遠からず(読み)トオカラズ

デジタル大辞泉 「遠からず」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「遠からず」の意味・読み・例文・類語

とおから‐ずとほから‥【遠ず】

  1. 〘 副詞 〙 比較的近い将来のある時期を漠然とさしていう語。近いうちに。間もなく。遠からずして。
    1. [初出の実例]「モウこの分ぢゃア遠(トホ)からず、起てゐるやうになられませう」(出典人情本・清談若緑(19C中)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む