「上皇2」の検索結果

10,000件以上


竹本梶太夫(2代) (たけもと-かじたゆう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1814 江戸時代後期の浄瑠璃(じょうるり)太夫。義太夫節。初代の弟子で,菅太夫をへて寛政6年(1794)ごろ2代を襲名した。文化11年7月25日死去。

竹本組太夫(2代) (たけもと-くみたゆう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代中期-後期の浄瑠璃(じょうるり)太夫。義太夫節。豊竹岡太夫の弟子で,八十太夫をへて寛政11年(1799)2代を襲名した。通称は靱組太夫。

竹本住太夫(2代) (たけもと-すみたゆう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代後期の浄瑠璃(じょうるり)太夫。義太夫節。江戸の人。初代の門人。はじめ祖太夫と名のり,文化13年(1816)2代を襲名した。

竹本中太夫(2代) (たけもと-なかたゆう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1790 江戸時代中期の浄瑠璃(じょうるり)太夫。義太夫節。3代竹本政太夫(まさたゆう)の門人。寛政2年9月6日死去。通称は境屋吉兵衛。

竹本春太夫(2代) (たけもと-はるたゆう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1790 江戸時代中期の浄瑠璃(じょうるり)太夫。義太夫節。初代の弟子で,前名は律太夫。天明2年(1782)2代を襲名した。寛政2年4月29日死去。

橘家円蔵(2代) (たちばなや-えんぞう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸後期-明治時代の落語家。初代円蔵(2代三遊亭円生)の門人で,円坊,のち花生を名のり,ついで2代円蔵を襲名した。弘化(こうか)の初めから明治1…

中井友恒(2代) (なかい-ともつね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1705-1779 江戸時代中期の装剣金工。宝永2年生まれ。初代中井友恒の孫。長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩主毛利家の抱え工で,宝暦13年3人扶持(ぶち)…

十寸見東觚(2代) (ますみ-とうこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒十寸見可慶(ますみ-かけい)

中山文七(2代) (なかやま-ぶんしち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1755-1798 江戸時代中期-後期の歌舞伎役者。宝暦5年生まれ。沢村太吉の門から初代嵐雛助に入門。初代中山来助(らいすけ)の養子となり,天明2年2代中…

中山来助(2代) (なかやま-らいすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒中山文七(なかやま-ぶんしち)(2代)

奈河晴助(2代) (ながわ-はるすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代後期の歌舞伎作者。初代奈河晴助の門人。2代豊(ゆたか)晴助をへて,嘉永(かえい)5年(1852)2代奈河晴助を襲名。作品に「絵本更科譚(えほ…

坂田半五郎(2代) (さかた-はんごろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1724-1782 江戸時代中期の歌舞伎役者。享保(きょうほう)9年生まれ。仙国彦十郎の長男。寛延2年江戸中村座で2代を襲名。江戸実悪(じつあく)の随一と…

鷺権之丞(2) (さぎ-ごんのじょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1842-1895 幕末-明治時代の能楽師狂言方。天保(てんぽう)13年生まれ。慶応元年鷺仁右衛門家19代家元をつぐ。維新後,東京をはなれ佐渡で消息を絶つ…

天安門事件(第2次)

知恵蔵
1989年6月3日深夜から4日未明にかけ、天安門広場で民主化運動を進めていた学生・市民に向け、人民解放軍が無差別に発砲した流血の悲劇。犠牲者の正確…

鶴沢清八(2代) (つるざわ-せいはち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1879-1970 明治-昭和時代の浄瑠璃(じょうるり)三味線方。明治12年3月11日生まれ。3代鶴沢清六の門人。昭和17年2代清八を襲名する。23年の文楽2派分…

常磐津松尾太夫(2代) (ときわず-まつおだゆう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒常磐津林中(ときわず-りんちゅう)(初代)

得閑斎(2代) (とくかんさい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒文屋茂喬(ぶんやの-しげたか)

