「数学」の検索結果

10,000件以上


神谷定令

朝日日本歴史人物事典
没年:文化8(1811) 生年:生年不詳 江戸後期の和算家。江戸幕府の普請役。藤田貞資の高弟。独自の研究にはみるべきものがないが,会田安明との論争で…

サントリオ Santorio Santorio 生没年:1561-1636

改訂新版 世界大百科事典
イタリアの医者。1582年パドバ大学卒業。87年から14年間ポーランド宮廷医を務め,1611年パドバ大学教授となり,24年退職後ベネチアで開業して研究を…

ケトレ Lambert Adolphe Jacques Quetelet 生没年:1796-1874

改訂新版 世界大百科事典
ベルギーの統計学者。最初,数学,天文学を学び,天文台長となったが,後には統計学の諸分野で活躍,近代統計の父と呼ばれている。彼は主著《人間に…

経営科学 けいえいかがく management science

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
マネジメント・サイエンスともいう。組織的活動全般における種々の管理活動を管理者の意思決定プロセスとしてとらえて,そのプロセスを合理化,効率…

せい‐ぶん【成分】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 化合物・混合物などを構成している純物質をさしていう。[初出の実例]「按に大気の成分諸家の測量小異同あり」(出典:舎密開宗(1837‐47…

どう‐けい【同形・同型】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① かたちが同じであること。性質・様子などが同じであること。[初出の実例]「又右に同形にて象牙製笄端より一寸ばかり下て唐花の定紋を漆…

大学入試改革

共同通信ニュース用語解説
政府の教育再生実行会議は2013年、変化の激しいグローバル社会で活躍できる人材育成を目指し、大学入試の改革を提言した。中教審も14年、知識偏重か…

新科学講話【しんかがくこうわ】

百科事典マイペディア
《新科学対話》とも。詳しくは《機械学と場所運動に関する二つの新科学についての講話と数学的証明》。宗教裁判に服し軟禁状態にあるガリレイが1638…

クトゥブッディーン・シーラージー Quṭb al-Dīn al-Shīrāzī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1236. シーラーズ[没]1310イランのイスラム哲学者。スフラワルディーの照明哲学を受継ぐ哲学者たちのなかで最高の人であるといわれる。ナスィー…

沢口一之 さわぐちかずゆき

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。江戸初期の数学者。通称は三郎左衛門。号は宗隠。京都に住んだ。橋本正数の弟子。『荒木村英茶談(そんえいさだん)』(関孝和(せきたかか…

マリク ミレーヴァ Maric Mileva

20世紀西洋人名事典
1875 - 1948 ハンガリー出身。 チューリッヒのスイス連邦工科大学に入学。アインシュタインとは同級生で、1903年周囲の反対を押し切りアインシュタ…

ティン・アウン Htin Aung

現代外国人名録2016
職業・肩書ジャーナリスト ビルマ民主の声(DVB)東京特派員国籍ミャンマー生年月日1960年出生地ビルマ・ヤンゴン(ミャンマー)学歴ヤンゴン大学数学科…

カオス chaos

改訂新版 世界大百科事典
数学的現象の名称。人口や生物の個体数の時間的変化を記述する数学のモデルの歴史を考えてみよう。T.R.マルサスの法則(1780)はu(t)を時刻tでの個…

渦度【うずど】

百科事典マイペディア
運動している流体の局部的な回転運動を表すベクトル。数学的には流体内の各点における速度ベクトルVの回転rot Vで表され,その大きさは流体内の微小…

コンドルセ‐の‐パラドックス(Condorcet's paradox)

デジタル大辞泉
多数決により三つ以上の選択肢から一つを選ぶ場合に生じる矛盾。たとえば候補者A、B、Cの中から三人の投票者により多数決で選出する場合、投票者の選…

ラパポート David Rappaport 生没年:1911-60

改訂新版 世界大百科事典
アメリカの心理学者。ハンガリーのユダヤ人家庭に生まれ,大学で数学,物理学,心理学を学んだ後,1938年アメリカに移住。アメリカ精神分析協会の臨…

平賀保秀

朝日日本歴史人物事典
没年:天和3.8.3(1683.9.23) 生年:生年不詳 江戸前期の和算家。通称勘右衛門。下総佐倉(佐倉市)の人。はじめ佐倉藩に仕えたが,寛文1(1661)年水戸藩…

