上島[町]【かみじま】
- 百科事典マイペディア
- 愛媛県北部,瀬戸内海に浮かぶ越智郡の町。弓削島,生名島,岩城島,魚島などの島々によって構成される。2004年10月越智郡弓削町,生名村,岩城村,…
ふくえ【福江】
- デジタル大辞泉
- 長崎県、五島列島南部にあった市。福江島東部・久賀ひさか島・椛かば島などを市域とした。もと五島氏の城下町。平成16年(2004)富江町、玉之浦たま…
のう‐かい(‥クヮイ)【農会】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 明治三二年(一八九九)公布の農会法により、農事の改良・発達を図る目的で設立された地主・農民の団体。市町村農会・道府県農会・帝国農…
しょうに‐ぜんそく(セウニ‥)【小児喘息】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 小児の喘息性気管支炎と気管支喘息を合併した状態の俗称。主な症状として鼻水やせきが出たり、喘鳴(ぜんめい)を伴う。[初出の実例]「小児…
大雄 たいゆう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 秋田県南部、平鹿郡(ひらかぐん)にあった旧村名(大雄村(むら))。現在は横手市の中北部を占める地域。旧大雄村は、1955年(昭和30)田根森と阿気(あ…
八十二銀行[株]【はちじゅうにぎんこう】
- 百科事典マイペディア
- 長野県を地盤とする地銀上位行。1877年に第十九国立銀行,1878年に第六十三国立銀行が創業。1931年両行が合併し,八十二銀行を設立(行名は両行の数…
日立建機[株]【ひたちけんき】
- 百科事典マイペディア
- 日立製作所系列の油圧ショベル大手。1955年日立製作所の子会社・日立建設機械サービスが創業。1965年同社と日立製作所の建設機械販売部門が合併し,…
上智学院
- 知恵蔵mini
- 上智大学、上智大学短期大学部、上智社会福祉専門学校、聖母看護学校を運営する学校法人。本部所在地は東京都千代田区紀尾井町。1911年、イエズス会…
東京銀行 とうきょうぎんこう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 三菱UFJ銀行の前身の一つ。1946年横浜正金銀行の国内資産,負債を譲り受けて設立,1947年普通銀行として業務開始。1954年外国為替銀行法に基づき外国…
熱塩加納 あつしおかのう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 福島県北部、耶麻郡(やまぐん)にあった旧村名(熱塩加納村(むら))。現在は喜多方(きたかた)市熱塩加納町地区で、市の北部、会津盆地の北端を占める…
アンシュルス Anschluss
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ語で「合併」を意味することばで,特にナチス・ドイツによるオーストリア併合をさす。両国はもともと同じゲルマン民族の国であるが,オットー…
内視鏡的逆行性胆管膵管造影 ないしきょうてきぎゃっこうせいたんかんすいかんぞうえい endoscopic retrograde cholangiopancreatography
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 消化管内視鏡を口から挿入し、先端を十二指腸に留置したあと、膵管と胆管の出口(十二指腸乳頭部)にカテーテル(細い管)を介して造影剤を注入し、…
若宮分わかみやぶん
- 日本歴史地名大系
- 福島県:会津若松市旧神指村地区若宮分[現]会津若松市神指町黒川(こうざしまちくろかわ)・西七日町(にしなのかまち)・八日町(ようかまち)幕…
蔵谷村くらたにむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:葦北郡芦北町蔵谷村[現]芦北町大川内(おおかわち)津奈木太郎(つなぎたろう)峠を源流とする湯浦(ゆのうら)川支流の深い河谷に集落が…
宗為町そういまち
- 日本歴史地名大系
- 富山県:富山市富山城下宗為町[現]富山市上本町(かみほんまち)・太田口通り(おおたぐちどおり)一丁目西三番(にしさんばん)町と太田口町の間…
高島町たかしまちよう
- 日本歴史地名大系
- 京都市:上京区春日学区高島町上京区丸太町通河原町西入町の東側を河原町(かわらまち)通、西側を新烏丸(しんからすま)通が南北に通り、南東角は…
里田村さとだむら
- 日本歴史地名大系
