精選版 日本国語大辞典 「利他」の意味・読み・例文・類語
り‐た【利他】
〘名〙
※性霊集‐二(835頃)沙門勝道上補陀洛山碑「利他有時、虚心逐物」
② 特に阿彌陀仏の救いのはたらきをいう。
※教行信証(1224)四「宗師顕二示大悲往還回向一、慇懃弘二宣他利利他深義一」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新