「数学」の検索結果

10,000件以上


オーベルト Oberth, Hermann Julius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1894.6.25. トランシルバニア,ヘルマンシュタット[没]1989.12.28. ニュールンベルクドイツの工学者。近代ロケットおよび宇宙飛行の先駆的研究者…

リー(Marius Sophus Lie) りー Marius Sophus Lie (1842―1899)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ノルウェーの数学者。1865年クリスティアニア(現、オスロ)大学を卒業、1869年ドイツ、フランスに留学し、クラインと友人となり共同で幾何学を研究…

ray1 /réi/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 〔通例~s〕(光源から八方に放射する)光;[C](一方向に射し込む)一条の光.the rays of the sun日光1a 〔~s;修飾語を伴って〕(熱・電気…

ジョリオ・キュリー Irène Joliot-Curie 生没年:1897-1956

改訂新版 世界大百科事典
フランスの物理学者。キュリー夫妻(M. キュリー,P. キュリー)の長女。10~12歳ころ,母M.キュリー,P.ランジュバン,J.ペランらを教師とする共同…

série /seri セリ/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ 一続き,シリーズ.une série de catastrophes|打ち続く惨事prendre une série de mesures|一連の措置をとるnuméro de série|通し番号.➋ …

専門大学[独] せんもんだいがく

大学事典
ドイツの高等教育機関の一種。歴史的には,1968年10月31日の各州首相の協定により,それまで後期中等教育機関に位置づけられていた技術者学校等が高…

海軍伝習所跡かいぐんでんしゆうしよあと

日本歴史地名大系
長崎県:長崎市長崎町外浦町海軍伝習所跡[現]長崎市万才町幕末期に設置された海軍軍人養成所の跡。安政二年(一八五五)オランダから軍艦スンビン…

無限 むげん infinity 英語 infinité フランス語 Unendlichkeit ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
有限に対立する概念。文字どおりには限りのないことを意味する。漢語としては「無極」「無尽」「無辺」のほうが、無限の意味を伝える。哲学的な意味…

ボーデの法則【ボーデのほうそく】

百科事典マイペディア
ティティウス=ボーデの法則ともいう。太陽から諸惑星までの平均距離に関する一経験法則。1766年J.D.ティティウスが考案し,1772年,ドイツの数学者・…

ベックマン Johann Beckmann 生没年:1739-1811

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの官房学的な経済学者。ゲッティンゲン大学教授。当初,牧師になろうとしたが数学に長じていたので自然科学の分野に進んだ。同時に古典語を中…

ユニタリ表現 (ユニタリひょうげん) unitary representation

改訂新版 世界大百科事典
群Gの各元gにあるヒルベルト空間H(≠{0})上のユニタリ作用素Ugが対応し,積を保つ(すなわちUgh=UgUhである)とき,写像UをGのユニタリ表現とい…

レビ Paul Pierre Lévy 生没年:1886-1971

改訂新版 世界大百科事典
フランスの数学者。1904年エコール・ポリテクニクに入学,学生時代から解析学の論文を発表していた。1913-20年までエコール・ポリテクニク教授,1920…

メルカトル図法 メルカトルずほう Mercator's projection

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地図投影法の1つで,正角円筒図法。経線は等間隔の平行な直線,緯線は赤道と同長の直線で,その間隔は,一定の方向線が図上で直線になり,経線となす…

ラングリー らんぐりー Samuel Pierpont Langley (1834―1906)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの天文学者、技術者。ラングレーともいう。マサチューセッツ州ボストンの生まれ。高校卒業後建築技師として働くうち天文学に興味をもつ。186…

せつ‐だん【切断・截断】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 物をたちきること。つながりやかかわりをきり離すこと。[初出の実例]「辞世の頌を書給ふ 五蘊仮成レ形 四大今帰レ空 将レ首当二白刃一 …

アモントン あもんとん Guillaume Amontons (1663―1705)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの物理学者。法律家を父にパリに生まれ、青年期に強度の難聴になった。初め機械学に興味をもち、のちに物理学と数学を、晩年には天文学を研…

