「銀」の検索結果

10,000件以上


はぶ【波布・飯匙倩】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 クサリヘビ科の毒ヘビ。全長二メートル以上にもなる。頭が三角形で大きく、首は細い。体の上面はふつう淡黄褐色で、二列の暗褐色の大形輪…

トレバー マルシカノ Trevor Marsicano

現代外国人名録2016
職業・肩書スピードスケート選手 バンクーバー五輪スピードスケート男子団体追い抜き銀メダリスト国籍米国生年月日1989年4月5日出生地ニューヨーク州…

導体 ドウタイ conductor

化学辞典 第2版
電気伝導率の大きな物質のこと.実用的には通電の目的で使用される導電材料をさす.通常は適当な強度をもち,耐食性もよく,価格も安い銅が多量に使…

たち‐うお(‥うを)【太刀魚】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 タチウオ科の海産魚。全長一・五メートルになる。からだは側扁して細長く、太刀状を呈し、銀白色の粉状物質(グアニン)でおおわれる。背…

メナダ Chelon haematocheilus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ボラ目ボラ科の魚。全長 70cm内外。体はやや細長く,背側が直線的で腹方がやや丸みをもってふくらむ。全体としてボラに似るが,眼に脂瞼(しけん)が…

雷酸 (らいさん) fulminic acid

改訂新版 世界大百科事典
化学式HOCN。シアン酸の異性体の一つで,HO-N⁺≡C⁻の構造をもつと考えられている。強酸の性質を示すが,きわめて不安定で,酸解離定数などは不明。エ…

ロッサーノ福音書 (ロッサーノふくいんしょ) Codex purpureus rossanensis

改訂新版 世界大百科事典
イタリア南部,カラブリア州ロッサーノRossanoの司教区美術館蔵の彩飾聖書写本。福音書の一部をおさめる。《ウィーン創世記》と同じく紫羊皮紙に銀文…

いんきょ‐ぶん【隠居分】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 隠居の身分。[初出の実例]「つゐには其身を分て、子息松王麻呂に去渡し、隠居分たるべき上意にて西国へ下向し」(出典:応仁略記(1467‐7…

あつ‐もの【羹】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 野菜や魚肉を熱く煮た吸い物。あついもの。あつかもの。[初出の実例]「醤酢(ひしほす)に蒜(ひる)搗(つ)き合(か)てて鯛(たひ)願ふわれに…

下乗嶺村しものりみねむら

日本歴史地名大系
富山県:婦負郡八尾町下乗嶺村[現]八尾町下乗嶺乗嶺村の北東、野積(のづみ)川左側にある。元禄一一年(一六九八)の郷村高辻帳では青根(あおね…

中国の金融緩和政策

共同通信ニュース用語解説
中国人民銀行(中央銀行)は2019年8月、事実上の政策金利として新基準に基づく「ローンプライムレート(貸出基礎金利、LPR)」の運用を始め、1年物を4・…

アンチモン

百科事典マイペディア
元素記号はSb。原子番号51,原子量121.760。融点630.74℃,沸点1587℃。銀白色の金属で,光沢がありもろい。塩酸,希硫酸に溶けず,濃硫酸,濃硝酸に侵…

光電管【こうでんかん】

百科事典マイペディア
外部光電効果を利用し光の強弱を電流の大小に変換する真空管。陰極(光電面)に光を当てて光電子を放出させ,これを陽極に集めて電流を得る。光電面…

金属箔【きんぞくはく】

百科事典マイペディア
展延性のよい金属を薄く打ちのばしたもの。最も薄くできるのは金箔,最も使用量の多いのはアルミニウム箔。金箔は厚さ0.0003mmのものまで得られる。…

シュテルン

百科事典マイペディア
ドイツ生れの米国の物理学者。ブレスラウ大学を出て1923年ハンブルク大学教授,1933年ナチスに追われて渡米,カーネギー工科大学教授となり,1939年…

トリウム

百科事典マイペディア
元素記号はTh。原子番号90,原子量232.0377。融点約1750℃,沸点4789℃。アクチニド元素の一つ。1828年ベルセリウスによって発見され,放射能のあるこ…

