「エチカ」の検索結果

10,000件以上


知覚 ちかく perception

日本大百科全書(ニッポニカ)
人間をはじめとする生活体が視覚、聴覚、触覚などの感覚受容器を通して環境の事物やその変化を知ることを意味する。感覚は、受容器が興奮し、求心性…

ガス中毒 (ガスちゅうどく) gas poisoning

改訂新版 世界大百科事典
生体に害作用のあるガスを吸入して起きる中毒で,急性中毒と慢性中毒がある。吸入するガスには,アンモニア,塩素,二酸化硫黄,オゾンなどの刺激性…

マイケル付加 (マイケルふか) Michael addition

改訂新版 世界大百科事典
1887年ドイツの化学者マイケルA.Michaelは,ケイ皮酸エチルとマロン酸ジエチルをナトリウムエトキシドNaOC2H5の存在下で反応させ,式に示すような付…

イペリット ypérite

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学兵器の一種。記号 HD。エチレンに塩化硫黄を作用させてつくられるびらん性毒ガス。化学的には 2,2' -ジクロロジエチルスルフィドといい,化学式…

ジエチルエーテル ジエチルエーテル diethyl ether

化学辞典 第2版
C4H10O(74.12).CH3CH2OCH2CH3.エチルエーテルともいう.脂肪族飽和エーテル類の一つ.普通,エーテルというときにはジエチルエーテルをさす.製法…

菊池寛 (きくちかん) 生没年:1888-1948(明治21-昭和23)

改訂新版 世界大百科事典
大正・昭和の小説家,劇作家。香川県生れ。本名寛(ひろし)。父は小学校庶務係で家は貧しかったが,向学心つよく,1908年(明治41)上京,東京高師…

ゆきちから

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「東北141号」と「さび系23号」の交配により東北農業研究センターが育成。耐雪性が強く、東北地方での栽培に適した硬質小麦で…

近 喜代一 チカ キヨイチ

20世紀日本人名事典
昭和期の社会運動家 元・新潟水俣病被災者の会会長。 生年大正6(1917)年6月10日 没年昭和48(1973)年5月23日 出生地新潟県新潟市一日市 学歴〔年〕…

友近 晋 トモチカ ススム

20世紀日本人名事典
昭和期の物理学者 生年明治36(1903)年4月11日 没年昭和39(1964)年12月9日 出生地愛媛県松山 学歴〔年〕東京帝大理学部物理学科〔大正15年〕卒 学…

桜井 ちか サクライ チカ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の教育者 女子学院創立者。 生年安政2年4月4日(1855年) 没年昭和3(1928)年12月19日 出生地江戸・日本橋 旧姓(旧名)平野 別名別名=桜井…

七川祭

事典・日本の観光資源
(滋賀県高島市)「湖国百選 祭/踊編」指定の観光名所。

スチレン スチレン styrene

化学辞典 第2版
C8H8(104.15).スチロール,フェニルエテンともいう.不飽和炭化水素の側鎖をもつ芳香族の一つ.石炭および石油系炭化水素の熱分解生成物中に少量存…

斜方晶系 しゃほうしょうけい orthorhombic system

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
結晶系の1つ。結晶軸は互いに直交し,軸角は α=β=γ=90° ,結晶軸の長さはすべて異なり,a≠b≠c である。霰石,ロシェル塩,α硫黄,ポリエチレンな…

石炭ガス【せきたんガス】

百科事典マイペディア
石炭を高温乾留して得られる燃料ガス。主成分はメタンと水素で,他に一酸化炭素,二酸化炭素,エチレンその他の炭化水素を含む。都市ガス,工業用燃…

特殊印刷【とくしゅいんさつ】

百科事典マイペディア
紙を対象とする一般印刷とは別に,金属,布地,合成樹脂フィルムを対象とする印刷をいう。ブリキ,ガラス,セロハン,塩化ビニル,ポリエチレンなど…

原子団 ゲンシダン atomic group

化学辞典 第2版
化合物中の基を形成する原子の集団をいう.メチル,エチル,フェニルなどは炭化水素の原子団であり,化合物に反応性を与えるNH2,OH,COOHなどの官能…

