二朮湯
- 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
- (ツムラ) 五十肩、肩こりの治療薬で、肩や上腕に痛みのみられる、比較的体力のある人に用います。 ①ほかに薬を用いているときは、あらかじめ医師…
ひ‐りょう(‥レウ)【肥料】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 栽培植物の生長に必要な栄養分として土壌に施す物質。特に窒素、燐酸、カリウムは植物体に多量に吸収され、収穫とともに運び去られて土壌…
東電の再建計画
- 共同通信ニュース用語解説
- 福島第1原発事故で経営危機に陥った東京電力の立て直し策。最新の計画は、原発と送配電の再編統合を通じて収益改善を図ると明記。賠償と廃炉に必要…
ピンポン外交
- 共同通信ニュース用語解説
- 1971年に名古屋市で開かれた卓球の世界選手権で米中の選手が出会ったのをきっかけに、冷戦下で敵対関係にあった両国の関係改善につながった動き。会…
土地区画整理【とちくかくせいり】
- 百科事典マイペディア
- 単に区画整理ともいう。都市またはその近郊において,道路など公共施設の整備改善,宅地の利便増進など地区全体の環境を整備していくため,土地を換…
せとないかいかんきょうほぜん‐とくべつそちほう〔せとナイカイクワンキヤウホゼントクベツソチハフ〕【瀬戸内海環境保全特別措置法】
- デジタル大辞泉
- 瀬戸内海の環境保全を目的として定められた法律。高度成長期に急速に進行した水質・自然環境汚染を改善するため、昭和48年(1973)11月に瀬戸内海環…
公共交通の再構築
- 共同通信ニュース用語解説
- 鉄道やバスなど地方公共交通は、人口減少や新型コロナウイルスの影響で経営が悪化し、住民の移動手段が確保できなくなる可能性が高まっている。有識…
塚本ハマ (つかもと-ハマ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1866-1941 明治-昭和時代前期の教育者。慶応2年6月20日生まれ。塚本憲甫(けんぽ)の母。6人の子供をそだてるかたわら,東京女学館,女子高等師範(現お…
人口増加率【じんこうぞうかりつ】
- 百科事典マイペディア
- 任意の地域において,一定期間内に増加した人口の割合。単純に出生率から死亡率を減じた自然増加と,他地域からの流入・流出を換算した社会増加とに…
ティティ・モハメド TiTi Mohamed
- 20世紀西洋人名事典
- 1925.? - タンザニアの社会活動家。 ルフィジ郡出身。 1955年出身地のルフィジ郡でタンガニーカ・アフリカ人民同盟(TANU)に約5000人の女性メンバー…
大原孫三郎 おおはらまごさぶろう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1880.7.28. 倉敷[没]1943.1.18.実業家。倉敷紡績,倉敷絹織 (クラレの前身) などの経営者として両社を大きく発展させる一方,労働問題にも強い関…
アナポリス会議 アナポリスかいぎ Annapolis Convention
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1786年9月 11~14日,アメリカ,メリーランドのアナポリスにおいて開催された連邦憲法制定のための準備会議。ニューヨーク,ニュージャージー,デラ…
easy monetary policy
- 英和 用語・用例辞典
- 金融緩和政策 金融緩和策 金融緩和 (=easy money policy, easy money step)easy monetary policyの用例As major industrialized nations have enforc…
湖沼法【こしょうほう】
- 百科事典マイペディア
- 湖沼水質保全特別措置法の略称。1984年7月に,汚濁の著しい湖沼および関係地域の重点的な水質改善をはかることを目的に,水質汚濁防止法の特別法と…
たはつけっかんえんせい‐にくがしゅしょう〔‐ケツクワンエンセイニクガシユシヤウ〕【多発血管炎性肉芽腫症】
- デジタル大辞泉
- 《医学では肉芽腫は「にくげしゅ」という》ANCA関連血管炎の一つ。旧称はウェゲナー肉芽腫症。上気道と下気道に肉芽腫を伴う血管炎を生じる。発熱や…
慶田 政太郎 ケイダ マサタロウ
- 20世紀日本人名事典
- 明治・大正期の陶業家 生年嘉永5年(1852年) 没年大正13(1924)年 出身地鹿児島県 経歴明治25年瀬島熊助窯が経営者交代の末におじの慶田茂平の手に…
奥田 艶子 オクダ ツヤコ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の女子教育家 東京女子高等職業学校長。 生年明治13(1880)年2月25日 没年昭和11(1936)年9月23日 出生地兵庫県都志村 経歴明治33年から…