光伝導【ひかりでんどう】

百科事典マイペディア
絶縁体,半導体に光を当てたときその電気伝導率が増加する現象。内部光電効果の一つで,電子が光エネルギーを吸収して伝導帯に上がり,自由電子や正…

てんしょう【天賞】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
宮城の日本酒。酒名は、明治41年(1908)後の大正天皇が、皇太子として仙台を訪れた際、お買い上げの栄に浴したことを記念して命名。大吟醸酒、純米酒…

上野俊之丞 (うえの-としのじょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1790-1851 江戸時代後期の蘭学者,技術者。寛政2年3月3日生まれ。上野彦馬の父。長崎の御用時計師をつぐ。砲術,測量術をよくし,のち製煉(せいれん)…

シュライバサイト schreibersite

改訂新版 世界大百科事典
(Fe,Ni)3Pの化学組成をもつリン化物で,鉄隕石などに普通にみられる鉱物。正方晶系。金属光沢をもつ不透明鉱物で,銀白色などを示す。モース硬度…

む‐く【無×垢】

デジタル大辞泉
[名・形動]1 仏語。煩悩のけがれを離れて、清浄であること。2 けがれがなく純真なこと。うぶなこと。また、そのさま。「無垢な少女」3 金・銀な…

尾太鉱山 おっぷこうざん

日本大百科全書(ニッポニカ)
青森県南西部、中津軽(なかつがる)郡西目屋村(にしめやむら)にあった鉱山。白神(しらかみ)山地の尾太岳北麓(ほくろく)、湯ノ沢川の流域に鉱床がある…

縫合 ほうごう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) suture 縫合せること,特に外傷の傷口や手術時の切り口を縫合せて,ふさぐこと。縫合針,持針器および縫合糸によって行う。縫合糸として用いら…

水熱量計 みずねつりょうけい water calorimeter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
水の入った容器中に熱量を測定しようとする物体を入れ,その熱を吸収した水の温度変化から熱量を求める熱量計。水の容器には銅や銀の熱良導体を断熱…

金銀比価 きんぎんひか ratio between gold and silver

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
金と銀との交換比率。商品市場で成立した金銀価格の比率を市場比価,法律で定められた一定の交換比率を法定比価という。後者は通常金銀複本位制度の…

上野彦馬 うえのひこま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天保9(1838).長崎[没]1904.5.22. 長崎幕末,明治初期の写真師。父上野俊之丞は蘭学者で,日本で初めてダゲレオタイプ (→銀板写真法 ) を輸入し,…

感光色素 カンコウシキソ photosensitive dye

化学辞典 第2版
広義には,光によりなんらかの作用を受けるか,ほかに作用を及ぼす色素をいう.光化学変化を示す色素,たとえばホトクロミズムを示す色素は,その例…

モリン モリン morin

化学辞典 第2版
2′,3,4′,5,7-pentahydroxyflavone.C15H10O7(302.23).熱帯産クワ科Chlorophora tinctoria(L.) Gaud.およびクワMorus bombycis Koidz.の心材に含まれ…

下関条約 しものせきじょうやく

旺文社日本史事典 三訂版
1895年4月に調印された日清戦争の講和条約日清講和条約ともいう。清国は李鴻章,日本は伊藤博文・陸奥宗光 (むつむねみつ) を全権として,山口県下…

ジエチルスルフィド ジエチルスルフィド diethyl sulfide

化学辞典 第2版
C4H10S(90.19).C2H5SC2H5.硫化ジエチル,ジエチルチオエーテルともいう.硫酸エチルナトリウムと硫化カリウムとの水溶液の蒸留により得られる.ま…

ようにん‐かく【用人格】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 江戸時代、大名、旗本などの家で、正式の用人ではなく用人待遇として扱われた身分をいう。[初出の実例]「今日よりして官名を改め、大月…

めい‐しゅ【名酒】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 名高い酒。世間によく知られた、味のいい酒。名代(なだい)の酒。銘酒。[初出の実例]「兵衛佐殿入夜来賀之時、折并樽持二参之一、外有二一…

ハートカズラ Ceropegia woodii; hearts-entangled; hearts-on-a-string; heart vine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ガガイモ科のつる性宿根草。南アフリカに自生する。ごく細い茎に長さ 1.5~2cmの小さな心臓形の葉が対生し,暗緑色の地色に葉脈に沿って銀白色の斑 (…

