「幾何学」の検索結果

10,000件以上


メソ気象学 メソきしょうがく meso-meteorology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
数kmから 2000km四方の範囲内で起こる現象を対象とする気象学。雷雨,集中豪雨,竜巻などが対象に含まれ,局地的な気象予報には欠かせない。これに対…

岡崎女子大学 おかざきじょしだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立女子大学。1954年創設の学校法人清光学園を母体とし,1965年岡崎女子短期大学設立を経て,2013年に開学。子ども教育学部を置いた。所在地は愛知…

歴史社会学 れきししゃかいがく historical sociology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
F.H.ギディングズが初めて使用して以来,多くの学者によってさまざまな見解が述べられており,用法も異なる。今日では社会を考察する認識的視角の違…

日本考古学 にほんこうこがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本における近代的な考古学はアメリカ人の動物学者 E.S.モースによる大森貝塚の発掘調査に始るが,古代の遺跡や遺物に対する関心は奈良時代の書物で…

ヨーロッパ考古学 ヨーロッパこうこがく European archaeology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヨーロッパ各地を対象とした考古学。ヨーロッパにおける考古学的研究実績においてはフランスが先んじているため,旧石器文化のさまざまな分類名称に…

論理学体系 ろんりがくたいけい System of Logic

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの思想家ジョン・スチュアート・ミルの主著。2巻。 1843年刊。帰納論理学の体系化を目指したもの。伝統的方法論としての演繹法に対して,帰…

マクロ経済学 まくろけいざいがく macroeconomics

日本大百科全書(ニッポニカ)
国や特定経済圏といった巨視的(マクロ)視点から、政府、企業、家計という経済主体の動きを明らかにし、貧困や失業を減らし、人々が豊かに暮らして…

記述書誌学

図書館情報学用語辞典 第5版
出版者なり印刷者がその図書の発行(issue)にあたって意図していた状態を完全に示している図書,すなわち理想本(ideal copy)を記述することを目的…

計量書誌学

図書館情報学用語辞典 第5版
書誌や索引誌,抄録誌,あるいはこれらのデータベース等を利用して,文献の集合を統計的に分析することにより,文献の生産,流通,利用等に関するさ…

図書館情報学

図書館情報学用語辞典 第5版
図書館学に情報学が付け加わった研究領域.図書館学が中心とする図書館にかかわる諸現象,具体的には,制度,運営,書誌コントロール,資料,サービ…

物理気象学 ぶつりきしょうがく physical meteorology

日本大百科全書(ニッポニカ)
個々の気象現象を物理学の対象として扱う気象学の一部門。気象光学、気象音響学、気象電気学(大気電気学)、雲物理学および大気放射や日射に対する…

分子生物学 ぶんしせいぶつがく molecular biology

日本大百科全書(ニッポニカ)
種々の生命現象の実体を分子レベルで把握し解明しようという立場をいい、現代生物学の中心分野となっている。分子遺伝学、生化学、生物物理学などの…

法政策学 ほうせいさくがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
広義には、現在の社会状態の客観的認識に基づいて、新たにどのような立法が必要か(立法政策)、あるいは現行法制度の解釈・運用をどのように現状に…

マルクス経済学 まるくすけいざいがく Marxian economy 英語 Marxistische Ökonomie ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
K・マルクスが主著『資本論』で集大成し、V・I・レーニンなどによって継承・発展させられた経済学体系をいう。[海道勝稔]経済学における『資本論』…

きじゅつ‐とうけいがく【記述統計学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 数理統計学の一部門。実験、調査、観測などによって得られた数値の集合の平均値、標準偏差、モード、メジアン、四分偏差、相関係数などを…

ちょう‐しんりがく(テウ‥)【超心理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 自然現象に合致しないと思われる超常現象を対象とする、心理学の一部門。感覚を通じないで観念の伝達が行なわれる現象、第六感、心霊現象…

かがく‐ぶつりがく(クヮガク‥)【化学物理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 物質の分子的構造や化学反応の機構などを、量子力学や統計力学によって理論的に取り扱い、また、電子スピン共鳴などの物理的測定によって…

けいざい‐しんりがく【経済心理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 応用心理学の一分野。人間の経済生活を中心として、あらゆる経済的活動者の心理を、生活形態、態度などから研究する領域と、経済的要因以…

けいざい‐ちりがく【経済地理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 人文地理学の一分科。経済現象と地理的な自然条件との関係を研究する学問。〔最新百科社会語辞典(1932)〕

しすい【泗水】 の 学((がく))

精選版 日本国語大辞典
( 「泗水」は孔子の故郷を流れる川であるところから ) 孔子の教え。儒学をいう。[初出の実例]「是は異端のおしへにて〈略〉我儒泗水の学にあらず」(…

しぜん‐がく【史前学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 先史時代を対象として研究する科学。先史考古学と人類学の研究とが含まれる。先史学。

じっけん‐いでんがく(‥ヰデンガク)【実験遺伝学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 遺伝の機構を実験的に研究する学問。特に、掛け合わせ実験を主とする初期の遺伝学の呼称。広く遺伝学一般と同義に用いることもある。

じっけん‐せいたいがく【実験生態学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 生物と環境相互の因果関係を物理・化学的実験方法を主として用いて研究する学問分野。

じっけん‐はっせいがく【実験発生学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 生物の発生現象を実験によって研究する生物学の一分科。紫外線照射などの物理的操作や化学処理などの方法を用いる。現在では、発生生物学…

こどうぶつ‐がく【古動物学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 古生物学の一分科。古生物のうち動物を研究の対象とする。なお化石人類の研究は古人類学という。

