デジタル大辞泉 「追い追い」の意味・読み・例文・類語 おい‐おい〔おひおひ〕【追い追い】 [副]1 順を追って。だんだんに。しだいに。「この問題は追い追い(と)説明します」2 引き続いて。つぎつぎと。「奥筋の方でもあの御家中方ごかちゅうかたには―難儀をしたとありましたが」〈藤村・夜明け前〉[類語](1)ひたひた・だんだん・次第に・徐徐に・漸次・やがて・次第次第に・歩一歩・一歩一歩・着着ちゃくちゃく・日に日に・日増しに・漸ようやく・年年ねんねん/(2)直じきに・すぐ・直ちに・早速・じき・すぐに・すぐさま・即・直接・もう・間もなく・程なく・今に・そのうち・やがて・いつか・いずれ・追って・追っ付け・早晩・来きたる・日ならずして・遅かれ早かれ・近日・近近ちかぢか・近近きんきん・後日・他日・不日・又の日・近く・遠からず・上げず・ぼちぼち・今にも・そろそろ・行く行く・目前・秒読み・カウントダウン・追っ掛け・時間の問題・ややあって・今日明日・すかさず・間を置く・時を移さず・この先・日ならず 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by