デジタル大辞泉 「合理」の意味・読み・例文・類語 ごう‐り〔ガフ‐〕【合理】 道理にかなっていること。論理的に正当であること。[類語]論理的・理路整然・ロジカル・合理的・理詰め・中正・方正・適正・真正・純正・フェア・正しい・理り・理ことわり・事理・条理・論理・理屈・筋・筋道・辻褄つじつま・理路・道筋・ロジック・正当・至当・正道・本筋・正則・公正・まっとう・まとも・是ぜ・合法・合法的・ノーマル 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「合理」の意味・読み・例文・類語 ごう‐りガフ‥【合理】 〘 名詞 〙 道理にかない正当であること。論理の法則にかなっていること。〔哲学字彙(1881)〕[初出の実例]「名誉ある議員の挙動はげに一応は奇怪にも不都合にも見ゆべけれど、又よく思へば且自然にして且合理(ガフリ)なりと言はざる可らず」(出典:春迺屋漫筆(1891)〈坪内逍遙〉政界叢話)[その他の文献]〔新唐書‐百官志一〕合理の語誌「合理」という表記は「新唐書」や「書紀‐継体六年一二月」の「教示合理」に見られるが、明治初年に rational などの訳語として用いられた「理に合(かな)う」から、新たに成立したものか。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「合理」の読み・字形・画数・意味 【合理】ごう(がふ)り 道理にあう。〔北史、斛律光伝〕罕(まれ)に士とはり言ふも、肯(あへ)て事に預(あづか)らず。會議するに、常に獨り後に言ふ。言へば輒(すなは)ち理に合ふ。字通「合」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報