デジタル大辞泉
「輝き」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かがやき【輝・耀】
- 〘 名詞 〙 ( 古くは「かかやき」 )
- ① 四方に光を発すること。また、その光。きらきらとした美しい光。
- [初出の実例]「ヒ、ツキ、ホシナドノ kagayaki(カガヤキ)」(出典:和英語林集成(初版)(1867))
- ② はなばなしくりっぱであること。明るさにみちあふれていること。かがやかしさ。
- [初出の実例]「司令部の玉あこがれはかがやきの舞台を作者うらやむに似たり」(出典:うた日記(1907)〈森鴎外〉たまくるところ)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 