「エチカ」の検索結果

10,000件以上


おち‐かた〔をち‐〕【▽遠方】

デジタル大辞泉
遠くの所。ずっと向こうの方。「この目は常に―にのみ迷うようなれど」〈鴎外・文づかひ〉

のち‐かた【後方】

デジタル大辞泉
のちほど。後刻。「―に鮨やすけでも誂えようか」〈一葉・たけくらべ〉

こち‐かぜ【▽東風】

デジタル大辞泉
「こち(東風)」に同じ。

ちか‐ごと【誓言】

デジタル大辞泉
誓いの言葉。せいげん。「たしかにわれに具せんといふ―たてよ」〈宇治拾遺・一四〉

ちか‐みち【近道】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 目的地に早く行ける道。「近道すれば十分で家に着く」2 目的に早く達する方法。てっとり早い手段。早道。「出世の近道」[類語]早道…

いっぱん‐しき【一般式】

デジタル大辞泉
同じ系統の化合物の元素組成を未知数を用いて表した化学式。エチレン系炭化水素のアルケンの場合、未知数をnとして、CnH2nと表される。

シミエン国立公園【シミエンこくりつこうえん】

百科事典マイペディア
エチオピア北部にあるエチオピアの最高峰ダス・ダシャン山を中心とした国立公園。この地域は氷河が削った深い峡谷が連なる厳しい環境のため,独特の…

不飽和化合物 ふほうわかごうぶつ unsaturated compound

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
不飽和結合をもつ化合物の意味であるが,通常,炭素-炭素二重結合 (エチレン結合) および三重結合 (アセチレン結合) をもつ化合物に限っていう。ベン…

ピペラジン piperazine

改訂新版 世界大百科事典
ヘキサヒドロピラジンの別名。無色針状結晶で,融点104℃,沸点145~146℃。強塩基性。水にはよく溶けるが,エチルアルコールに難溶,エーテルに不溶。…

オプティカル(optical)

デジタル大辞泉
[形動]《「オプチカル」とも》1 視覚の。視力の。2 美術用語で、視覚芸術的な、の意。視覚芸術とは円・四角などの幾何学形を組み合わせて、見る…

アンコウマ‐さん【アンコウマ山】

デジタル大辞泉
《Ancohuma》南アメリカ、ボリビア西部、アンデス山脈のレアル山群に属する山。チチカカ湖の東約30キロメートル、イヤンプー山の南隣に位置する。標…

オロポス Ōrōpos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシア,ボイオチアとアッチカ間の辺境の海岸地方名。エウボイア島からの最短距離の供給路上にあるため,アテネが繰返し占領したが,前 322年…

ベルベデーレのアポロン Apollōn; Apollo of Belvedere

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシアの彫刻。ローマのバチカン美術館に伝わるもので,前340年頃制作されたブロンズ像原作をローマ時代に大理石に模刻したと考えられる。右腕…

ちか‐ま【近間】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 距離が近いこと。近いところ。近所。近辺。また、そのさま。[初出の実例]「近間(チカマ)な処と火の見下へ別に世帯を持たせたに…

ca・ra・man・chel, [ka.ra.maɲ.tʃél]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 〖海〗 ハッチカバー.2 あばら屋,汚い家.3 屋根裏部屋.4 〘ラ米〙(1) (ペルー) 雨よけ,ひさし.(2) (エクアドル) 屋台(の陳列ケース).…

エチルエーテル(〈ドイツ〉Äthyläther)

デジタル大辞泉
エチルアルコールを濃硫酸によって脱水して得られる、無色で特異臭のある液体。揮発性と引火性が強い。麻酔剤や溶剤として使用。化学式(C2H5)2O …

ベレットウェン Belet Uen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソマリア中央部の町。ヒラン州の行政庁所在地。モガディシオ北方約 300km,エチオピア国境近くのシェベレ川東岸に位置。モロコシ類栽培地帯の商業中…

