「合併」の検索結果

10,000件以上


かぞ【加須】

デジタル大辞泉
埼玉県北東部の市。鯉幟こいのぼりや柔道着・剣道具を特産。不動尊を祭る総願寺がある。もと、加増と書いた。平成22年(2010)に騎西町・北川辺町・…

Aldus社

ASCII.jpデジタル用語辞典
Aldus PageMaker(現在はAdobe PageMaker)を開発し、DTPという概念を提唱した会社。「アルダス」は、15世紀の出版人、アルダス・マニューソロスにちな…

ポーク

百科事典マイペディア
米国の政治家。第11代大統領(1845年―1849年)。民主党。積極的な領土拡張論者で,テキサスを合併,オレゴン地方を英国と分割,米墨戦争によりカリフ…

阿波[市]【あわ】

百科事典マイペディア
徳島県中北部,吉野川左岸に位置する市。2005年4月板野郡吉野町,土成町,阿波郡市場町,阿波町が合併し市制。徳島自動車道,国道318号線が通じる。…

カリフォルニア・スタンダード石油 かりふぉるにあすたんだーどせきゆ Standard Oil Co. of California

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際石油資本(メジャー)の一角を占めるアメリカの石油会社シェブロンの前身。1984年にガルフ石油を買収し、シェブロンと改称したが、2001年にはテ…

大森(秋田県) おおもり

日本大百科全書(ニッポニカ)
秋田県南部、平鹿郡(ひらかぐん)にあった旧町名(大森町(まち))。現在は横手市大森町で、市の北西部を占める。旧大森町は、1901年(明治34)町制施…

志賀(町) しか

日本大百科全書(ニッポニカ)
石川県北部、羽咋郡(はくいぐん)にある町。1954年(昭和29)志加浦(しかうら)、堀松(ほりまつ)、加茂(かも)、土田(つちだ)、上熊野(かみくまの)の5村…

かみ~ご

デジタル大辞泉プラス
宮城県加美郡加美町で主に活動する地域キャラクター。2013年、加美町合併10周年を記念して誕生。作曲家バッハのような髪型をしたトラの子。同町には…

ハレ‐だいがく【ハレ大学】

デジタル大辞泉
《Universität Halle》ドイツ東部、ハレ市にある大学。1694年プロイセン王フリードリヒ3世により創設。学問・思想の自由を大学の本質として重んじた…

テル‐アビブ‐ヤッファ

精選版 日本国語大辞典
( Tel Aviv-Jaffa ) イスラエル中部、地中海に面する港湾都市。首都エルサレムの外港で、経済・文化の中心地。一九〇九年ユダヤ人居住地として建設さ…

加藤 正人 カトウ マサト

20世紀日本人名事典
昭和期の実業家,政治家 大和紡績社長;参院議員(緑風会)。 生年明治19(1886)年8月24日 没年昭和38(1963)年8月24日 出生地群馬県館林 学歴〔年〕慶応…

住友商事 すみともしょうじ Sumitomo Corporation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
総合商社。住友総本店を中心に 1919年大阪北港として創業,土地開発と不動産経営にあたる。1944年住友ビルディングを合併して住友土地工務と改称。19…

西村にしむら

日本歴史地名大系
群馬県:新田郡藪塚本町西村[現]藪塚本町藪塚大間々(おおまま)扇状地中央東部に位置し、西は山神(やまのかみ)村、東は西野(にしの)村。寛文…

ダグラス

精選版 日本国語大辞典
( Douglas ) アメリカの航空機製造会社。またその開発、製造による航空機の称。一九六七年マクダネル社に合併され、マクダネル・ダグラス社となり、…

ワーナー・ランバート わーなーらんばーと Warner Lambert Co.

