間も無く(読み)マモナク

デジタル大辞泉 「間も無く」の意味・読み・例文・類語

ま‐も‐なく【間も無く】

[副]時間がさしてたたないさま。ほどなく。じきに。「間も無く幕が開く」「君が帰って、間も無く彼が来た」
[類語]程なくおっつけ今に遠からず近くじきもうやがてそろそろ今にもすぐ直ちに早速すぐにすぐさま直接そのうちいつかいずれ追い追い追って早晩きた日ならずして遅かれ早かれ近日近近ちかぢか近近きんきんじき後日他日不日又の日上げずぼちぼち今に行く行くじきに目前秒読みカウントダウン追っ掛け時間の問題ややあって今日明日すかさず間を置く時を移さずこの先やおら遠慮がち穏やかおっとりおどおどおとなしやかおもむろに穏健穏当穏和温和謙遜こつこつさりげないしおらしい静か静静しっとりしとやかしなやか粛粛純朴じわじわ真率そっとそろりたおやかつつましいつつましやかなよなよなよやか柔和のろのろ控えめ朴訥ぼくとつぼつぼつまめやか物静か物柔らか優しい柔らかやんわり悠然ゆったりゆるゆるゆるりゆっくり腰を据える鷹揚おうよう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ウチ 問題

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む