雪嵐(読み)ユキアラシ

デジタル大辞泉 「雪嵐」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「雪嵐」の意味・読み・例文・類語

ゆき‐あらし【雪嵐】

  1. 〘 名詞 〙 雪降り最中の嵐。強い風とともに雪の吹きつけること。ふぶき。雪荒れ。
    1. [初出の実例]「破れ笠や人も嘶く雪嵐」(出典:俳諧・淡々句集(1746)冬)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「雪嵐」の解説

雪嵐

米国の作家ダン・シモンズの長編冒険小説(2002)。原題《Hard Freeze》。元私立探偵「ジョー・クルツ」シリーズ。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む