原子力賠償廃炉機構
- 共同通信ニュース用語解説
- 原子力損害賠償・廃炉等支援機構(NDF) 東京電力の経営再建や福島第1原発事故に伴う損害賠償を支援する国の認可法人で、東電の過半数の株式を保有。…
クロマグロの漁獲枠
- 共同通信ニュース用語解説
- 太平洋クロマグロの資源量が乱獲で枯渇しないように水揚げできる上限を定めた仕組み。大型魚や小型魚といった分類で漁獲枠を割り当てて管理している…
御嶽山火山マイスター
- 共同通信ニュース用語解説
- 2014年噴火の教訓を語り継ぐため、知識や熱意がある人を長野県が認定する制度。火山の仕組みなどに関する講習を事前に受け、書類と面接の審査を経て…
ATP
- 知恵蔵
- 生体内でエネルギーの「通貨」としての役割を果たす物質。アデノシンに3つのリン酸がつながったもので、そのうちの端から2つが高エネルギーリン酸結…
プレース Francis Place 生没年:1771-1854
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの急進主義的な改革運動家。ロンドンの革製半ズボン職人として1793年のストライキを指導。翌年ロンドン通信協会の指導的会員の一人となる。…
広韻 (こういん) Guǎng yùn
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国,宋の陳彭年(961-1017)らが勅命により《切韻》を増補改訂した韻書。1008年(大中祥符1)に完成し,以後詩文押韻の基準として大きな役割を果た…
雑掌【ざっしょう】
- 百科事典マイペディア
- 平安時代,在京して諸官衙(かんが)や諸家の雑務をつかさどる諸国の役人(国雑掌)。中世には,荘園領主に任命されて荘園の雑務を行う荘官が主で(荘…
導体 どうたい conductor
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 電気伝導率または熱伝導率の大きな物質。伝導体,良導体ともいう。典型的なものは金属である。金属ではその中を自由に動ける電子が電気および熱の伝…
ウェランド運河 (ウェランドうんが) Welland Canal
- 改訂新版 世界大百科事典
- カナダ,オンタリオ州にある,エリー湖とオンタリオ湖を結ぶ運河。両湖を結ぶナイアガラ川が航行不能のため,1829年に建設された。87年,1932年と2度…
禹之謨 (うしぼ) Yǔ Zhī mó 生没年:1866-1907
- 改訂新版 世界大百科事典
- 中国の革命的な実業家。字は稽亭。湖南省湘郷県の人。譚嗣同の友人。日本で応用化学,工芸を学び,帰国して長沙でタオル工場を経営。湖南省商会会長…
岡野敬次郎 (おかのけいじろう) 生没年:1865-1925(慶応1-大正14)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 商法学者。上野国岩鼻の生れ。1886年東大卒。東大助教授を経て95年教授。法制局長官,行政裁判所長官,加藤友三郎内閣の司法大臣,山本権兵衛内閣の…
遠賀川遺跡 おんががわいせき
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 福岡県北東部を流れる遠賀川のほとりにある弥生時代前期の立屋敷遺跡を中心とする遺跡群の総称。 1931年本遺跡出土の土器を遠賀川式とした。この土器…
学生自治会 がくせいじちかい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 自治活動のために設けられた学生の自主的な団体。学生はそのなかで団体生活の体験を通して個人および団体の責任について学ぶことができる。教育上は…
相撲茶屋 すもうぢゃや
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 相撲興行に際し,見物人に座席を売りさばき,飲食物,みやげ物を提供する商業組織。寛政1 (1789) 年頃好角家の集りから自然発生した組織団体であった…
キナ酸 キナさん quinic acid
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- C6H11O4COOH で表わされるカルボン酸。融点 162℃の結晶。キナ皮から発見されたが,コーヒーの種子,サトウダイコンの葉などにも存在する。また,クロ…
呉陵軒可有 ごりょうけんあるべし
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]天明8(1788).5.29. 江戸江戸時代中期の雑俳作者。別号,木綿 (もめん) 。江戸下谷に住んで,上野山下桜木連の中心作者として活躍した。特に…
梱包業 こんぽうぎょう packaging industry
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 商品の荷造りを行う業者のこと。商品の種類や輸送の手段,距離,時期などによって最適な梱包法を選択しなければならない。特に輸出向けの商品や高度…
連結ピン れんけつピン linking pin
