2008年6月14日午前8時43分、岩手県内陸南部を震源として発生した地震。地震の規模はマグニチュード(M)7・2で、岩手県奥州市と宮城県栗原市で最大震度6強を観測した。岩手、宮城、秋田県境の栗駒山麓を中心に崖崩れや地滑りが発生し、道路の寸断や集落孤立が相次いだ。17人が死亡、6人が行方不明となり、重軽傷者426人。住宅の全半壊は176棟だった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報