デジタル大辞泉
「新進気鋭」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しんしん‐きえい【新進気鋭】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 新しく現われて勢いがさかんで鋭いこと。また、その人や、そのさま。新鋭。
- [初出の実例]「此新進気鋭なる諸人才を指揮統一して善く三井家の富を増さしむること」(出典:現代金権史(1908)〈山路愛山〉当世大名武鑑)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
新進気鋭
その方面に新しく登場して、勢いがさかんで鋭いこと。
[使用例] 新進気鋭の徒を待って今後のことははじめて成すべきものと信じそうろう[有島武郎*星座|1922]
[使用例] 檀一雄という新進気鋭の小説家があり、近頃盛んに書いていることは事実なので[尾崎一雄*なめくぢ横町|1949]
[解説] 「気鋭」は意気が鋭いこと。すぐれた新人に対して用いる語。
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 