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 複数の集団に重複して所属し,集団を連結する機能を果す人のこと。 R.リッカートによってこの機能の重要性が主張された。連結ピンは上位と下位の集団…
三善康信 みよしやすのぶ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]保延6(1140)[没]承久3(1221).8.9.鎌倉幕府の問注所執事。母の姉が源頼朝の乳母であった縁故から,伊豆に配流された頼朝にしばしば使者を使って京…
仕手株 してかぶ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 仕手(玄人(くろうと)相場師)や大口の投資家などが投機を目的として、思惑で行う大量売買の対象となる銘柄。一般に、強気・弱気両面の解釈ができる…
工兵 こうへい
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 旧日本陸軍の兵科の一つ。戦場でおもに交通・通信・架橋・爆破・照明など、作戦遂行上必要な技術面を担当する。工兵には一般工兵、鉄道兵、電信兵、…
チャンキーヨ Chankillo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ペルーのアンカシュ県を流れるセチン川流域の砂漠の丘にある遺跡。「チャンキーヨの13の塔」とも呼ばれ,前300~前200年につくられたとみられる。太…
神立 誠 カンダツ マコト
- 20世紀日本人名事典
- 昭和・平成期の栄養化学者 東京大学名誉教授。 生年明治42(1909)年10月1日 没年平成10(1998)年12月27日 出身地茨城県 学歴〔年〕東京帝大農学部農…
シノプシス
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- (1)小説や演劇のあらすじ,注目すべき点などを説明したもの.(2)学術論文の内容を要約したもの.著者が作成する場合が多い.研究の目的,方法,…
えど‐じだい【江戸時代】
- 精選版 日本国語大辞典
- 徳川氏が政権を握り、幕府を江戸に置いていた時代。慶長八年(一六〇三)、徳川家康が江戸に幕府を開いた時から、慶応三年(一八六七)、徳川慶喜が…
系図 けいず
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 先祖から代々の縦横の相互関係を書いた図表家の果たす役割が大きかった日本では,家の由来を説明するものとして尊重された。武士の間には,戦場で先…
二宮翁夜話 にのみやおうやわ
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 二宮尊徳の高弟福住正兄(まさえ)が著した尊徳の語録。1845年(弘化2)22歳で尊徳に入門,以後6年間随身し直接教えをうけた著者が,のちにそれをまとめ…
OECD租税委員会
- 共同通信ニュース用語解説
- 国際的な課税ルールなどを話し合うため、経済協力開発機構(OECD)が設置している委員会。ルール作りを通じ、国境をまたいで活動する企業が複数国から…
省令
- 共同通信ニュース用語解説
- 法令の一つで、法律、政令の下位に位置付けられる。政令と共に個々の法律に付随する細かな決まりを定める役割を果たす。例えば交通ルールの場合、道…
基軸通貨
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 国際通貨の中で中心、支配的な役割を占め、為替や、国際金融取引で基準として採用されている通貨のこと。時代によって基軸通貨は変化するが、経済的…
日本知的財産仲裁センター
- 産学連携キーワード辞典
- 「日本知的財産仲裁センター」とは、日本弁理士連合会と弁理士会によって、平成10年より運営が開始された、知的財産に関する紛争の調停・仲裁機関の…
松田二郎 (まつだ-じろう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1900-1988 大正-昭和時代の裁判官,法学者。明治33年7月30日生まれ。東京地裁所長,大阪高裁長官などをへて,昭和39年最高裁判事となる。戦後の商法改…
パリ天文台【パリてんもんだい】
- 百科事典マイペディア
- ルイ14世の命により1667年パリに設置された天文台。カッシーニ一族が初代から4代まで台長を務める。ルベリエ,ラランド,メシエらも台長となり,19…
岩佐凱実 (いわさ-よしざね)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1906-2001 昭和後期-平成時代の経営者。明治39年2月6日生まれ。昭和3年安田銀行(のちの富士銀行)にはいり,38年頭取,46年会長。大衆化路線をすすめ,…
星状体 せいじょうたい aster
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 動物細胞や下等植物細胞の核分裂の際に2つの中心体の各周囲に現れる細胞質起源の放射状の構造。分裂装置としての役割をする。ウニ卵の受精で核が融合…
