「人間の行為」の検索結果

10,000件以上


職場占拠 しょくばせんきょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
罷業中の労働者が,企業施設を占拠することによって使用者に業務遂行,とりわけ非組合員による職場代置を防止することをねらいとし,あわせて組合員…

権限 けんげん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
通常は一定の行為をなしうる権能をいう。 (1) 法律上用いられる場合には,(a) 公法上は,国や地方公共団体の機関が法律上行いうる行為の範囲 (事項…

scum

英和 用語・用例辞典
(名)あく[アク] くず かすscumの関連語句human scum人間のくず (=scum of the mankind)scum of the earth最低の人間たち ろくでもない人間 くず人間s…

が‐くう【我空】

デジタル大辞泉
仏語。人間の身心は因縁によって仮に生成したものであり、永久不変の我がそこにあるのではないということ。人無我。→法空ほっくう

一念三千【いちねんさんぜん】

百科事典マイペディア
仏教用語。人間の日常的な心の動きの中に三千の数に表現される現象が,実在として備わっていること。天台観法の極致とされる。

こくたんじゅう‐しつ(コクタンジフ‥)【黒胆汁質】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ヒポクラテスの分類した人間の四つの気質の一つ。体液に黒胆汁の多い人の気質で憂鬱になりやすい気質をいう。

sexualidade /seksualiˈdadʒi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 性別,性的特徴.❷ 性,性欲,性行動sexualidade humana|人間の性.

しぜん‐しんがく【自然神学】

デジタル大辞泉
キリスト教神学の一。神の啓示を、キリストの恩寵おんちょう以外に、人間の理性によっても認知できるとするもの。

けん‐もん【見聞】

デジタル大辞泉
[名](スル)「けんぶん(見聞)」に同じ。「人間の同情に乏しい実行も大分―したが」〈漱石・吾輩は猫である〉

ふくり‐こうせい【福利厚生】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 人間の暮らしを健康で豊かなものにすること。余裕のある落ち着いた生活ができるようにすること。

【詩盟】しめい

普及版 字通
詩人間の交わり。宋・余靖〔慧照大師〕詩 士林、字法を傳へ 國、詩を(つかさど)る字通「詩」の項目を見る。

千石を取れば万石を羨む

ことわざを知る辞典
千石取りになれば万石取りをうらやむ。人間の欲にはきりがないことのたとえ。 [類句] 隴を得て蜀を望む

Gebein

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中] (―[e]s/―e) ⸨雅⸩ (人間の)全身, 身体, 四肢; ⸨[複]⸩ 遺骨, がい骨.

四百四病 しひゃくしびょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
仏教における人間の病気の総称。人間の体は、地・水・火・風の四大(四つの要素)よりなるものであり、この四大が不調であると四大おのおのに101の病…

道 みち La strada

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア映画。ポンティ・デ・ラウレンティス 1954年作品。監督フェデリコ・フェリーニ。脚本 E.フライアーノ,T.ピネリ,F.フェリーニ。撮影 O.マル…

エゼキエル書 エゼキエルしょ Yehezqel; Book of Ezekiel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
『イザヤ書』『エレミヤ書』とともに旧約聖書三大預言書といわれ,預言者エゼキエルの預言を収めた書物。内容は,裁きの言葉 (1~24章) ,諸国の民へ…

超越 ちょうえつ transcendence; Transzendenz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
内在に対する哲学,神学用語。神が現実世界をこえてその外にあるとか,対象が人間の意識の外に,あるいは意識と独立に存在すると考える場合などがそ…

かいにゅう‐けん〔カイニフ‐〕【介入権】

デジタル大辞泉
1 支配人・代理商・取締役などが競業避止義務に違反して自分のために取引をした場合に、その営業主・本人・会社などの権利者がその行為を自分のため…

ぶどうでんらいき(ブダウデンライキ)【武道伝来記】

精選版 日本国語大辞典
江戸前期の浮世草子。八巻。井原西鶴作。副題、諸国敵討。貞享四年(一六八七)刊。敵討のさまざまなケースを描きながら、武家の行為と心情のありよ…

訓示規定 (くんじきてい)

改訂新版 世界大百科事典
法律用語で,もっぱら行政庁や裁判所に対して命令ないし禁止をするのみで,その違反に対して制裁がない規定をいう。公害対策基本法4条や5条における…

じつ‐りょく【実力】

デジタル大辞泉
1 実際に備えている能力。本当の力量。「実力がつく」「実力を発揮する」2 目的を果たすために実際の行為・行動で示される力。腕力・武力など。「…

ばくはつぶつとりしまり‐ばっそく【爆発物取締罰則】

デジタル大辞泉
爆発物の使用・製造・輸入・所持などの行為に対する処罰を規定した法令。明治17年(1884)に太政官布告として公布され、現在も効力を有する。治安を…

請求権 せいきゅうけん Anspruchsrecht

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
他人に対して一定の行為 (作為または不作為) を要求することのできる権利をいう。私権の作用による分類の一種であり,支配権に対する。請求権と債権…

セッション【session】

IT用語がわかる辞典
➀コンピューターで、ログインからログアウトまでの一連の操作。コンピューターネットワークにおいては、コンピューター、サーバー、通信機器などの間…

し‐ま・ける【為負】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 カ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]しま・く 〘 自動詞 カ行下二段活用 〙 あらそって、負ける。その行為に負ける。[初出の実例]「からくしまけ…

