普及版 字通「答(漢字)」の解説
答
常用漢字 12画
[字訓] こたえる・むくいる
[字形] 形声
声符は合(ごう)。〔説文〕一下に「











[訓義]
1. こたえる、したがう、しかりとする。
2. むくいる、かなう。
3. あたる、ふせぐ、むかう。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕答 ハコ
[熟語]
答案▶・答允▶・答謁▶・答応▶・答巻▶・答


[下接語]
允答・応答・回答・解答・確答・饋答・戯答・愚答・献答・賢答・口答・自答・手答・酬答・承答・詔答・条答・親答・贈答・即答・速答・対答・直答・勅答・諂答・拝答・批答・筆答・表答・返答・奉答・報答・名答・明答・問答・留答・礼答
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報