富沢半三郎(2代) (とみざわ-はんざぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代中期の歌舞伎役者。江戸の人。2代中村伝九郎の弟子。中村伝吾,2代宮川八郎左衛門をへて明和5年(1768)2代を襲名。敵役をつとめた。没年…

富沢門太郎(2代) (とみざわ-もんたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 江戸時代中期の歌舞伎役者。大坂の嵐宇源太の門にはいり,嵐園菊を名のる。宝暦7年(1757)江戸にいき富沢辰十郎に師事し,9年中村座で2代を襲名。…

富本斎宮太夫(2代) (とみもと-いつきだゆう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒清元延寿太夫(きよもと-えんじゅだゆう)(初代)

第2のセーフティネット

人事労務用語辞典
就業と生活の安定を守る制度の第一は雇用保険で、生活保護が最後の救済策といわれます。その中間を補完するしくみとして整備されたのが「第2のセーフ…

藤間勘祖(2代) (ふじま-かんそ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒藤間勘十郎(ふじま-かんじゅうろう)(6代)

漢字Talk 7.5.2

ASCII.jpデジタル用語辞典
Power Macintosh 9500などのPCIバス搭載Macintoshで採用された漢字Talk。他の機種では起動せず、また、動作自体も若干不安定だった。なお、漢字Talk …

佐野川花妻(2代) (さのがわ-はなづま)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1762 江戸時代中期の歌舞伎役者。若女方。初代の養子となり(実際は実子といわれる),元文4年2代を襲名,大坂中の芝居の座本となる。のち京都,江戸…

佐羽吉右衛門(2代) (さば-きちえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1772-1825 江戸時代後期の商人,漢詩人。明和9年3月10日生まれ。上野(こうずけ)(群馬県)の人。初代吉右衛門の養子となり,文化7年2代をつぎ絹仲買商…

沢村小伝次(2代) (さわむら-こでんじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒森田勘弥(もりた-かんや)(6代)

前川善兵衛(2代) (まえかわ-ぜんべえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1637-1709 江戸時代前期の商人。寛永14年生まれ。陸奥(むつ)吉里吉里(きりきり)村(岩手県)の廻船問屋。代々善兵衛を襲名。盛岡藩の御用商人として…

米沢彦八(2代)

朝日日本歴史人物事典
没年:明和5頃(1768) 生年:生年不詳 江戸中期の京都の落語家。享保7(1722)年ごろから,四条河原,祇園など人の集まる場所で,滋味あふれる語り口の落咄…

フタルさん‐ジにエチルヘキシル【フタル酸ジ2-エチルヘキシル】

デジタル大辞泉
⇒ディー‐イー‐エッチ‐ピー(DEHP)

エスエムスリー‐ブロックツーエー【SM3 block 2A】[Standard Missle-3 Block 2A]

デジタル大辞泉
《Standard Missile-3 Block IIA》弾道ミサイル防衛システムに使用するミサイル。イージス艦から発射し、飛来する弾道ミサイルを迎撃する。SM3の改良…

青木鈴慕(2代) (あおき-れいぼ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1935- 昭和後期-平成時代の尺八奏者。昭和10年10月4日生まれ。初代青木鈴慕の次男。父に琴古流をまなぶ。昭和39年2代山本邦山,横山勝也と尺八三本…

阪東寿三郎(2代) (ばんどう-じゅさぶろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1857-1889 明治時代の歌舞伎役者。安政4年生まれ。3代坂東寿太郎の弟。初代中村雀右衛門の門人。大阪の子供芝居で修業し,明治6年2代を襲名(阪東と…

藤本善右衛門(2) (ふじもと-ぜんえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1815-1890 江戸後期-明治時代の養蚕家。文化12年生まれ。藤本善右衛門昌信(まさのぶ)の孫。家業の養蚕業をついで,新技術導入,蚕種開発をおこなう。…

宇治紫文(2代)