シャイナー Christoph Scheiner 生没年:1575-1650

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの天文学者。イエズス会の学校で基礎教育を受け,同会に入会して司祭となった。インゴルシュタットで数学,天文学を研究,G.ガリレイとほとん…

オペレーションズ・リサーチ operations research

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略して ORともいう。科学的方法 (主として数学や行動科学) および用具 (主としてコンピュータ) を体系 (システム) の運営方策に関する問題に適用して…

プラハ大学 ぷらはだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
正称としてはカレル大学Univerzita Karlovaである。チェコ共和国の首都プラハにある中世以来の伝統ある大学。1348年ベーメン(ボヘミア)王カレル1世…

上限 じょうげん

日中辞典 第3版
1〔上の限界〕最大限度zuìdà xiàndù,最高限额zuìgāo xiàn'é,上限shàngxi&…

コバルスキー こばるすきー Piotr Kowalski (1927―2004)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの美術家。ポーランドのルブフ(現、ウクライナのリビウ)生まれ。工場で機械工として働くかたわら、独学で数学・数理論理学を学ぶ。1946年…

抑える おさえる

日中辞典 第3版
1〔抑圧する・弾圧する・取り締まる〕压制yāzhì,镇压zhènyā.反乱を~抑える|镇压叛…

抽象芸術【ちゅうしょうげいじゅつ】

百科事典マイペディア
アブストラクト・アートabstract artの訳。自然界の形象を具体的に表現しない美術。広い意味では歴史を通じて常に存在したが,特に抽象が大きく問題…

アッベ Ernst Abbe 生没年:1840-1905

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの物理学者。光学レンズ,光学機器の改良に貢献した。アイゼナハに生まれ,イェーナ大学,ゲッティンゲン大学で物理学を学ぶ。1863年イェーナ…

サイバネティクス cybernetics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
動物および機械における制御と通信を学際的に研究する学問。1948年に刊行されたノーバート・ウィーナーによる著書『サイバネティクス』が契機となっ…

セルシウス せるしうす Anders Celsius (1701―1744)

日本大百科全書(ニッポニカ)
スウェーデンの天文学者、物理学者。ウプサラで、大学の天文学教授の子として生まれる。数学、実験物理学、天文学を学び、教職につき、1730年には父…

バン・サント Van Sant, Gus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1952.7.24. ケンタッキー,ルイビルアメリカ合衆国の映画監督,脚本家。フルネーム Gus Greene Van Sant, Jr.。社会で疎外されて孤立する人物に…

レーマー れーまー Ole Christensen Römer (1644―1710)

日本大百科全書(ニッポニカ)
デンマークの天文学者。木星の衛星の食による光速測定者。ユトランドの小商家に生まれる。1662年コペンハーゲン大学に入学、複屈折の発見者バルトリ…

*ma・cha・car, [ma.tʃa.kár]

小学館 西和中辞典 第2版
[102][他]1 たたきつぶす,押しつぶす;たたき延ばす.machacar los ajos en un mortero|乳鉢でニンニクを突きつぶす.Hay que machacar el hierro …

対称 たいしょう

日中辞典 第3版
1〔釣り合い〕对称duìchèn,相称xiāngchèn.左右~対称|左右对称.~対称の法則|对称定律.~対称…

ぜんたい【全体】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔物事の全部〕the whole;《文》 the entirety全体の whole; entireその提案全体を却下したWe rejected the whole proposal.町全体に悪臭が立ち込…

ter・mi・nal /tə́ːrmənl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[形]〔通例限定〕1 (時間的に)最後の,最終的な,期末の.the terminal phase最終局面1a 定期の,毎期の;一定期間の[続く].terminal payments…

九九 (くく)

改訂新版 世界大百科事典
1から9までの自然数間の乗法の表,または,それを暗唱するときの言い方。もっと広く,演算法の簡易記憶法を指すこともあり,掛算の九九のほかに割算…

