「線量」の検索結果

577件


常磐自動車道【じょうばんじどうしゃどう】

百科事典マイペディア
埼玉県三郷市から千葉県・茨城県・福島県を通り,宮城県亘理ICまでの総延長300.4kmの高速自動車国道。亘理ICで仙台東部道路に接続し,仙台市に至る。…

自然減衰 しぜんげんすい natural attenuation

日本大百科全書(ニッポニカ)
土壌などに侵入・溶出した有害な物質や放射性物質などが、移動や時間の経過とともにその濃度を低減させる現象。これにかかわるおもな事象としては、…

増感紙 ぞうかんし intensifying screen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
X線写真を効率よく撮影し,被曝線量を減らすためにX線フィルムとともに用いる特殊な感光材料。X線の直接の写真作用は非常に弱いので,その感光効率を…

後装填法 こうそうてんほう after loading method

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
線源後詰法ともいう。腔内照射は子宮頸癌の重要な治療法の一つであるが,術者の被曝が多い。この欠点を除くため,まず模擬線源をアプリケータで子宮…

きょよう【許容】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔許可〕permission;〔容認〕tolerance許容する permit; allow; tolerateその辺までしか許容できないThat is about as much as can be permitted.放…

放射線障害 ほうしゃせんしょうがい

日本大百科全書(ニッポニカ)
電離放射線の被曝(ひばく)により生じる健康障害のことをいう。 電離をおこす放射線には、電磁波(X線、γ(ガンマ)線)や粒子(α(アルファ)線、β(ベー…

テレコバルト治療装置 テレコバルトちりょうそうち telecobalt unit

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
厳重な遮蔽壁に囲まれた中に約 5000Ci(キュリー)のコバルト60 60Coを入れ,そのγ線を遠隔照射する治療装置。コバルト60のエネルギーは約 1.25MeV(…

熱ルミネセンス ネツルミネセンス thermoluminescence

化学辞典 第2版
加熱によって起こるルミネセンス現象.蓄光状態,すなわち励起エネルギーがトラップされている状態にある蛍光体は,温度上昇に従ってトラップの深さ…

レントゲン 独 Röntgen

小学館 和伊中辞典 2版
1 (エックス線)raggi(男)[複]X, raggi(男)[複]Röntgen [Roentgen] 2 (照射線量の単位)roentgen(男)[無変];(略)R ◎レントゲン技師 レントゲン…

原子力災害医療・総合支援センター げんしりょくさいがいいりょうそうごうしえんせんたー

日本大百科全書(ニッポニカ)
原子力規制委員会が策定した原子力災害医療体制の一つで、高度被ばく医療支援センターと同様に、原子力災害拠点病院では対応できない高線量被曝(ひば…

対陰極 タイインキョク anticathode

化学辞典 第2版
X線は,X線管内でらせん状の陰極(たとえば,タングステンのフィラメント)を電流により加熱して電子を放出させ,高電圧で加速して陽極に衝突させるこ…

げんいん‐かくりつ【原因確率】

デジタル大辞泉
1 疾病が放射線に起因すると考えられる確率。米国国立衛生研究所(NIH)が1985年に策定。その後改訂されたリスク評価指標とともに被爆補償に使用さ…

放射線育種 ほうしゃせんいくしゅ

日本大百科全書(ニッポニカ)
紫外線、X線、γ(ガンマ)線などの電磁波や中性子、α(アルファ)線、β(ベータ)線などの粒子線が遺伝的物質に与える物理化学的・生物学的影響を利用して…

東海村臨界事故

知恵蔵
茨城県東海村にあったウラン燃料加工会社のジェー・シー・オー(JCO)東海事業所で、1999年9月30日に起きた事故。ウラン溶液の精製作業中に核分裂連鎖…

radiation exposure

英和 用語・用例辞典
放射線被ばく 放射線被ばく量 放射線を浴びた量 放射線[放射能]流出 (=exposure to radiation;⇒internal exposure to radiation, sievert, zone)radi…

顱頂眼 ろちょうがん

日本大百科全書(ニッポニカ)
トカゲの仲間では、松果体の一部である副上生体がとくに発達して、頭骨の穴(顱頂孔)から皮膚の下へ顔を出し、側眼のような構造を呈する。これを顱…