狎 8画

普及版 字通
[字音] コウ(カフ)[字訓] なれる・あなどる[説文解字] [字形] 形声声符は甲(こう)。〔説文〕十上に「犬は(なら)すべきなり」と、犬の飼養しやすい…

山口 和子 ヤマグチ カズコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業声楽家 専門ソプラノ 生年月日大正10年 7月10日 出生地岡山県 学歴東京音楽学校研究科〔昭和20年〕卒 経歴昭和21年藤原歌劇団の公演で椿姫を歌…

ちか‐づき【近付き】

デジタル大辞泉
知り合うこと。親しくなること。また、その人。知り合い。「お近付きになりたい」[類語]面識・顔馴染み・顔見知り・馴染み・幼馴染み・昔馴染み・知…

ちか‐づ・く【近付く】

デジタル大辞泉
[動カ五(四)]1 あるものがある場所の近くに移動する。「目的地に―・く」「台風が本土に―・く」2 それを行う時期が近くなる。ある期日・刻限が…

ちから‐ぐさ【力草】

デジタル大辞泉
1 オヒシバの別名。2 (「力種」とも書く)頼りになるもの。力と頼むもの。「砂は足もとからくずれ、―と頼む昼顔はもろくちぎれてすべりおちる」〈…

ちから‐もち【力餅】

デジタル大辞泉
1 食べると力がつくという餅。2 ⇒汁しるの餅3 満1歳の誕生日に、健康を祈って子供に背負わせたり踏ませたりする餅。一升餅。立ち餅。

とち‐かん【土地鑑/土地勘】

デジタル大辞泉
その土地の地理・地形・事情などについての知識。「―がある」

地下資源【ちかしげん】

百科事典マイペディア
人間生活に有用な金属・非金属鉱石,石炭,石油,粘土,岩石などの総称。需要の増大にともない,枯渇が危惧される一方で,探査・採掘・精製技術の進…

市川 幡谷 イチカワ ハタヤ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業俳優 本名有田 松太郎 生年月日明治16年 6月 経歴はじめ本名で浅草の大衆演劇に出演。大正11年牧野教育映画に入り「国定忠次」「神崎与五郎」な…

阿南 惟幾 アナミ コレチカ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書陸相 生年月日明治20年2月21日 出生地東京 学歴陸士(第18期)〔明治38年〕卒 陸大〔大正7年11月〕卒 経歴明治39年歩兵少尉。参謀本部勤務などを…

子持甘藍 (コモチカンラン)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。アブラナ科の多年草。メキャベツの別称

阿南 惟幾 アナミ コレチカ

20世紀日本人名事典
昭和期の陸軍大将 陸相。 生年明治20(1887)年2月21日 没年昭和20(1945)年8月15日 出生地東京 学歴〔年〕陸士(第18期)〔明治38年〕卒,陸大〔大正7年…

井口 華秋 イグチ カシュウ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の日本画家 生年明治13(1880)年 没年昭和5(1930)年7月12日 出生地京都 本名井口 陣三郎 経歴竹内栖鳳に師事し、四条派を学ぶ。明治29…

池田 伴親 イケダ トモチカ

20世紀日本人名事典
明治期の果樹園芸学者 東京帝大農科大学助教授。 生年明治11(1878)年2月22日 没年明治40(1907)年3月15日 出生地東京・四谷左門町 学歴〔年〕東京帝…

市川 禎男 イチカワ サダオ

20世紀日本人名事典
昭和期の童画家,版画家 生年大正10(1921)年1月10日 没年平成5(1993)年2月25日 出生地東京 学歴〔年〕川端画学校〔昭和15年〕卒 主な受賞名〔年〕…

市河 三喜 イチカワ サンキ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の英語学者 元・東京帝大教授。 生年明治19(1886)年2月18日 没年昭和45(1970)年3月17日 出生地東京・下谷練塀町 学歴〔年〕東京帝大言…

伊藤 広幾 イトウ ヒロチカ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の開拓者,政治家 衆院議員(政友会);北海道殖産銀行創立者。 生年明治2年12月3日(1870年) 没年大正12(1923)年4月4日 出生地陸中国稗貫…