大学入試センター試験

知恵蔵
独立行政法人「大学入試センター」が、大学への入学を希望する高校3年生や既卒者を対象に実施する全国一斉の共通試験。通称センター試験。毎年1月中…

代数幾何学 だいすうきかがく algebraic geometry

日本大百科全書(ニッポニカ)
n個の変数X1、……、Xnの有限個の多項式(1) fi(X1,……,Xn)     (i=1,……,r)に対し、n次元複素線形空間Cnの点(x1,……,xn)で  fi(x1,……,xn)=0  …

中津市学校跡なかつしがつこうあと

日本歴史地名大系
大分県:中津市中津城下三の丸中津市学校跡[現]中津市中津 三ノ丁明治四年(一八七一)旧中津藩主奥平昌邁は、福沢諭吉らのすすめにより三(さん)…

中根元圭

朝日日本歴史人物事典
没年:享保18.9.2(1733.10.9) 生年:寛文2(1662) 同時代の江戸幕府天文方をはるかにしのぐ,優れた天文暦学者のひとりで和算の大家。名は璋で丈右衛門…

神田孝平 (かんだたかひら) 生没年:1830-98(天保1-明治31)

改訂新版 世界大百科事典
明治前期の経済学者,開明的官僚。孝平は通称で名は孟恪という。美濃国(岐阜県)不破郡岩手村出身。当初漢学を修めたが,ペリー来航を機に杉田成卿…

計数管理 けいすうかんり

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般には計数(計算・分析して求めた定量的データ)による経営活動の管理をいう。ここで利用される計数には原価や売上高などの会計数値、生産量、在…

ブラフマーグプタ ぶらふまーぐぷた Brahmagupta (598―660)

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドの数学者、天文学者。インド中部ウージャインに生まれる。628年に天文書『ブラフマー・スプタ・シッダーンタ』BrahmāSphuta-Siddhānta(ブラフ…

スカラー scalar

改訂新版 世界大百科事典
最初は物理学において使われた概念であり,適当に単位を定めることによって実数で表すことのできる量,すなわち大きさしかない量をスカラー量あるい…

配景 (はいけい) perspective

改訂新版 世界大百科事典
数学用語。空間に異なる2平面α,α′とこれらの上にない1点Cがあるとき,Cを通る任意の直線がα,α′と交わる点をP,P′として,PとP′とを対応させれば,…

コンパクト compact

改訂新版 世界大百科事典
数学用語。Sを閉区間とするとき,Sは次の各性質をもっているが,これらの性質はいずれもコンパクト性と呼ばれている。(1)開集合の族が全体としてS…

点群 テングン point group

化学辞典 第2版
並進操作を伴わない結晶や分子がまったく同じに見える対称操作の集合がつくる群のこと.分子や結晶の形の対称性を記述するのに広く用いられる.結晶…

同位 どうい

日中辞典 第3版
1相等xiāngděng,地位相同dìwèi xiāngtóng.開票の結果,二人が~同位になった|开票结果二…

数 すう

日中辞典 第3版
1〔かず〕数shù,数目shùmù;[数量]数量shùliàng.合格者の~数|及格jígé人数.~数を数える…

エーテル ether

改訂新版 世界大百科事典
元来はギリシアの自然学における概念。月より下の世界を構成する原質としての土,水,空気,火に対して,天体の世界を構成する原質が〈アイテルaithē…

ブラーエ Tycho Brahe 生没年:1546-1601

改訂新版 世界大百科事典
デンマークの天文学者。チコ・ブラーエと呼ぶことも多い。望遠鏡時代が始まる直前の最大の天体観測家といわれる。晩年J.ケプラーの師となったことで…

アーノルド Thomas Arnold 生没年:1795-1842

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの教育家。名門ラグビー校の校長として荒廃の極にあった同校の校風を刷新し,パブリック・スクールの改革を促した。南部海岸ワイト島のカウ…

シュウィンガー しゅうぃんがー Julian Seymour Schwinger (1918―1994)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの理論物理学者。ニューヨーク市生まれ。すでに16歳のとき、最初の論文を量子電磁力学についてまとめた。コロンビア大学に進学、物理と数学…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android