スカパフロー Scapa Flow
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イギリス,スコットランド北岸沖,オークニー諸島にある湾。北はメーンランド(ポモナ島),東はサウスロンルドセー島,西はホイ島に囲まれ,南のペ…
ヒーラ Hira
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 現イラクのクーファ南方にあった古代都市。イスラム以前のアラビア史に重要な役割を演じた。軍事基地として発達し,ラフム朝 (3~7世紀) の首都とな…
篁物語 たかむらものがたり
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 平安時代の物語。『篁日記』とも呼ばれ,『小野篁集』と名づけたテキストもある。作者,成立年未詳。1冊。2部に分れ,第1部は篁と異母妹との悲恋の物…
完全導体 かんぜんどうたい perfect conductor
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 伝導度が無限大である電気または熱の理想的導体。電気の場合,電流密度 i と電場 E との関係を示す微分形のオームの法則 i=σE において,電気伝導度…
長沼守敬 (ながぬまもりよし) 生没年:1857-1942(安政4-昭和17)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 彫刻家。陸奥国一関に生まれる。1874年上京してイタリア公使館に勤務,81年イタリアに渡りベネチア王立美術学校に学び,87年帰国,明治美術会の創立…
ブラガンサ Bragança
- 改訂新版 世界大百科事典
- ポルトガル北東端のトラズ・ウズ・モンテス・イ・アルト・ドウロ地方にある同名県の主都。人口1万3949(1981)。同市の名が史料に登場するのは6世紀…
三位一体型援助 さんみいったいがたえんじょ trinity economic cooperation
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 発展途上国の輸出拡大,外国からの投資の拡大を誘発し,経済協力と一体となった効果を期待する形態の援助。途上国の経済発展にとっては,経済協力だ…
度会行忠 わたらいゆきただ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]嘉禎2(1236)[没]嘉元3(1305).12.17.鎌倉時代後期の神道家。父は度会行継。建長3 (1251) 年伊勢神宮外宮禰宜,嘉元2 (1304) 年一の禰宜となり,西…
じょ‐そう【序奏】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ある楽曲の主要部分にはいる前に導入的役割を果たすために演奏される部分。交響曲・ソナタなどの冒頭におかれ、ゆるやかな緩(かん)序奏の…
ジョン ウォーナー John W. Warner
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 元米国上院議員(共和党),元米国海軍長官国籍米国生年月日1927年2月18日出生地ワシントンD.C.学歴リー大学,バージニア大学ロースク…
pilote /pilɔt ピロット/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ (航空機などの)操縦士,パイロット.pilote de ligne|定期航路のパイロットpilote automatique|自動操縦装置,オートパイロット.➋ 水先案…
山田 伸吉 ヤマダ シンキチ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期のグラフィックデザイナー 松竹歌劇団美術宣伝部長。 生年明治36(1903)年6月13日 没年昭和56(1981)年3月19日 出生地大阪府 経歴大正13年大阪…
フランス領赤道アフリカ(AEF)(フランスりょうせきどうアフリカ) Afrique Equatoriale Française
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 中部アフリカのコンゴ,ガボン,中央アフリカ,チャドが1910~60年の間,フランス植民地として一元的に呼ばれた呼称。総督府はコンゴのブラザヴィル…
gen・der /dʒéndər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 《文法》[U] 性;[C] 特定の性に属する語.the masculine [feminine, neuter, common] gender男性[女性,中性,通性]2 [C][U] ジェンダー(◇…
イル・ハーン国【イルハーンこく】
- 百科事典マイペディア
- イランにおけるモンゴル王朝。四ハーン国の一つ。チンギス・ハーン(汗)の孫フラグが1258年アッバース朝を倒して建国。首都は初めタブリーズ,後に…