ソ連科学アカデミー ソれんかがくアカデミー Akademiya Nauk SSSR

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソビエト連邦の科学研究と科学行政の最高機関。全ソ連アカデミーと 15の共和国アカデミーとに分かれ,前者には物理工学・数学,工業化学・生物学,社…

交換相互作用 こうかんそうごさよう exchange interaction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原子のスピン間や異なる軌道上の電子間に働く見かけ上の相互作用。電子がフェルミ統計に従い,かつクーロン相互作用をしていることに起因する。電子…

中村 秀吉 ナカムラ ヒデキチ

20世紀日本人名事典
昭和期の哲学者 千葉大学文学部教授。 生年大正11(1922)年7月29日 没年昭和61(1986)年12月25日 出生地埼玉県本庄町(現・本庄市) 別名筆名=なかむら…

マルティン シュワルツシルト Martin Schwarzschild

20世紀西洋人名事典
1912.5.31 - 米国の天文学者。 プリンストン大学教授。 ポツダム(ドイツ)生まれ。 天文学者で数学家のカール・シュヴァルツシルトの第2子として生…

シドニー チャップマン Sydney Chapman

20世紀西洋人名事典
1888.1.29 - 1970.6.16 英国の物理学者。 オックスフォード大教授。 ランカシャー州生まれ。 イギリスの地球物理学者で、ケンブリッジ大学などで学…

E.F. フロインドリッヒ Erwin Finlay Freundlich

20世紀西洋人名事典
1885 - 1964 天文学者。 元・ポツダム天文台天体物理観測所教授,元・聖アンデレ大学天文台台長。 ヴィスバーデン近郊生まれ。 ドイツ系天文学者。…

ボリス グロイス Boris Groys

現代外国人名録2016
職業・肩書批評家,芸術理論家国籍ドイツ生年月日1947年3月19日出生地ベルリン本名Groys,Boris Efimovich学歴レニングラード大学(数学,哲学)経歴1976…

ロンドン ロンドン London, Fritz, Wolfgang

化学辞典 第2版
ドイツ生まれのアメリカの物理学者.ユダヤ系の数学教授の息子としてブレスラウに生まれる.ボン大学,フランクフルト大学,ゲッチンゲン大学,ミュ…

ヨルダン Ernst Pascual Jordan 生没年:1902-80

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの物理学者。ゲッティンゲン大学でM.ボルンについて学ぶ。1925年ボルンとともにW.K.ハイゼンベルクを助けて,ハイゼンベルクの理論をマトリッ…

商 しょう

日中辞典 第3版
1〔商い〕商shāng;商业shāngyè.~商を営む|经商.2〔商人〕商人shāngrén.私は呉服~商です|我…

量的調査

図書館情報学用語辞典 第5版
研究対象の量的な側面に着目し,調査する手法.統計的社会調査とも呼ばれる.一般的に統計的・数学的な手法が用いられ,アンケートなどにより得られ…

ぶつ‐り【物理】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 物の道理。明治以降は、多く理学的な道理をいう。[初出の実例]「観二物理於盛衰一兮、知二造花之異一レ時」(出典:経国集(827)一・重…

J じぇー

日本大百科全書(ニッポニカ)
英語アルファベットの第10字。古代のアルファベットには対応する文字がなく、中世ラテン文字のIが変形されて誕生した。中世ラテン語では、Jは語頭の…

横田成年 よこたせいねん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1875.5.10. 京都[没]1953.1.11.造船・航空工学者。 1898年東京帝国大学造船学科卒業後,ただちに同大学助教授。 1936年退官するまで 38年間,同…

巾下中之町はばしたなかのまち

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市西区巾下中之町[現]西区城西(じようさい)二―三丁目北は袋(ふくろ)町、西は北鷹匠(きたたかじよう)町、南は薬師裏(やくしう…

バーニヤ

百科事典マイペディア
副尺とも。長さ,角度などの本尺の目盛の端数を正確に知るための補助尺。1542年ポルトガルの数学者ノニウスPetrus Nonius〔1492-1577〕が発明し,163…