- 島根県:仁多郡仁多町里田村[現]仁多町三所(みところ)神畑(かんばた)村の北に位置する。正保国絵図に村名がみえる。慶安三年(一六五〇)の検…
石川県 いしかわけん
- 山川 日本史小辞典 改訂新版
- 本州中央部の日本海側に位置する県。旧加賀・能登両国を県域とする。1868年(明治元)能登の幕領は飛騨県をへて高山県に属した。71年の廃藩置県により…
西八代郡にしやつしろぐん
- 日本歴史地名大系
- 面積:二九二・四〇平方キロ(境界未定)三珠(みたま)町・市川大門(いちかわだいもん)町・六郷(ろくごう)町・下部(しもべ)町・上九一色(か…
ホジュフ
- 百科事典マイペディア
- ポーランド南部,上シロンスク工業地帯の鉱工業都市。石炭・鉄鉱を産し,鉄鋼・機械・金属・電機・化学工業が行われる。初めクロレフスカ・フータと…
氷川[町]【ひかわ】
- 百科事典マイペディア
- 熊本県中部,八代海に面する八代郡の町。2005年10月,八代郡竜北町,宮原町が合併し町制。JR鹿児島本線,九州自動車道,国道3号線,443号線が通じる…
西海[市]【さいかい】
- 百科事典マイペディア
- 長崎県中央部,西彼杵半島北部を占める市。2005年4月西彼杵郡西彼町,西海町,大島町,崎戸町,大瀬戸町が合併し市制。国道206号線,202号線が通じ…
ロンドン‐だいがく【ロンドン大学】
- デジタル大辞泉
- 《University Of London》ロンドン市にある大学。1836年、ユニバーシティーカレッジとキングズカレッジが合併して開校。当初は学生の試験と学位授与…
きのかわ〔きのかは〕【紀の川】
- デジタル大辞泉
- 和歌山県北部、紀ノ川中流域にある市。モモ・イチゴなどの果樹栽培が盛ん。平成17年(2005)11月、打田町・粉河こかわ町・那賀町・桃山町・貴志川町…
にちなん【日南】
- デジタル大辞泉
- 宮崎県南部の市。日向灘ひゅうがなだに面する。中心の飫肥おびはもと伊東氏の城下町。油津あぶらつは県南の重要港。杉を産する。平成21年(2009)北…
14歳
- デジタル大辞泉プラス
- 楳図かずおによる漫画作品。環境破壊による人類滅亡、危機的状況を乗り切ろうとする子供たちの奮闘を描く。『ビッグコミックスピリッツ』1990年第4・…
湧別[町]【ゆうべつ】
- 百科事典マイペディア
- 北海道紋別郡の町。オホーツク海とサロマ湖に臨み,ホタテ,カキ,エビの漁獲があり,酪農が盛ん。テンサイ,小麦,アスパラガスも産する。2009年10…
supermajority
- 英和 用語・用例辞典
- 圧倒的多数 大多数 超過半数 超過半数条項 (=super-majority:超過半数は一般に発行済み株式の80%以上の賛成投票を指し、株主総会で合併や買収などと…
旧深安郡地区きゆうふかやすぐんちく
- 日本歴史地名大系
- 広島県:福山市旧深安郡地区現福山市域のうち、芦田(あしだ)川で区切られた東部全域および御幸(みゆき)町地区を含むかつて深津(ふかつ)郡に属…
栖本町すもとまち
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:天草郡栖本町面積:三二・六六平方キロ上(かみ)島の南西部に位置する。東は倉岳(くらたけ)町、西は本渡(ほんど)市、北は有明(ありあ…
肥前町ひぜんちよう
- 日本歴史地名大系
- 佐賀県:東松浦郡肥前町面積:四六・八八平方キロ東松浦半島の基部を占め、東松浦郡の北西に位置する。北東は玄海町、北および東は唐津市、南東から…
旧枚岡市地区きゆうひらおかしちく
- 日本歴史地名大系
- 大阪府:東大阪市旧枚岡市地区東大阪市域のうち生駒山地西麓を占め、律令制以来の河内郡の、西部を除く地域にあたる。枚岡市は、昭和四二年(一九六…
ライフ【LIFFE】[London International Financial Futures and Options Exchange]
- デジタル大辞泉
- 《London International Financial Futures and Options Exchange》ロンドン国際金融先物取引所。国際金融商品の先物取引所で、1987年7月からは日本…
みうり 身売り
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (敵方につく,売春する) ◇身売りする 身売りする みうりする prostituirsi [ve̱ndersi] ≪に a≫ 2 (合併される) ¶彼の会社はある大会社に…
shipbuilding company
- 英和 用語・用例辞典