アセラ Asela

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エチオピア中南部の町。アジスアベバ南南東約 120kmに位置。木材を産する。周辺は牧畜地帯で畜・林産物の集散地。人口4万 175 (1989推計) 。

E・tio・pí・a, [e.tjo.pí.a]

小学館 西和中辞典 第2版
[固名] エチオピア:アフリカ北東部の共和国.首都 Addis-Abeba.[←〔ラ〕Aethiopia ←〔ギ〕Aithiopía]

エチレン‐グリコール

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] ethylene glycol ) アルコールの一つ。化学式 (CH2OH)2 単にグリコールともいう。無色で粘りけと甘みのある液体。不凍液、ポリ…

ジエチレングリコール ジエチレングリコール diethylene glycol

化学辞典 第2版
2,2′-oxydiethanol,bis(2-hydroxyethyl)ether.C4H10O3(106.12).HO(CH2)2O(CH2)2OH.エチレンオキシドとエチレングリコールとを加熱すると得られる…

トリエチルホスフィン トリエチルホスフィン triethylphosphine

化学辞典 第2版
P(C2H5)3(118.16).三塩化リンとエチルリチウムまたは塩化エチルマグネシウムとの反応によって合成される.無色の液体.沸点127.5 ℃.0.812.1.45799…

アセト酢酸エチル【アセトさくさんエチル】

百科事典マイペディア
化学式はCH3CO・CH2COOC2H5。芳香ある無色の液体。融点−43〜−45℃,沸点181℃。水にいくらか可溶,有機溶媒に易溶。ケト型とエノール型の互変異性平衡…

市貝[町] (いちかい)

改訂新版 世界大百科事典
栃木県東部,芳賀郡の町。1972年町制。人口1万2094(2010)。喜連川丘陵の南部,小貝川上流域を占める。中心集落は真岡鉄道の駅がある市塙。南西部の…

ちかぴぃ

デジタル大辞泉プラス
北海道札幌市にある、さっぽろ地下街ポイントクラブのキャラクター。2007年登場。

かち‐かち

デジタル大辞泉
[副]堅い物がぶつかってたてる、軽く澄んだ音を表す語。多く、規則的で連続的な音にいう。「時計のかちかち(と)いう音」「かちかちと拍子木の音…

江口 渙 エグチ カン

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の小説家,評論家,児童文学者,歌人,社会運動家 生年明治20(1887)年7月20日 没年昭和50(1975)年1月18日 出生地東京市麴町区(現・東京都…

にのちか【《ニノチカ》】

改訂新版 世界大百科事典

愛知川【えちがわ】

百科事典マイペディア
滋賀県東部の川。長さ48km。流域面積223km2。鈴鹿山脈の西側に発し,湖東平野の中央を流れ,三角州を形成して琵琶湖に注ぐ。中世には愛智河原での合…

越前[町]【えちぜん】

百科事典マイペディア
福井県丹生(にゅう)郡,日本海に面する町。全町山地で,狭い海岸段丘に中心の漁業集落があり,イワシ,サバなどを漁獲,エチゼンガニ,ウニを特産。…

愛知川 えちがわ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
滋賀県東部の川。鈴鹿山脈の御池岳 (1247m) に発する茶屋川と,御在所山 (1210m) に発する神崎川が東近江市の杠葉尾 (ゆずりお) で合流,愛知川とな…

御替地おかえち

日本歴史地名大系
愛媛県:伊予市御替地寛永一二年(一六三五)に松山藩領と大洲(おおず)藩領との間で所領の交換が行われ、大洲藩領となった地域の称呼である。寛永…

マイラー(Mylar)

デジタル大辞泉
PET(テレフタル酸とエチレングリコールの縮合物)からなるフィルムの商標名。強度・耐熱性にすぐれ、電気絶縁材や薄膜に用いられる。米国デュポン社…

ケフェウス座【ケフェウスざ】

百科事典マイペディア
10月中旬の夕方,北天高く見える周極星座。δ星は代表的なケフェウス型変光星。ケフェウスCepheusはギリシア神話の古代エチオピア王,カシオペイアの…

エタノール

栄養・生化学辞典
 C2H6O (mw46.07).CH3CH2OH.エチルアルコールともいう.広く溶媒として使われる.食品としては酒の成分であり,また保存料としても使う.

