性格 住宅問題と住宅政策  住宅政策の原理  住宅政策の歴史と国際比較  日本の住宅政策の特徴資本主義経済下では住宅市…

建設業 けんせつぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
建設工事を施工することを主としている事業。この場合、建設工事とは、(1)建築物、土木施設、その他土地に接着する工作物とそれらに付属する設備を新…

トルコ文学 (トルコぶんがく)

改訂新版 世界大百科事典
目次 イスラム以前(8~11世紀) イスラム期(11~19世紀前半)  チャガタイ語文学  アゼルバイジャン語文学  オスマン語文学  口承文学 …

パナマ(国) ぱなま Republic of Panama 英語 República de Panamá スペイン語

日本大百科全書(ニッポニカ)
中央アメリカ東端、南北アメリカ大陸を結ぶパナマ地峡を占める国。正称はパナマ共和国República de Panamá。北はカリブ海、南は太平洋に面し、東はコ…

美祢郡みねぐん

日本歴史地名大系
面積:二四四・六三平方キロ美東(みとう)町・秋芳(しゆうほう)町県中央の内陸部にあり、北は大津(おおつ)郡・萩市、東は阿武(あぶ)郡旭村(…

アニメーション映画 (アニメーションえいが) animated film film d'animation[フランス]

改訂新版 世界大百科事典
目次 歴史  映画に先立つ映画  史上初のアニメーション映画  セル・アニメの誕生 各国のアニメーション映画  アメリカ  アバンギャルド…

住宅 (じゅうたく) dwelling house

改訂新版 世界大百科事典
目次 住宅の種類 敷地 構造 住宅計画の条件と住宅の構成 住宅の各部  寝室  子ども部屋  食事室,台所  居間  接客室  収納,通路…

沖縄文学 おきなわぶんがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
沖縄文学は、奄美(あまみ)、沖縄、宮古(みやこ)、八重山(やえやま)の四つの諸島にまたがる地域で生まれた文学の総称で、古代文学と近代文学の二つに…

渡名喜島となきじま

日本歴史地名大系
沖縄県:久米島・渡名喜島・粟国島渡名喜村渡名喜島那覇の西北西約五六キロに位置し、面積三・四六平方キロ。大(うー)岳(一七九メートル)を最高…

鹿児島[県] (かごしま)

改訂新版 世界大百科事典
目次  沿革  鹿児島県の遺跡  シラス台地と亜熱帯の島々  先進,後進の交錯  乏しい資源と遅れた工業  改良された畑作と盛んな林業,水…

ブレグジット ぶれぐじっと Brexit

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスのヨーロッパ連合(EU)からの離脱を意味する造語。英語でイギリスを意味するBritainと、離脱を意味するexitを組み合わせたもの。2016年6月…

トンネル とんねる tunnel

日本大百科全書(ニッポニカ)
地表面下につくられた通路または地下空洞。隧道(ずいどう)ともいう。ただし、空洞の断面積があまりに小さく、いわゆる管に属するものは除かれる。OEC…

造船 ぞうせん shipbuilding

日本大百科全書(ニッポニカ)
船をつくる作業のことで、概略設計に始まり艤装(ぎそう)の完了までをいう。船は、住宅やホテルのように、多数の乗客や乗組員が長い間生活する施設で…

ルワンダ るわんだ Republic of Rwanda 英語 République du Rwanda フランス語 Repubulika y'u Rwanda ルワンダ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
アフリカ中央部に位置し、ウガンダ、タンザニア、ブルンジ、コンゴ民主共和国(旧ザイール)と国境を接している内陸の小国。正称はルワンダ共和国Rep…

イギリス映画 (イギリスえいが)

改訂新版 世界大百科事典
目次  イギリス映画の性格  真のイギリス映画の流れ  ロンドン・フィルムの再興  バルコン・タッチとドキュメンタリー  イーリング・コメ…

エジプト美術 えじぷとびじゅつ

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代エジプト王国はナイル川に沿って上(南)エジプトと下(北)エジプトという対照的な二つの土地の統合のうえに成り立っていた。これを支配する唯…

けんちく 建築

小学館 和伊中辞典 2版
(家屋など)costruzione(女),edili̱zia(女);(建物を企画・実現する技術)architettura(女) ◇建築する 建築する けんちくする costruire ql.c…

中東 (ちゅうとう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  中東の含意  中東の構成要素  中東における宗教・宗派  エスニックな集団と多重構成の家族  アイデンティティ複合  中東問題の世…

世界のおもな局地風 せかいのおもなきょくちふう

日本大百科全書(ニッポニカ)
地域的には約数十キロメートルの範囲で特徴づけられる局地風は、その地域の地形などと深い関係をもっていて、世界的にみると、その数は非常に多い。…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android