精選版 日本国語大辞典「詩友」の解説 し‐ゆう ‥イウ【詩友】 〘名〙 詩をもって交わる友人。詩を作るなかま。※菅家文草(900頃)四「憶二諸詩友一、兼奉レ寄二前濃州田別駕一」 〔白居易‐酔吟先生伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉「詩友」の解説 し‐ゆう〔‐イウ〕【詩友】 詩を作る上での友人・仲間。[類語]友・友達・友人・ペンフレンド・ペンパル・朋友・友垣・酒徒・茶飲み友達・ルームメート・仲間・同輩・朋輩ほうばい・同僚・同志・同人・メート・同士・常連・一味・一派・徒党・味方・翰林・盟友・同腹・相手・畏友・知友・知音・親友・心友・仲良し・良友・悪友・戦友・校友・同窓生・学友・同級生・級友・クラスメート・同窓・同期・同期生・同期の桜・社友・僚友・寮友・政友・亡友 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例