かえん‐ガソリン【加鉛ガソリン】

デジタル大辞泉
アンチノック剤として、テトラエチル鉛などの鉛化合物を加えたガソリン。大気汚染の原因となるため、日本では現在使われていない。有鉛ガソリン。⇔無…

ゴバ Goba

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エチオピア南部の町。アジスアベバ南東約 250km,メンデボ山脈東端に位置。林・畜産物の集散地。国内空港がある。人口2万 8112 (1989推計) 。

えちぜん‐し〔ヱチゼン‐〕【越前市】

デジタル大辞泉
⇒越前

グラツィアーニ ぐらつぃあーに Rodolfo Graziani (1882―1955)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの軍人。陸軍大尉として第一次世界大戦に参加。戦後リビア再征服事業で活躍、鎮圧の残酷さで知られ、リビア軍司令官(1930)、キレナイカ副…

スチーム‐ヒーター(steam heater)

デジタル大辞泉
パイプを通して熱い蒸気を送りこみ、室内を暖める装置。スチーム。[類語]暖房・熱・ヒーター・セントラルヒーティング・スチーム・オンドル・炬燵こ…

オスケメン(Öskemen/Өскемен)

デジタル大辞泉
カザフスタン東部、東カザフスタン州の都市。同州の州都。旧称ウスチカメノゴルスク。イルティシ川とウリバ川の合流点付近に位置し、河港を有す。18…

オブザーバー(observer)

デジタル大辞泉
《観察者・観測者の意》会議などで、発言権はあるが議決権のない人。また、発言権・議決権ともにない傍聴者。[補説]国連のオブザーバーには、バチカ…

じん‐ち〔ヂン‐〕【陣地】

デジタル大辞泉
戦いを行うために軍隊・火器などの装備を配置してある場所。[類語]陣・陣営・陣所・陣屋・軍陣・敵陣・戦陣・トーチカ・橋頭堡・拠点・本拠・根拠地…

ちか‐め【近め】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「め」は接尾語 ) 標準よりは少し近いくらいの距離。また、そのさま。[初出の実例]「投げました、ボール、少し近(チカ)めの球…

dop・peln, [dɔ́pəln]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (06) (他) (h) ((et4))❶ (…4を)2重にする.❷ (パンチカードなど4の)写しを作る.❸ ((南部・オーストリア))(靴4に)…

運命のヒト

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はJ-POPグループ、EXILE。2004年発売。作詞:ATSUSHI、作曲:Hiroo Yamaguchi。テレビ朝日系で放送の事件情報番組「奇跡の…

アテナイ

精選版 日本国語大辞典
( [ギリシア語] Athēnai ) ギリシア共和国の首都。アッチカ半島の西側にある。紀元前八世紀頃、都市国家を形成。紀元前五世紀、古代ギリシア文化の中…

立川[市] (たちかわ)

改訂新版 世界大百科事典
東京都中部の市。1940年市制,63年砂川町を編入。人口17万9668(2010)。武蔵野台地上にあり,南端を多摩川が流れる。中世以来鎌倉街道の要衝で,武…

菊池寛 きくちかん

山川 日本史小辞典 改訂新版
1888.12.26~1948.3.6大正・昭和期の小説家・劇作家。本名「ひろし」。香川県出身。京大卒。苦学して一高に学ぶが,卒業直前に友人の窃盗の罪をかぶ…

ティラピア(〈ラテン〉Tilapia)

デジタル大辞泉
《「テラピア」とも》カワスズメ科ティラピア属の淡水魚の総称。体長約30センチ。親魚は卵および幼魚を口中で保護する。インド・アフリカの原産で、…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android