立脚地(読み)リッキャクチ

デジタル大辞泉 「立脚地」の意味・読み・例文・類語

りっきゃく‐ち【立脚地】

よりどころとする地点。考えたり行動したりするときの立場立脚点。「体験を立脚地とした指導」
[類語]要項要目要綱論点勘所脈所重点主眼眼目軸足立脚点力点主力重き重視要点要所ポイント要領大要キーポイント急所つぼ拠点正鵠頂門の一針本拠根拠地足場根城基地陣地陣営戦陣本陣本営本丸牙城地盤足掛かりベース

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「立脚地」の意味・読み・例文・類語

りっきゃく‐ち【立脚地】

  1. 〘 名詞 〙 よりどころとする地点。根拠とする立場。立脚点。
    1. [初出の実例]「国民的立脚地に拠りて、衆愚の紛々たるを打破し」(出典:我邦現今の文芸界に於ける批評家の本務(1897)〈高山樗牛〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む