ひとり‐ころび【独転】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ひとりでに倒れること。自然に倒れること。また、直接手を下さないのに、ひとりでに滅びること。みずからの行為の結果、自分が破滅するこ…

冠履顚倒

四字熟語を知る辞典
地位、価値などの上下の順序が乱れること。また、その様子。 [活用] ―する。 [使用例] 彼の行為の中途において、何のためという、冠履顚倒の疑いを起…

a・fe・ar, [a.fe.ár]

小学館 西和中辞典 第2版
[他]1 醜くする,損なう.Los postes afean mucho el paisaje.|電柱があたりの景観を台無しにしている.2 非難する,とがめる.afear a+人 SU cond…

人間の証明 21st Century

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の長編推理小説。2004年刊行。棟居刑事シリーズ。

エー‐アール‐エス【ARS】[audio response system]

デジタル大辞泉
《audio response system》コンピューターが人間の音声に応答して作動するシステム。音声応答システム。

せいあく‐せつ【性悪説】

デジタル大辞泉
人間の本性は悪であり、たゆみない努力・修養によって善の状態に達することができるとする説。荀子じゅんしが唱えた。⇔性善説。

げん‐こう〔‐コフ〕【減×劫】

デジタル大辞泉
仏語。住劫において、人間の寿命が、無量歳または8万歳から、年々または百年に1歳ずつ減じて、10歳になるまでの過程。⇔増劫。

背高泡立草

デジタル大辞泉プラス
古川真人による小説。母の実家のある長崎の島を舞台に、その島と人間の記憶が交互に描かれる。2020年、第162回芥川賞受賞。

いぬ‐くよう(‥クヤウ)【犬供養】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 死産した犬にする供養。近在の婦人が集まりY字形の塔婆(とうば)を辻に立てて供養し、人間の安産を祈る行事。

打令 dǎlìng

中日辞典 第3版
[名]<旧>ダーリン.夫婦・恋人間の呼びかけ.▶英語darlingの音訳.“大令”とも.

準環境 じゅんかんきょう pseudo-environment

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの社会学者 W.リップマンが『世論』 (1922) において用いた概念。環境についての人間がもつイメージを意味し,「疑似環境」などとも訳される…

ミラー(Arthur Miller)

デジタル大辞泉
[1915~2005]米国の劇作家。現代社会に生きる人間の悲劇を描く。作「セールスマンの死」「るつぼ」など。

ひ‐けっていろん【非決定論】

デジタル大辞泉
《indeterminism》人間の意志は他のいかなる原因によっても決定されず、自分自身で決定するという説。

しょう‐ろう‐びょう‐し〔シヤウラウビヤウ‐〕【生老病死】

デジタル大辞泉
仏語。避けることのできないこの世での人間の4種の苦悩。生まれること、老いること、病気をすること、死ぬこと。四苦。

スキーマ‐りろん【スキーマ理論】

デジタル大辞泉
《schema theory》人間の記憶の構造が、状況によってどのように変化し、組織化されるかを考察した理論。

スウォーム

デジタル大辞泉プラス
1978年製作のアメリカ映画。原題《The Swarm》。ミツバチの大群と人間の闘いを描く動物パニック映画。

せい‐せつ【性説】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中国における人間の本性の善悪に関する論説。孟子の性善説、荀子の性悪説、揚雄の性善悪混合説など。

水質環境基準 すいしつかんきょうきじゅん water quality standard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公共用水域に対し,人間の健康の保護と生活環境を保全するために維持することが望ましい水質のレベルとして,国によって定められた基準値。大別して…

ユーリー・M. ナギービン Yuriy Markovich Nagibin

20世紀西洋人名事典
1920.4.3 - 1994.6.17 ソ連の小説家。 モスクワ生まれ。 第二次大戦中の1942年に負傷し、その後「労働」紙の従軍記者となる。平凡な人間の感情生活…

ウエットウエア(wetware)

デジタル大辞泉
1 人間の脳。または、人間そのもの。常に血液などの液体で濡れた状態にあることから、コンピューターのハードウエアやソフトウエアに対していう。2…

サイモン

百科事典マイペディア
米国の数理社会科学者。カーネギー工科大学の教授。管理経営学の領域で出発し,行動主義的方法により組織論,オペレーションズリサーチの分野で多く…

栽培種 さいばいしゅ cultigen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
さまざまな自生植物の中から有用な植物を選び,作物としての有効利用を目的として改良されたもの。栽植種ともいう。自生種に対する。栽培しているも…

どうぶつせい‐しゅうごうはい〔‐シフガフハイ〕【動物性集合×胚】

デジタル大辞泉
動物の胚に人間の細胞を注入したもの。たとえば特定の臓器を作ることができないブタの胚に人間のiPS細胞を導入し、これをブタの子宮に移植することで…

目的 もくてき telos ギリシア語 fīnis ラテン語 end 英語 Zweck ドイツ語 but フランス語 fin フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
手段との相関概念で、広くは事象一般、狭くは人間の行動がそれへの到達またはその実現のために向かうことを予定される目当て、目標、理想をいう。手…

ロマン(長編小説) ろまん roman フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
長編小説。本来はラテン語の俗化した方言のロマン語で書かれた物語。市民社会の発達とともに、物語のおもしろさより、人間の内面的苦悩を重視し、複…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android