さい‐しんりがく【差異心理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 個人の性質や能力などのちがいを研究する心理学。一般心理学が人間一般に通じる法則を見出そうとするのに対して、個人、男女、民族など、…

しゃかい‐しんりがく(シャクヮイ‥)【社会心理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 社会に関係した心理学。個人や集団の意識現象や行動を他の個人、または社会集団の意識現象や行動との関連で研究する。集団心理学、宣伝・…

へんたい‐しんりがく【変態心理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 心理学の一部門。異常者や特殊状態を研究対象とする。犯罪者や問題児の精神病理学的な研究、夢や催眠などの特殊な心的状態、性的異常行動…

ほう‐しゃかいがく(ハフシャクヮイガク)【法社会学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 法を歴史的な社会現象としてとらえ、政治、道徳、宗教、家族などと関連させながら、その成立、発展、消滅にいたる過程などを分析研究する…

せいじ‐しんりがく(セイヂ‥)【政治心理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 政治に関連する事象について心理学的に研究する学問。フランスのル=ボンを始祖とする。

せいねん‐しんりがく【青年心理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 青年期の心理や行動を研究する学問。発達心理学の一領域。

じょがくざっし(ヂョガク‥)【女学雑誌】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 文芸雑誌。明治一八年(一八八五)七月創刊、同三七年二月以後不明。五二六冊。明治女学校校長巖本善治が三〇号より編集。キリスト教に基づく…

しょくぶつかせき‐がく(‥クヮセキ‥)【植物化石学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物学の一分野。化石として残っている地質時代に生存していた植物(古植物)の形態、解剖、分類、系統などを研究し植物の進化の模様を明…

こうさ‐ぶんがく(カウサ‥)【江左文学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 中国の六朝時代、揚子江下流南岸の江蘇、浙江に栄えた文学。南方貴族のサロンを中心に発達した華麗な文学で、六朝文学の主流であった。

こうぞう‐げんごがく(コウザウ‥)【構造言語学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 言語の研究方法の一つ。言語の史的比較研究を主とする比較言語学に対し、言語を一つの記号の体系とみなして、その体系を支える構造を明ら…

こしょくぶつ‐がく【古植物学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物の系統、進化、分布などを植物化石を通して研究する生物学の一分科。古生植物学。〔英和和英地学字彙(1914)〕

はんざい‐しゃかいがく(‥シャクヮイガク)【犯罪社会学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 犯罪を社会現象として研究する、社会学の分野の一つ。犯罪と社会の相関関係を研究する分野と、予防や矯正に関する分野がある。

ひかく‐おんがくがく【比較音楽学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 古代から現代におよぶ世界各地の諸民族の音階、音律、民俗楽器などを比較研究する学問上の一分科。一九世紀末以来ドイツの音響学者カール…

ひかく‐げんごがく【比較言語学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 言語学の一分野。二つまたはそれ以上の言語を比較検討して、それら相互の相異点、類似点について、言語史的、系統論的関係などについて研…

びせいぶつ‐がく【微生物学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 微生物を対象とした生物学の総称。

びせきぶん‐がく【微積分学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 微分と積分とに関する数学的理論。微分に関する微分学、積分に関する積分学、および微分と積分との関連を論じる部分から成る。微分積分学…

びょうせき‐がく(ビャウセキ‥)【病跡学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 精神病理学の応用分野。芸術・科学などの方面で傑出した人の伝記や作品を精神病理学的に調べ、その中に見られる精神の異常と創造との関係…

かち‐りんりがく【価値倫理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 倫理学を倫理的価値の解明の学とし、価値論の一分科とみなす立場。

かまくら‐じょしだいがく(‥ヂョシダイガク)【鎌倉女子大学】

精選版 日本国語大辞典
神奈川県鎌倉市にある私立の大学。昭和一八年(一九四三)創立の京浜女子家政理学専門学校に始まる。短大を経て、同三四年に京浜女子大学として発足…

かんきょうえいせい‐がく(クヮンキャウヱイセイ‥)【環境衛生学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 衛生学の分野の一つ。大気・気候、人為的・社会的な衣服・住居・職業などが及ぼす悪い環境因子の予防と排除を研究する学問。

しんかしんりがく 進化心理学 evolutionary psychology

最新 心理学事典
人間という存在を,生物学的な「ヒト」としてとらえて,ダーウィン的な進化の視点から心の働きについて理解する学間である。 【人間と動物の二分法…

じんじしんりがく 人事心理学 personnel psychology

最新 心理学事典
人事心理学は,働く人びとの意欲の充足と効率的な業務遂行を追求するために,人を理解し,仕事の環境を整え,人的資源を育成し最適な配置を行なおう…

福祉社会学 ふくししゃかいがく welfare sociology

日本大百科全書(ニッポニカ)
社会福祉の社会学的研究をいう。ここで社会福祉というのは、現代社会の構造的所産である社会制度の一つで、生活問題の予防・解決を目ざすものである…

閻 学通 ヤン・シュエトン Yan Xue-tong

現代外国人名録2016
職業・肩書国際政治学者 清華大学教授・現代国際関係研究院院長国籍中国生年月日1952年出生地天津専門国際関係学歴黒竜江大学卒,国際関係学院大学院…

女学雑誌 じょがくざっし

旺文社日本史事典 三訂版
明治時代の女性専門雑誌(1885〜1904)女子教育家・女性啓蒙運動家である明治女学校の巌本善治 (いわもとぜんじ) によって主宰され,キリスト教的立…