扁桃周囲膿瘍
- 知恵蔵mini
- 急性扁桃炎が悪化した結果、扁桃腺の周囲にまで炎症が及び、化膿・潰瘍を起こした状態をいう。非常に激しい喉の痛みを生じ、食事はもちろん、口を開…
社会福祉施設 しゃかいふくししせつ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 市町村,社会福祉法人およびこれら以外の者 (国および都道府県を含まず) が,施設を必要とする第1種社会福祉事業を経営するにあたって設置する施設。…
国際労働法 こくさいろうどうほう international labour law
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 労働条件の改善など労働者保護に関する国際的協定の総体をいう。国際労働法の中心となる国際労働機関の任務は,勧告,国際労働条約草案の作成にとど…
入学試験 にゅうがくしけん entrance examination
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 志願者のなかから入学を許可する者を選抜するための試験。日本では 1894年に尋常中学校の入学を学力試験によると定めて以来,中等以上の学校の入学者…
スーパー・ウッド super wood
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 燃える,狂う,腐るといった木材の欠点を改善して新しい性質や機能を持たせながら木材本来の木目の美しさや香り,温かさなどを残した木材。消費者の…
アスタキサンチン【astaxanthine】
- 漢方薬・生薬・栄養成分がわかる事典
- カロテノイドの一種。さけ、イクラ、えび、かになどの魚介類に豊富に含まれる赤色色素。強力な抗酸化作用をもち、活性酸素を抑制して悪玉コレステロ…
労働基準監督官
- 共同通信ニュース用語解説
- 働く人の権利や安全を守る専門職の国家公務員。労働基準法や最低賃金法、労働安全衛生法などで定める労働条件や安全基準に違反していないかを調べる…
金正恩氏の新年の辞
- 共同通信ニュース用語解説
- 金正恩キム・ジョンウン氏の新年の辞 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長が元日に発表する1年の施政方針。故金正日キム・ジョンイル総書記の時代には元…
公立病院
- 共同通信ニュース用語解説
- 自治体が設立、運営する病院で、民間を含む全病院数の10%を占める。周産期や救急など民間では採算が取れない医療を担うことが多いほか、離島や山間…
イスラエルとサウジアラビア
- 共同通信ニュース用語解説
- イスラム教の聖地メッカとメディナを抱えるサウジはアラブの盟主的立場で、パレスチナを占領するユダヤ人国家イスラエルと対立。サウジは2002年、イ…
遥任 ようにん
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 遥授とも。地方官(おもに国司)が,任命されたのちも赴任の義務を免除され,在京のまま得分のみをうけること。赴任して執務をする受領(ずりょう)に対…
中印関係
- 共同通信ニュース用語解説
- 中国とインドの国境は画定しておらず、1962年に大規模な軍事衝突に発展し、関係が冷却化。80年代後半から関係改善が進んだが、国境問題は棚上げされ…
ビッグバス‐こうか〔‐カウクワ〕【ビッグバス効果】
- デジタル大辞泉
- 業績が悪化し、赤字が不可避な年度に、あえて不良在庫の処理やリストラを一挙に進めることによって巨額な特別損失を計上し、翌期以降の損失・費用負…
インド海軍の反乱(インドかいぐんのはんらん) RIN (Royal Indian Navy) Mutiny
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1946年2月,インド海軍の水兵が起こした反乱。きっかけはボンベイの水兵のストライキだった。彼らは海軍中央ストライキ委員会を選出し,食事の改善,…
オーウェン Robert Owen
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 1771~1858イギリスの人道主義的な工場経営者。マルクスなどから「空想的社会主義者」と批判された。ウェールズの出身。産業革命期に徒弟から身を立…
地盤改良【じばんかいりょう】
- 百科事典マイペディア
- 地盤の支持力の増加,沈下・ふくれ上がりの防止等のため地盤を人工的に改善すること。悪質土を良質土に置き換える置換え工法,ウェルポイント工法等…
成果配分方式
