デジタル大辞泉の解説
いま‐どき【今時】
2 今ごろ。今時分。「
今時の関連キーワード |遅牛も淀,早牛も淀 |売り崩す・売崩す |転ける・倒ける |風巻 景次郎 |続後撰和歌集 |千五百番歌合 |世間子息気質 |頼もし尽く |ファジー君 |仕掛け山伏 |藤原俊成女 |風巻景次郎 |仕出し女房 |式子内親王 |玉葉和歌集 |仕付ける |野暮堅い |本歌取り |唸った事 |拾遺愚草
警察から検察官に対して事件を送致する場合 (送検) ,捜査に当たり逮捕した被疑者の身柄を引き続き拘束しておく必要があるときは書類,証拠物とともに身柄を送致するが,もともと逮捕しなかったり,一度逮捕した...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新