ベルリン自由大学 ベルリンじゆうだいがく Freie Universität Berlin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ドイツのベルリンにある大学。 1948年アメリカなど西側占領軍の支援のもと,「自由な学問」を旗印に旧ベルリン大学 (現フンボルト大学 ) の教授,学…

マルグレス Margules, Max

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1856.4.23. ガリシア,ブロディ[没]1920.10.4. ペルヒトルズドルフオーストリアの気象学者,物理学者。ウィーン大学で数学,物理学を修め,1877…

キリシタン学校 キリシタンがっこう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
天文 18 (1549) 年,イエズス会士 F.ザビエルによって日本にもたらされたカトリック教会 (当時キリシタン宗と呼ばれた) が設立した学校。開教数年後…

ローマ大学 ローマだいがく Università degli Studi di Roma `la Sapienza'

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア,ローマにある国立総合大学。共学制。ボローニャ大学に次ぐ歴史を誇る。 1303年ローマ教皇ボニファチウス8世の勅許状を得,民法と教会法の2…

デビッド ブラント David Brunt

20世紀西洋人名事典
1886 - 1965 英国の気象学者。 元・イギリス電力審議会電力供給研究委員会会長。 ウェールズのモントゴメリー県生まれ。 18歳の時、ケンブリッジ等…

ハーバー・D. カーティス Heber Doust Curtis

20世紀西洋人名事典
1872.6.27 - 1942.1.8 米国の天文学者。 元・ミシガン大学天文台長。 ミシガン州マスケゴン生まれ。 1894年ナパ・カレッジでラテン語教授となり、…

ノダック Noddack, Walter Karl Friedrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1893.8.17. ベルリン[没]1960.12.7. バンベルクドイツの化学者。ベルリン大学で化学,物理学,数学を学んだ。 1920年,W.ネルンストのもとで学位…

シュタイナー

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] ( Jakob Steiner ヤーコプ━ ) スイスの数学者。ベルリン大学教授。総合幾何学を精力的に追究し、射影幾何学、代数幾何学に大きく貢献した。主…

òtto

伊和中辞典 2版
[形]⸨基数⸩[無変]〔英 eight〕8の ogni ~ giorni|毎週 di ~ anni|8歳の oggi (a) ~|来週のきょう l'autobus numero ~|8番のバス. ◆dare gl…

potência /poˈtẽsia/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 力,能力,効力vontade de potência|支配欲.❷ 動力,機械力potência do motor|エンジンの出力potência…

kakútṓ2, かくとう, 格[挌]闘

現代日葡辞典
1 [たがいに組みついてたたかうこと] A luta corporal [corpo a corpo].~ suru|格闘する∥Lutar corpo a corpo.◇~ gi格闘技【(D)esp.】 A luta.[S/…

in・cline /inkláin/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動]((形式))1 (他)〈物などを〉傾ける,〈頭を〉下げる,〈耳を〉傾ける;(自)〈物などが〉傾く.1a (自)〈道・土地などが〉傾斜する,カーブする.…

ポール バーホーベン Paul Verhoeven

現代外国人名録2016
職業・肩書映画監督国籍オランダ生年月日1938年7月18日出生地アムステルダム学歴ライデン大学〔1964年〕卒学位数学博士受賞アヴォリアッツ国際ファン…

煉獄のなかで れんごくのなかで V kruge pervom

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソ連の作家 A.ソルジェニーツィンの長編小説。 1968年発表。舞台は,「祖国への裏切り」という罪で投獄された数学者,物理学者,化学者,技師,建築…

徐錫麟 じょしゃくりん Xu Xi-lin; Hsü Hsi-lin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]同治12(1873)[没]光緒33(1907).5.26. 安慶中国,清末の革命派の指導者。浙江省紹興の人。字は伯そん。号は光漢。紹興で数学教師となり,光緒 29 …

じょう‐げん(ジャウ‥)【上限】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 上の方の限界。⇔下限。[初出の実例]「価格の上限は、新しい企業が産業外から侵入し、競争にうって出て産業を混乱におとし入れることのな…

アダムズ Adams, John Couch

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1819.6.5. コーンウォール,ラニースト[没]1892.1.21. ケンブリッジイギリスの天文学者,数学者。セントアンドルーズ大学教授 (1858) ,ケンブリ…