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの大手医薬品・消費者製品メーカーで、2000年ファイザーに吸収合併された。1856年に創業者ウィリアム・ワーナーWilliam R. Warnerがフィラデ…

三菱化成 みつびしかせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
三菱系の元総合化学会社。量産品を中心に売上高業界第1位であったが、1994年(平成6)三菱油化と合併し、三菱化学となり、2017年(平成29)に三菱樹…

毛細血管拡張性失調症(原発性免疫不全症候群)

内科学 第10版
(12)毛細血管拡張性失調症(ataxia telangiectasia) 概念・病因  上下気道の易感染性に眼球結膜・皮膚の毛細血管拡張と小脳性運動失調を合併する…

曽於[市]【そお】

百科事典マイペディア
鹿児島県東部に位置する市。2005年7月曽於郡大隅町,財部町,末吉町が合併し市制。東九州自動車道,国道10号線,269号線が通じる。390.11km2。3万9…

かすみがうら[茨城県の市]

デジタル大辞泉
茨城県中南部、霞ヶ浦西岸にある市。レンコンの生産、ナシ・ブドウなどの果樹栽培が盛ん。平成17年(2005)3月に霞ヶ浦町と千代田町が合併して成立。…

むらやま‐りょうへい【村山竜平】

デジタル大辞泉
[1850~1933]新聞経営者。三重の生まれ。明治14年(1881)大阪で「朝日新聞」を譲渡され、経営に専心。また、明治21年(1888)、「東京朝日新聞」…

四国新聞 しこくしんぶん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
香川県にある四国を代表する新聞。 1889年『香川新報』として発刊。 1941年『四国民報』と合併して『香川日日新聞』と改題,46年現題名となる。発行…

三菱マテリアル[株]【みつびしマテリアル】

百科事典マイペディア
三菱系の大手素材メーカー。1990年三菱金属と三菱鉱業セメント(三菱鉱業)が合併して誕生。両社は,三菱鉱業が1950年の過度経済力集中排除法で分離…

DIC ディーアイシー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
色彩化学トップの総合化学会社。印刷インキの世界的メーカー。1908年川村喜十郎が川村インキ製造として創業,1937年大日本インキ製造と改称,改組し…

日本製紙

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本製紙株式会社」。英文社名「Nippon Paper Industries Co., Ltd.」。パルプ・紙製品製造業。昭和24年(1949)「十條製紙株式会社」設立。…

シグナル The Signal Companies, Inc.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国のトラック,エンジン,エンジニアリングを主力とする複合企業。1922年設立のシグナル・ガソリンの事業を引き継いで 1928年シグナル・…

吉備中央[町]【きびちゅうおう】

百科事典マイペディア
岡山県中央部,加賀郡の町。2004年10月御津郡加茂川町,上房郡賀陽町が合併し町制。岡山自動車道,国道429号線,484号線が通じる。268.78km2。1万30…

愛南[町]【あいなん】

百科事典マイペディア
愛媛県最南端に位置する町。2004年10月南宇和郡内海村,御荘町,城辺町,一本松町,西海町が合併して誕生。国道56号線が通じる。238.99km2。2万4061…

consolidação /kõsolidaˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] consolidações][女]❶ 強固にすること,補強,強化a consolidação da democracia|民主主義の強化.…

佐久市さくし

日本歴史地名大系
2005年4月1日:佐久市と南佐久郡臼田町、北佐久郡浅科村・望月町が合併⇒【臼田町】長野県:南佐久郡⇒【佐久市】長野県⇒【浅科村】長野県:北佐…

鹿屋市かのやし

日本歴史地名大系
2006年1月1日:鹿屋市と曾於郡輝北町、肝属郡串良町・吾平町が合併⇒【輝北町】鹿児島県:曾於郡⇒【串良町】鹿児島県:肝属郡⇒【吾平町】鹿児島…

ちゅうどくせいきょだいけっちょうしょう【中毒性巨大結腸症】

家庭医学館
 激しい炎症のために腸管の動きがまひして拡張してしまう病気です。  全身性の中毒症状をともなうので、緊急手術が必要になることもあります。ま…

三島川之江港

デジタル大辞泉プラス
愛媛県にある港。四国中央市北東部に位置する。三島港、川之江港の2港が合併して1970年8月設立。港湾管理者は、愛媛県。重要港湾(1971年4月指定)。…

633美(むささび)の里

デジタル大辞泉プラス
高知県吾川郡いの町にある道の駅。国道194号に沿う。名称は合併前の旧吾北村の形がムササビの飛行する形に似ていたことと、近郊で国道194号線と439号…

吉賀[町]【よしか】

百科事典マイペディア
島根県南部に位置する鹿足郡の町。町の南縁を山口県に接する。2005年10月,鹿足郡六日市町,柿木村が合併し町制。中国自動車道,国道187号線が通じる…