突然変異育種

知恵蔵
人為的に突然変異を生じさせて品種改良する手法。突然変異は自然界でも低い頻度で生じるが、その発生確率は1遺伝子で1世代当たり、およそ10万〜100万…

避難指示解除準備区域 ひなんしじかいじょじゅんびくいき

日本大百科全書(ニッポニカ)
2011年(平成23)3月11日の東北地方太平洋沖地震により発生した東京電力福島第一原子力発電所事故の影響で、政府が住民に対し、当面避難を続けるもの…

居住制限区域 きょじゅうせいげんくいき

日本大百科全書(ニッポニカ)
2011年(平成23)3月11日の東北地方太平洋沖地震により発生した東京電力福島第一原子力発電所事故の影響で、政府が住民に対し、寝泊まりはできないも…

ローリッツェン検電器 ローリッツェンけんでんき Lauritsen electroscope

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
放射線の被曝量を測定するのに用いられる検電器。金メッキをした細い石英糸 (約 3μm ) を,L字形の針金の一端に取付ける。最初全体を帯電させると,…

計画的避難区域 けいかくてきひなんくいき

日本大百科全書(ニッポニカ)
2011年(平成23)3月の東京電力福島第一原子力発電所事故による放射線の影響で、住民すべてに約1か月以内の立退きを要請した地域。2011年4月22日から…

放射線障害 ほうしゃせんしょうがい radiation hazard

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
生体が放射線にさらされ,損傷することによって起こる障害。一般に身体的障害と遺伝的障害とに分けられる。身体的障害はその出現時期により,急性障…

ALARA(アララ) アララ

化学辞典 第2版
as low as reasonably achievableの頭文字をとった略称.放射線被ばく量を考慮する際の原則.国際放射線防護委員会(International Commission on Rad…

スリーマイルとうげんぱつ‐じこ〔‐タウゲンパツ‐〕【スリーマイル島原発事故】

デジタル大辞泉
1979年3月28日、米国のペンシルベニア州スリーマイル島原子力発電所2号機で発生した大規模な原子炉事故。営業運転中に発生した給水ポンプの故障を発…

ガンマフィールド がんまふぃーるど γ-field

日本大百科全書(ニッポニカ)
γ(ガンマ)線の照射により農作物に突然変異をおこさせ、育種試験を行う野外研究施設。放射線源のコバルト60を格納した照射塔を中心として同心円状に被…

放射線皮膚炎 ほうしゃせんひふえん radiodermatitis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
電離線皮膚炎ともいう。放射線照射によって起る皮膚障害。急性と慢性に大別される。 (1) 急性放射線皮膚炎 放射線の照射部位に紅斑,浮腫,水疱,び…

国連放射線影響科学委員会 (こくれんほうしゃせんえいきょうかがくいいんかい) United Nations Scientific Committee on the Effects of Atomic Radiation

改訂新版 世界大百科事典
略称UNSCEAR。正式には〈原子放射線の影響に関する国連科学委員会〉という。1955年12月の国連総会で,ビキニ事件(ビキニ水爆実験)を契機として採択…

骨シンチグラフィー こつシンチグラフィー scintigraphy of bone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
放射性同位元素を用いて骨の異常部位をシンチグラム上に描画する核医学画像検査法。骨スキャンともいう。腫瘍,炎症,外傷などの病巣部では放射能集…

residency

英和 用語・用例辞典
(名)居住 在住 在学 在留 臨床研修期間 研修医の身分residencyの用例Areas with the annual radiation exposure of at least 20 millisieverts but l…

粒子線治療【りゅうしせんちりょう】

百科事典マイペディア
電子よりも重い粒子である陽子,π中間子,重粒子などを用いた放射線治療のこと。 X線やγ線は身体の表面に近いほど強く,奥に入るほど弱くなる性質…

さいだい【最大】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
最大の 〔一番大きい〕the biggest, the largest;〔最大限の〕maximum世界最大の都市the largest city in the world最大多数の最大幸福the greatest…

излуче́н|ие

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[中5]〔radiation〕〚理〛①放射,放出со́лнечное //излуче́ние|日射,太陽放射косми́ческое //излуче́ние|宇宙線ультрафиоле́товое [инфрак…

重粒子線治療 じゅうりゅうしせんちりょう heavy particles cancer treatment

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
癌組織にネオンやアルゴンなど重い粒子をぶつけて破壊する新療法。世界初の装置を科学技術庁の付属機関だった放射線医学総合研究所 (千葉市稲毛区穴…