- 造船会社shipbuilding companyの用例On the domestic front, the new shipbuilding company created by the merger will be comparable to industry …
富士通 ふじつう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- コンピュータメーカー。富士電機製造(現富士電機)の交換機,電話機などの通信機器製造部門の業務を引き継ぎ,1935年に富士通信機製造設立。その後…
種市 たねいち
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 岩手県北東部、九戸郡(くのへぐん)にあった旧町名(種市町(まち))。現在は洋野(ひろの)町の北部を占める地域。1951年(昭和26)町制施行。1955年中…
野栄 のさか
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 千葉県中東部、匝瑳郡(そうさぐん)にあった旧町名(野栄町(まち))。現在は匝瑳市の南部を占める地域。九十九里平野と砂浜海岸からなる。1954年(昭…
中津 なかつ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 和歌山県中部、日高郡(ひだかぐん)にあった旧村名(中津村(むら))。現在は日高川町の中西部を占める地域。旧中津村は、1956年(昭和31)船着(ふなつ…
榛原(静岡県) はいばら
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 静岡県中南部、榛原郡にあった旧町名(榛原町(ちょう))。現在は牧之原(まきのはら)市の北部を占める一地区。旧榛原町は1955年(昭和30)川崎町と勝…
桃生 ものう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 宮城県東部、桃生郡にあった旧町名(桃生町(ちょう))。現在は石巻(いしのまき)市の北西部を占める地域。旧桃生町は1955年(昭和30)中津山(なかつや…
林野 はやしの
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 岡山県東部、美作(みまさか)市の中心地区。旧林野町。吉井(よしい)川の支流吉野川と梶並(かじなみ)川の合流点にあり、古代の林野郷(ごう)、中世の林…
ちりょうをてきせつにすすめるために【治療を適切に進めるために】
- 家庭医学館
- 糖尿病の治療は、高血糖(こうけっとう)を改善し、全身の代謝(たいしゃ)状態をできるかぎり正常にもどすのが目的です。そして、糖尿病の症状が…
ユニチカ[株]【ユニチカ】
- 百科事典マイペディア
- 1889年設立の尼崎紡績が1918年摂津紡績と合併,大日本紡績となり,1926年日本レイヨンを分離,1964年ニチボーと改称した。この間大正末〜昭和初年に…
八幡製鉄所 やはたせいてつじょ
- 旺文社日本史事典 三訂版
- 1897年,福岡県八幡(現北九州市)に設置された,日本最初の本格的官営製鉄所明治政府の富国強兵政策,特に日清戦争(1894〜95)後の軍部の重工業に…
小長野村こながのむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:下益城郡砥用町小長野村[現]砥用町二和田(にわだ) 小長野小夏(こなつ)村の西隣に位置し、名越谷(なごしたに)村と接する北部は山地で…
岩上村いわがみむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:下益城郡砥用町岩上村[現]砥用町遠野(とおの) 岩上興正寺(こうしようじ)村の西隣にある小村で、南に下れば緑川が流れ、西に金木(かな…
井料村いりゆうむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:葦北郡芦北町井料村[現]芦北町豊岡(とよおか)湯浦(ゆのうら)川右岸にあり、下流は岡(おか)村に接する。寛永一六年(一六三九)の葦…
上小松村かみこまつむら
- 日本歴史地名大系
- 福島県:大沼郡会津本郷町上小松村[現]会津本郷町氷玉(ひだま)下野街道に沿い、関山(せきやま)村とは田畑・住居とも交雑して一村のようであっ…
井野村いのむら
- 日本歴史地名大系
- 千葉県:香取郡多古町井野村[現]多古町喜多(きた)大原(おおはら)村の北に位置し、多古橋(たこばし)川の右岸に突き出た舌状の丘陵地に立地す…