デジタル大辞泉
「わや」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わや
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( 「わやく」の変化した語 )
- ① 道理に合わないこと。無理を言ったりしたりすること。また、そのさま。無法。無茶。
- [初出の実例]「さやうのわやは外にて申されよ、此あたりにては無用」(出典:咄本・かの子ばなし(1690)中)
- ② 駄目なこと。無駄なこと。むちゃくちゃになること。だいなしになること。また、そのさま。
- [初出の実例]「此上はわやにする、取戻ひてくれんづ」(出典:浄瑠璃・雪女五枚羽子板(1708)中)
- ③ もろいこと。弱いこと。また、そのさま。〔浪花聞書(1819頃)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 