能登[町]【のと】

百科事典マイペディア
石川県北部の鳳珠郡の町。能登半島に位置し,富山湾に面する。2005年3月鳳至郡能都町,柳田村,珠洲郡内浦町が合併し町制。のと鉄道,国道249号線が…

奄美[市]【あまみ】

百科事典マイペディア
鹿児島県南部,奄美群島奄美大島に位置する市。2006年3月,名瀬市,大島郡笠利町,住用村が合併し市制。国道58号線が通じる。市北部に新奄美空港が…

あいづじげん

デジタル大辞泉プラス
福島県大沼郡会津美里町で主に活動する地域キャラクター。2011年登場。卵がモチーフ。目の周りが町の形に黒くなっている。全体の色は曜日ごとに白、…

はぎ【萩】[地名]

デジタル大辞泉
山口県北部の市。日本海に面し、水産加工業やナツミカン栽培が盛ん。もと毛利氏の城下町で、明治維新には多くの志士が輩出。萩焼の産地。平成17年(2…

はしもと【橋本】[地名]

デジタル大辞泉
和歌山県北東部の市。古来、紀ノ川の舟運や高野こうや街道・伊勢街道などの交通の要地。竹製品、特に釣りざお作りが有名。平成18年(2006)3月、高野…

こうなん〔カウナン〕【香南】

デジタル大辞泉
高知県東部にある市。温暖な気候を利用した野菜栽培や白子しらすなどの漁業が盛ん。平成18年(2006)3月に赤岡町・香我美かがみ町・野市町・夜須町・…

ちょくちょう‐えん(チョクチャウ‥)【直腸炎】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 肛門のすぐ上部にある大腸の炎症。急性の場合、隣接臓器に波及し、痔核、直腸癌、直腸脱などを合併することが多い。粘液性下痢やしぶり腹…

ぬなくま‐じんじゃ【沼名前神社】

精選版 日本国語大辞典
広島県福山市鞆町後地にある神社。旧国幣小社。祭神は大綿津見命、須佐之男命。神功皇后が熊襲征伐の海路安全を祈って創祀したと伝えられる。現社名…

北秋田市きたあきたし

日本歴史地名大系
2005年3月22日:北秋田郡阿仁町・森吉町・合川町・鷹巣町が合併・市制施行⇒【阿仁町】秋田県:北秋田郡⇒【森吉町】秋田県:北秋田郡⇒【合川町…

延坂村のべさかむら

日本歴史地名大系
岐阜県:養老郡上石津町延坂村[現]上石津町西山(にしやま)屋敷(やしき)村の南に位置する。元禄郷帳に村名がみえ、高八〇石余で幕府領。明治七…

飯塚市いいづかし

日本歴史地名大系
2006年3月26日:飯塚市と嘉穂郡頴田町・庄内町・穂波町・筑穂町が合併⇒【頴田町】福岡県:嘉穂郡⇒【庄内町】福岡県:嘉穂郡⇒【穂波町】福岡県…

ほうてい‐こうこく〔ハフテイ‐〕【法定公告】

デジタル大辞泉
株式会社が自社の経営に関する重要な事柄、合併、解散、決算、減資、新株発行、配当・株式分割の基準日などについて、官報か日刊新聞またはウェブサ…

国東港

デジタル大辞泉プラス
大分県国東(くにさき)市にある港。港湾管理者は、大分県。市町村合併により国東港と7港が統合。それぞれ国東地区、伊美地区、櫛来地区、岐部地区、熊…

伊豆市いずし

日本歴史地名大系
2004年4月1日:田方郡中伊豆町・修善寺町・天城湯ヶ島町・土肥町が合併・市制施行⇒【中伊豆町】静岡県:田方郡⇒【修善寺町】静岡県:田方郡⇒【…

ロッキード ろっきーど Lockheed Corp.

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの大手航空宇宙機器会社。1932年設立。1995年3月に航空宇宙工業の大手マーチン・マリエッタと合併し、ロッキード・マーチン社として新たに発…

いしぴょん

デジタル大辞泉プラス
宮城県石巻市で主に活動する地域キャラクター。2008年、同市の合併3周年を記念して作成。2009年、ペアとなるキャラクター「いしぴぃ」とともに「いし…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android