テスラ(単位)(読み)テスラ

百科事典マイペディア 「テスラ(単位)」の意味・わかりやすい解説

テスラ(単位)【テスラ】

国際単位系SI)における磁束密度単位。記号T。N.テスラにちなむ。磁束方向に垂直な面1m2につき1ウェーバーの磁束が通過するときの磁束密度。ウェーバー毎m2Wb/m2)とも書く。磁束密度のCGS電磁単位G(ガウス)の104倍(1T=104G)。
→関連項目ガンマ(単位)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

推し

他の人にすすめること。また俗に、人にすすめたいほど気に入っている人や物。「推しの主演ドラマ」[補説]アイドルグループの中で最も応援しているメンバーを意味する語「推しメン」が流行したことから、多く、アイ...

推しの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android