朝日日本歴史人物事典
没年:明治12.9.13(1879) 生年:文政4(1821) 江戸後期から明治にかけての一中節宇治派の家元。初代の子で名は福太郎。はじめ初代宇治紫鳳を名乗り,父…

田中久重(2代)

朝日日本歴史人物事典
没年:明治38.2.23(1905) 生年:弘化3.9.1(1846.10.20) 明治時代の技術者,実業家。筑後国久留米(久留米市)の金工である金子荘右衛門の6男に生まれ,大…

永田茂衛門(2代)

朝日日本歴史人物事典
没年:元禄6(1693) 生年:元和1頃(1615) 江戸時代の水戸藩(水戸市)の水利土木事業家。功績により藩主光圀より円水の号を賜る。初代茂衛門(勘衛門とも…

山彦源四郎(2代)

朝日日本歴史人物事典
没年:寛政4.10.16(1792.11.29) 生年:生年不詳 江戸中期の河東節の三味線方。初代源四郎の弟子孫四郎の子で名は長蔵。前名は初代山彦秀次郎。初代源…

小佐川常世(2代) (おさがわ-つねよ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1753-1808 江戸時代中期-後期の歌舞伎役者。宝暦3年生まれ。初代に師事し,明和5年江戸中村座で2代を襲名。若女方の名手として知られ,辛抱役を得意…

お夏の方(2) (おなつのかた)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1614-1683 江戸時代前期,徳川家光の側室。慶長19年生まれ。はじめ京都で鷹司信房の娘孝子(のちの本理院)の侍女をしていたが,元和(げんな)9年3代将…

お振の方(2) (おふりのかた)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1649-1667 江戸時代前期,徳川家綱(いえつな)の側室。慶安2年生まれ。吉田兼敬(かねゆき)の養女。寛文5年上臈御年寄(じょうろうおとしより)飛鳥井の…

桂枝太郎(2代) (かつら-えだたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1895-1978 大正-昭和時代の落語家。明治28年5月7日生まれ。はじめ3代古今亭今輔の弟子となり,のち6代雷門助六に入門する。桂枝好,桂小金治をへて昭…

神吉寿平(2代) (かみよし-じゅへい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1786-1851 江戸時代後期の装剣金工。天明6年生まれ。初代神吉寿平の長男。肥後熊本藩につかえる。鐔(つば)細工で知られる。嘉永(かえい)4年8月1日…

行助入道親王(2) (ぎょうじょにゅうどうしんのう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒後高倉院(ごたかくらいん)

CO2削減の日

デジタル大辞泉プラス
4月2日。富士金属興業株式会社が制定。自動車部品をリサイクルすることで二酸化炭素排出の削減につながることをPRする。

G.I.ジョー/バック2リベンジ

デジタル大辞泉プラス
2012年製作のアメリカ映画。原題《G.I.Joe: Retaliation》。『G.I.ジョー』(2009)の続編。監督:ジョン・チュウ、出演:チャニング・テイタム、ブ…

スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー

デジタル大辞泉プラス
任天堂が発売するゲームソフト。アクションゲーム。1995年11月発売。スーパーファミコン用。「スーパードンキーコング」の続編。2004年7月「スーパー…

クイーンエリザベス2世ステークス

デジタル大辞泉プラス
イギリス・アスコット競馬場で開催される競馬の競走。

よんケーにケー‐てれび【4K2Kテレビ】

デジタル大辞泉
⇒4Kテレビ

第2次世界大戦 (だいにじせかいたいせん) The Second World War

改訂新版 世界大百科事典
目次 主要各国の外交政策の基本  ドイツ  イギリス  フランス  イタリア  ソ連邦  アメリカ 破壊される平和  ヒトラーの外交政策 …

ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2

デジタル大辞泉プラス
スクウェア・エニックスが発売するゲームソフト。ロールプレイングゲーム。2010年4月発売。ニンテンドーDS用。「ドラゴンクエスト」かつ「ドラゴンク…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android