- 人材マネジメント用語集
- ・賃金、賞与などを経営の定めた成果(業績)と結びつけた上で計画的に支給する方式のこと。 ・設定された成果(業績)指標によって賃金・賞与が左右され…
ラパツキ Adam Rapacki 生没年:1909-70
- 改訂新版 世界大百科事典
- ポーランドの政治家。リボフの生れ。フランス,イタリアで勉学を積む。ポーランド社会党に入り,協同組合運動で活躍。第2次大戦中,戦争捕虜としてド…
世帯更生資金貸付制度 せたいこうせいしきんかしつけせいど
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 低所得階層対策の一環として、低所得世帯、身体障害者手帳の交付を受けた者のいる身体障害者世帯に対し、生業費、療養費などの必要な資金を低利また…
統計法 とうけいほう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 昭和 22年法律 18号。平成 11年改正。統計の真実性を確保し,統計調査の重複を除き,統計の体系を整備して,統計制度の改善発達をはかることを目的と…
びわこ虫
- 知恵蔵mini
- ユスリカ科に属する昆虫の総称である「ユスリカ」の俗称。毎年春に琵琶湖岸で大量発生するため、滋賀県を中心としてこの名で呼ばれる。ユスリカは世…
あいりん地区 あいりんちく
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 旧称釜ヶ崎。大阪市西成 (にしなり) 区北東部,山王 (さんのう) ,太子 (たいし) ,萩之茶屋 (はぎのちゃや) を中心とする地区。大正中期頃から失業…
眼精疲労 がんせいひろう asthenopia
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 眼を使う仕事を続けたとき,健康者ならば異常がない程度の仕事でも容易に疲れ,前額部の圧迫感,頭痛,視力減退,複視,めまい,ときには吐き気や嘔…
フスト Juan Bautista Justo 生没年:1865-1928
- 改訂新版 世界大百科事典
- アルゼンチンの政治家。社会主義者でアルゼンチン社会党の創始者。ブエノス・アイレス市に生まれ,同市の大学医学部を卒業して医者となったが社会・…
マンション建て替え円滑化法 マンションたてかええんかつかほう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 築年数を経たマンションの増加に伴って建て替え問題が深刻化したため,その建て替えを円滑にし,あわせて居住環境の改善に寄与させることを目的とし…
脳ドック のうドック
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 脳卒中や脳腫瘍などを中心に,脳の病気を検査するために設けられた専門の人間ドック。コンピュータ断層撮影装置 (CT) や磁気共鳴診断装置 (MRI) を使…
クロンカイト・カナダ症候群 クロンカイト・カナダしょうこうぐん Cronkhite-Canada syndrome (食道・胃・腸の病気)
- 六訂版 家庭医学大全科
- 消化管ポリポーシス、皮膚色素沈着、爪の萎縮、脱毛などを伴う非遺伝性の病気で、原因は不明です。そのほか、消化管からの蛋白漏出による低蛋白血…
香蘇散
- 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
- (小太郎漢方製薬、ツムラ、帝國漢方製薬、帝國製薬) 初期の感冒(かぜ)、神経症の治療薬で、胃腸が弱く、体力も低下し、頭痛、不安、抑うつ状態…
げつれい‐けいざいほうこく【月例経済報告】
- デジタル大辞泉
- 景気に関する政府の公式見解を示す報告書。内閣府が景気動向指数に基づいて月次で取りまとめ、経済財政政策担当大臣が関係閣僚会議に提出し、了承を…
インド人民党
- 共同通信ニュース用語解説
- 1950~70年代に存在したヒンズー至上主義政党の旧メンバーを中心に80年に結成。ヒンズー教に基づく社会を目指す組織「民族義勇団(RSS)」が支持母体…
認可外保育施設
- 共同通信ニュース用語解説
- 児童福祉法に基づき都道府県知事などの認可を受けた「認可保育所」以外で、自治体に届け出た子どもを預かる施設の総称。職員数や保育室の面積に関す…
イランの政治
- 共同通信ニュース用語解説
- 1979年の革命でイスラム共和国を樹立したイランは、30年以上にわたり政教一致体制を維持。大統領や国会の上に、高位聖職者である最高指導者(現在は…
障害者ホームの評価
- 共同通信ニュース用語解説
- 障害者向けグループホーム(GH)には複数の種類がある。入居者が日中、仕事や作業所に通うタイプが一般的だが、重度・高齢の人向けの「日中サービス支…