「層」の検索結果

10,000件以上


クダサンゴ organ-pipe coral Tubipora musica

改訂新版 世界大百科事典
花虫綱クダサンゴ科の腔腸動物(刺胞動物)。奄美大島から小笠原諸島以南に分布し,水深2~3mの海底で群体をつくる。赤くて質の薄い管状の鞘が平行に…

ワーク‐シェアリング(work-sharing)

デジタル大辞泉
《「ワークシュアリング」とも》労働時間の短縮などにより、より多くの人で仕事の総量を分け合うこと。主に、雇用の維持・創出を目的として行われる…

放電箱【ほうでんばこ】

百科事典マイペディア
スパークチェンバー。荷電粒子の飛跡を検出する装置の一つ。間隔1cm程度の平行金属板の間に,アルゴンなどの不活性ガスを充てんした容器を挿入してお…

飯豊山地 いいでさんち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
新潟県,山形県,福島県の3県にまたがる山地。飯豊山 (2105m) ,二王子岳 (1420m) ,大日岳 (2128m) ,三国岳 (1631m) などからなる。 1950年磐梯朝…

吸光度 きゅうこうど absorbance

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
溶液の各波長における光の吸収の程度を測定する際に,等しい厚さの純溶媒および溶液に対する透過光の強さをそれぞれ I0 および I とすると,log10(I0…

デル・エル・バハリ神殿 デル・エル・バハリしんでん Deir el Bahri ; Dayr al-Baḥrī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エジプト中王国時代の神殿。テーベの西,デル (デイル) ・エル・バハリの地にメントゥホテプ2,3世が岩山を切り開いて築かせた自己の墓廟のための神…

ピルトダウン人 ピルトダウンじん Piltdown man

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1911~13年にイギリス,イーストサセックス県ピルトダウンでギュンツ=ミンデル間氷期のものとされていた礫層から C.ドーソンによって発見された頭蓋…

英彦山 ひこさん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
福岡県南東部の添田町と大分県中津市との境にある山。標高 1199m。「えいひこさん」「えひこさん」とも読む。新第三紀層の安山岩質の溶岩台地が開析…

アキノ暗殺事件 アキノあんさつじけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1983年8月 21日,フィリピンのフェルディナンド・E.マルコス大統領の政敵,ベニグノ・S.アキノ元上院議員がマニラ国際空港で射殺された事件。暗殺計…

網膜電図 もうまくでんず electroretinogram; ERG

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
網膜電位図ともいう。網膜が光を受けて興奮したときに生じる電位を記録した図。眼球の後部と前部では電位が異なり,この電位変動を記録することによ…

グリッド grid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
遺跡の発掘において,調査対象地を碁盤目状に区切った区画のこと。遺跡を全面発掘して面的に把握しようとする場合に効果的な方法。まず調査区に水糸…

ミドリパプア Papustyla pulcherrima; green tree snail

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
軟体動物門腹足綱ナンバンマイマイ科。陸産貝。殻高 3.6cm,殻径 2.5cm。殻はやや厚く高円錐形,螺層は7階で各階のふくらみは弱い。殻表は平滑で光沢…

レオポール・ヴィクトール ドリール Léopold Victor Delisle

20世紀西洋人名事典
1826.10.24 - 1910.7.22 フランスの歴史家,古文書学者,中世史家。 元・フランス国立図書館長。 マーンシュ県ヴァローニュ生まれ。 ヴァローニュの…

パーソナリティ【personality】

流通用語辞典
人格・個性・性格と同義で、特に個人の全体的な特性の総体をいう。アイゼンク(Eysenck H.J.)の関心はパーソナリティを科学的に研究することにあっ…

もうこはん【蒙古斑】

家庭医学館
 お尻の仙骨部(せんこつぶ)から尾骨部(びこつぶ)にかけて発生する、手のひら大までの青色の色素斑(しきそはん)です。出生時または生後1週から…

側板 そくばん

日本大百科全書(ニッポニカ)
原索動物および脊椎(せきつい)動物の神経胚(はい)期以後のある時期に、原腸管を左右から包む中胚葉の細胞集団をいう。原体節の下分節にあたる。側板…

スー・シティ すーしてぃ Sioux City

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ合衆国、アイオワ州北西部、ミズーリ川に臨む都市。人口8万5013(2000)。ネブラスカ州、サウス・ダコタ州、アイオワ州の3州と境を接する地…

スコット Scott, Sir Walter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1771.8.15. エディンバラ[没]1832.9.21. ロックスバラ,アボッツフォードスコットランド生れのイギリスの詩人,小説家。最初法律家として世に出…

製塩 せいえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
塩の製造。原料としては岩塩や海水,塩湖の湖水がある。岩塩は工業用には採掘してそのままか溶解して使用するが,食塩としては溶解して加熱再結晶さ…

本匠 ほんじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
大分県南東部、南海部(みなみあまべ)郡にあった旧村名(本匠村(むら))。現在は佐伯市(さいきし)の中央部北寄りにあたる地域。旧本匠村は1955年(昭…

