精選版 日本国語大辞典 「クレーター」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
…カルデラの大きさは,地球上では直径約2~数十kmである。月や火星や金星の表面には,もっと大きな,径200kmを超える円形くぼ地が存在しており,その多くは隕石が衝突してできた隕石孔(クレーター)であるが,火山活動によって生じたものも少なくない。それらはカルデラと呼ばれることもあるが,隕石孔と区別せずクレーターと呼ばれることが多い。…
…(3)による見かけの動きは1日周期のもので,主として東西方向のゆれである。
【月の表面】
[表面の模様]
月はあばた面といわれ,月の表面には大小さまざまなクレーターがある。いちばん大きなものは直径230kmもあり,直径1km以上のものは,月の表側だけでも30万個ある。…
※「クレーター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新