サンクリストバルデラスカサス San Cristóbal de las Casas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
メキシコ南東部,チアパス州中部の都市。州都トゥストラグティエレスの東約 50km,標高約 2100mの高原地帯にある。 1527年建設された古い町で,1892…

正徳・享保金銀 しょうとく・きょうほうきんぎん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
江戸時代,正徳4 (1714) 年5月から元文1 (36) 年5月までに鋳造,流通した貨幣の総称。元禄~宝永年間 (1688~1711) に鋳造された悪貨を慶長金銀と同…

バージンゴーダ島 バージンゴーダとう Virgin Gorda Island

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
西インド諸島東部,バージン諸島東部の島。プエルトリコの東約 130kmに位置する。イギリス領バージン諸島に属し,その主島トートラ島の東にある。南…

けい‐ちゅう【傾注】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 容器を傾けて中の液体などを注ぐこと。〔郝経‐葡萄詩〕② 物事に心を集中すること。一つのことにうちこむこと。熱中すること。[初出の実…

て【手】 を 引((ひ))く

精選版 日本国語大辞典
① 手を取って引く。手を取って導く。手と手を携え合う。[初出の実例]「太子強ひて誘らへて手を引きて授くる時に、大地振ひ動く」(出典:観智院本三宝…

ど‐しょうぼね(‥シャウぼね)【土性骨】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「ど」は接頭語 )① 強調して、また、他人をののしってその性質・精神をいう語。ど性根。ど根性。たましい。[初出の実例]「其世悴がどし…

パンパス‐グラス

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] pampas grass ) イネ科の多年草。南アメリカ原産で、観賞用に庭園に栽植したり、切り花に用いたりする。茎は高さ一~三メートル…

11画

普及版 字通
[字音] コウ(カウ)[字訓] かりも・あぶらざら[説文解字] [字形] 形声声符は工(こう)。〔説文〕十四上に「車轂中の鐵なり」、〔釈名、釈車〕に「は…

佐兵衛町さへえちよう

日本歴史地名大系
東京都:中央区旧京橋区地区佐兵衛町[現]中央区銀座(ぎんざ)八丁目喜左衛門(きざえもん)町の西にある片側町。東は八官(はちかん)町、西は外…

預金

共同通信ニュース用語解説
銀行などの金融機関が顧客から預かるお金のこと。一定の利息を付けるのが一般的。現在は日銀のマイナス金利政策を背景に、大手銀の普通預金の利息は…

九州2行の統合計画

共同通信ニュース用語解説
最大手の地銀グループ、ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)と、長崎県を地盤とする十八銀行が実現を目指す経営統合計画。統合後にはFFG傘下の親和…

有川村ありかわむら

日本歴史地名大系
長崎県:南松浦郡有川町有川村[現]有川町有川郷(ありかわごう)現有川町域の北部中ほどに位置する。有川浦に面し、集落の南西から南東にかけて大…

談洲楼 燕枝(2代目) ダンシュウロウ エンシ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の落語家 生年明治2年2月25日(1869年) 没年昭和10(1935)年7月6日 本名町田 銀次郎 別名前名=柳家 小山三,柳家 小三治(2代目),柳亭 小…

電気化学当量 でんきかがくとうりょう electrochemical equivalent

日本大百科全書(ニッポニカ)
電解質(酸、アルカリ、塩など)の溶液中に一対の電極を入れ、これらの電極間に電池などの直流電源から1クーロンの電気量を流して電気分解したときに…

サンマ(秋刀魚)【サンマ】

百科事典マイペディア
サンマ科の魚。地方名サイラ,サイレ,サヨリ,バンジョ,セイラなど。体は側扁して細長く,全長40cmに達するものもある。背鰭は体の後部にあり,背…

ラレコレータ‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【ラレコレータ修道院】

デジタル大辞泉
《Iglesia y Convento de la Recoleta》ペルー南部の都市アレキパにある修道院。市街西部を流れるチリ川沿いの高台に位置する。図書館や先インカ、イ…

ディヤルバクル Diyarbakır

改訂新版 世界大百科事典
トルコ南東部,ティグリス川上流のジャジーラ地方の都市。ティグリス川右岸,標高660mに位置する同名県の県都。人口59万5951(2003)。古くはアミダA…