ビルドアップ係数【build-up factor】

法則の辞典
放射線が遮蔽物質に入射すると,通常の場合であれば,吸収や散乱の結果強度は減衰する.距離 R だけ進んだときのその強度は となる.ここで λ は衰…

放射線障害 ホウシャセンショウガイ radiation hazard

化学辞典 第2版
電離放射線により人体の受ける障害.障害は,被ばく線量,被ばく部位,被ばく時間,体外被ばくか体内被ばくか,被ばく年齢,放射線の種類・エネルギ…

許容濃度 (きょようのうど)

改訂新版 世界大百科事典
ここでは産業衛生用語として説明する。労働者の健康上,有害な影響が出ないようにするために,環境中の有害条件をそのレベル以下に保つよう定めた指…

れいおんていし‐じょうたい〔レイヲンテイシジヤウタイ〕【冷温停止状態】

デジタル大辞泉
原子炉が冷温停止を維持していること。平成23年(2011)3月に発生した福島第一原発事故の収束に向けた取り組みにおいて、冷温停止状態の要件は、(1…

カウント(count)

デジタル大辞泉
[名](スル)1 数をかぞえること。また、その数。「発売枚数をカウントする」2 野球で、「ボールカウント」または「アウトカウント」の略。3㋐プ…

увели́чиваться [ウヴィリーチヴァッツァ] [ウヴィリーチッツァ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[ウヴィリーチヴァッツァ][不完]/увели́читься[ウヴィリーチッツァ]-чится[完]〔increase, grow〕①増加する,増える,高まるУ него́ увели́ч…

放射線遮蔽 (ほうしゃせんしゃへい) radiation shielding

改訂新版 世界大百科事典
不必要な放射線を,物体で遮ったり,減らすことをいう。体外からの放射線を防護する方法は,線源からの距離を大きくとり,線源の近くに滞留する時間…

環境放射線 (かんきょうほうしゃせん) environmental radiation

改訂新版 世界大百科事典
目次  自然の環境放射線  人工の環境放射線  環境放射線モニタリング人間の生活環境にある放射線。広義には人間が受けるすべての放射線をさす…

許容濃度 きょようのうど tolerance concentration

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
職場で労働者の健康管理をするうえに手引となる有害物の空中濃度。その濃度まで許容されるという意味ではない。有害物に連日8時間ずつ被曝する場合,…

硫酸セリウム リュウサンセリウム cerium sulfate

化学辞典 第2版
【Ⅰ】硫酸セリウム(Ⅲ):Ce2(SO4)3(568.42).酸化セリウム(Ⅲ)と硫酸との反応で得られる.[CAS 13454-94-9:Ce2(SO4)3][CAS 10450-59-6:Ce2(SO4)3・8H2O]…

フィッションチェンバー フィッションチェンバー fission chamber

化学辞典 第2版
中性子検出器の一種.中性子による核分裂を利用して,その核分裂生成物の運動エネルギー,あるいはそれより生まれる放射能を電離箱または比例計数管…

特殊勤務手当

知恵蔵mini
危険や精神的・肉体的労苦、困難を伴う勤務、あるいは、著しく特殊な勤務に従事した公務員に支給される手当。高所や坑内における作業、爆破物や有害…

ベータトロン べーたとろん betatron

日本大百科全書(ニッポニカ)
交流電磁石の磁極間の磁束の変化によって発生する電場を用いて、電子を加速する装置。交流電磁石の磁極の間に入れられたドーナツ形の加速管の中で、…

ベクレル

百科事典マイペディア
放射能の単位。記号Bq。原子核の崩壊(または自然核分裂)の割合が毎秒1であるときの放射能が1Bqである。放射能とは,原子核がβ線とかα線などを放出し…

吸収

小学館 和西辞典
absorción f., asimilación f.吸収するabsorber, asimilar水分を吸収する|absorber aguaカルシウムを吸収する|⌈asimilar [ab…

exposed

英和 用語・用例辞典
(形)防御物のない むき出しの(unconcealed) 露出した 丸見えの (危険などに)さらされた 吹きさらしの 損失が出そうな (家などが)〜に向いた 〜の流出…

dose /dóus/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 《医学》(1回分の薬の)服用量;(薬の)1服.a dose of medicine1服の薬a fatal dose致死量administer [receive] a dose投薬する[投…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android