デジタル大辞泉 「余計」の意味・読み・例文・類語
よ‐けい【余計】

1 物が余っていること。必要な数より多くあること。また、そのさま。余り。余分。「一人分切符が
2 普通より分量の多いこと。程度が上なこと。また、そのさま。たくさん。「いつもより
3 必要な度を超えてむだなこと。また、そのものや、そのさま。「

[類語](



一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...