吉浜 智改 ヨシハマ チカイ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書具志川村(沖縄県島尻郡)村長,久米島農業会会長 生年月日明治18年9月2日 出生地沖縄県久米島具志川村 経歴朝鮮駐屯軍の憲兵軍曹として3年間軍務…

野口 兼資 ノグチ カネスケ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の能楽師(宝生流シテ方) 生年明治12(1879)年11月7日 没年昭和28(1953)年10月4日 出生地愛知県名古屋市 出身地東京 本名野口 政吉 主…

ジアセチル じあせちる diacetyl

日本大百科全書(ニッポニカ)
ビアセチル、2,3-ブタンジオンともよばれ、脂肪族α(アルファ)-ジケトンの代表である。ベチバ油、イリス油、アンゲリカ根油などの植物精油に含まれて…

ハダール遺跡 ハダールいせき Hadar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エチオピア中央部,アワッシュ川下流域アファール低地に位置する鮮新世中期の哺乳類およびヒト科化石の包含地。カリウム・アルゴン法や古地磁気法な…

三井化学東セロ みついかがくとうセロ Mitsui Chemicals Tohcello, Inc.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
包装フィルムなどの素材メーカー。セロハンの老舗メーカーからポリプロピレンフィルム,ポリエチレンフィルムに転換した。1929年東京セロファン紙と…

フリーデル=クラフツ反応 フリーデル=クラフツはんのう FriedelCrafts reaction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
芳香族化合物に,塩化アルミニウムなどのルイス酸を触媒として,ハロゲン化アルキル,アルコール,ハロゲン化アシル,あるいは酸無水物を作用させて…

ICI[会社]【アイシーアイ】

百科事典マイペディア
Imperial Chemical Industries PLCの略。インペリアル・ケミカル・インダストリーズ会社。1926年英国のノーベル・インダストリーズ社など4社が合同…

一か八か

ことわざを知る辞典
結果が思いどおりになるかどうか見通せない状況だが、せっぱつまって、運を天にまかせ思いきってやってみること。のるかそるか。また、二つのうちの…

ケト酸【ケトさん】

百科事典マイペディア
ケトン酸とも。ケトンのカルボニル基>COとカルボキシル基−COOHを含む有機化合物をいう。ピルビン酸CH3COCOOH,アセト酢酸CH3COCH2COOHなど。ケトン…

クシ諸語【クシしょご】

百科事典マイペディア
北東アフリカ,エジプト,スーダンの紅海沿岸,ソマリア,エチオピア高原に分布する諸語の総称。Cushitic。クシト語Cushiteとも。ベジャ(ベドウェー…

たんか‐すいそ〔タンクワ‐〕【炭化水素】

デジタル大辞泉
炭素と水素だけからなる有機化合物の総称。配列が鎖状か環状かによって大別され、さらに鎖式炭化水素はメタン系・エチレン系・アセチレン系に、環式…

ピペリン piperine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
化学式 C17H19NO3 。融点 130℃の結晶。コショウに含まれる辛み成分の一つ。初め味がないが,あと味がきつい。水,石油エーテルにほとんど不溶,エチ…

カシオペイア

精選版 日本国語大辞典
( [ギリシア語] Kassiopeia ) ギリシア神話で、エチオピア王ケフェウスの妻。アンドロメダの母。娘を海神にささげ岩につないだが、ペルセウスが海の…

ダブルベース推進薬 ダブルベーススイシンヤク double base propellant

化学辞典 第2版
ニトロセルロースを,ほぼ同量のニトログリセリンのなかにコロイド状に分散させて硬化させた均質系固体推進薬で,主としてロケット弾や小型ミサイル…

ユスフ ゆすふ Abdullahi Yusuf Afmed (1935―2012)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソマリアの軍人、政治家。軍の司令官を務めていたが、1969年のモハメド・シアド・バーレMohamed Siad Barre(1919?―1995)少将(後に大統領)による…

越後駒ヶ岳【えちごこまがたけ】

百科事典マイペディア
→駒ヶ岳(新潟)

さんかえちれん【酸化エチレン】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android