神子柴遺跡 みこしばいせき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
長野県上伊那郡南箕輪村にある先土器時代の遺跡で,天竜川の河岸段丘にある。粘土層から槍先形尖頭器,斧形石器,刃器状石器,掻器形石器,石核が出…

イソニナ いそにな / 磯蜷 [学] Japeuthria ferrea

日本大百科全書(ニッポニカ)
軟体動物門腹足綱エゾバイ科の巻き貝。房総半島以南の日本各地から西太平洋一帯に分布し、潮間帯の岩礫(がんれき)底にごく普通にみられる。殻高40ミ…

メディアミックス media mix

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
複数のマス・メディアを組み合わせて展開する広告戦略。性質の異なるメディアを組み合わせることで,互いに補完したり,相乗効果をもたらすことが期…

チャワンタケ類 チャワンタケるい cup fungi

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
広義には子嚢菌類の盤菌類にあてることもあるが,特にチャワンタケ目チャワンタケ科のキノコ類をさす。この名の起りは子実体の形が浅い碗状ないし皿…

pearl1 /pə́ːrl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [C]真珠,パール(◇6月の誕生石);〔~s〕真珠のネックレス;[U]真珠層[母](mother-of-pearl);[U]真珠色.cast [throw] pearls before …

鉾ノ木貝塚ほこのきかいづか

日本歴史地名大系
愛知県:名古屋市緑区鳴海村鉾ノ木貝塚[現]緑区鳴海町 鉾ノ木天白(てんぱく)川東側の台地性丘陵裾にある。上(うえ)ノ山(やま)貝塚の南五〇〇…

下迫貝塚しもさこかいづか

日本歴史地名大系
広島県:福山市旧沼隈郡地区柳津村下迫貝塚[現]福山市柳津町 下迫松永(まつなが)湾の東岸、竜王(りゆうおう)山より派出する丘陵が柳津(やない…

NHK受信料

共同通信ニュース用語解説
NHKの放送を受信できる設備を設置した利用者や事業所が支払う。口座振替かクレジットカードで2カ月ごとに支払う場合の月額は、地上契約が1225円、衛…

米国の二大政党

共同通信ニュース用語解説
民主党と共和党。民主党は銃規制を推進し人工妊娠中絶を擁護する。黒人や中南米系の支持者が多く、政府の役割を重視する経済政策を取る。東部や西海…

中国の貧困対策

共同通信ニュース用語解説
中国の習近平しゅう・きんぺい指導部が進める重点政策の一つ。国家目標に掲げる2020年までの「小康社会」(いくらかゆとりのある社会)実現に向け、同…

ベーシックインカム(BI)

共同通信ニュース用語解説
生活に最低限必要な一定額を、収入や資産の有無にかかわらず無条件で個人に給付する制度。新型コロナウイルスの感染拡大による困窮やデジタル化の進…

奄美諸島【あまみしょとう】

百科事典マイペディア
薩南(さつなん)諸島の南部を占め,北緯29゜付近の奄美大島北端から南西に約200km,北緯27゜付近の与論(よろん)島までの島嶼(とうしょ)群をいう。鹿児…

ザリエル朝 (ザリエルちょう) Salier

改訂新版 世界大百科事典
コンラート2世(在位1024-39)にはじまる中世ドイツ王国2番目の王朝。1024-1125年。ハインリヒ3世(在位1039-56),ハインリヒ4世(在位1056-1106)…

尼子経久

朝日日本歴史人物事典
没年:天文10.11.13(1541.11.30) 生年:長禄2.11.20(1458.12.25) 戦国時代の武将。京極氏の出雲・隠岐両国守護代清定の子。母は馬木上野介の娘。はじ…

アウランゼーブ あうらんぜーぶ Muyī al-Dīn Muammad Aurangzīb (1618―1707)

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドのムガル帝国第6代の皇帝(在位1658~1707)。シャー・ジャハーン帝の第3子。父帝の治世中、彼はアフガニスタンへの二度の遠征には失敗したが…

谷地前C遺跡やじまえCいせき

日本歴史地名大系
福島県:西白河郡東村上野出島村谷地前C遺跡[現]東村上野出島 谷地前東流しさらに北に流れを変える阿武隈川と、その支流社(やしろ)川に流れ込む…

天神堂遺跡てんじんどういせき

日本歴史地名大系
山梨県:南巨摩郡富沢町万沢村天神堂遺跡[現]富沢町万沢富士川左岸の河岸段丘上に立地する旧石器時代遺跡。標高一三〇メートル。立地する河岸段丘…

蔦島 つたじま

日本大百科全書(ニッポニカ)
香川県西部、三豊(みとよ)市に属す島。仁尾港の沖合い1キロメートルにあり、大蔦(おおつた)島と小蔦(こつた)島からなる。無人島。仁尾港の自然の防波…

テペ・シアルク てぺしあるく Tepe Sialk

日本大百科全書(ニッポニカ)
イラン内陸部、カシャンの南西5キロメートルに位置する遺跡。南北二丘からなる。1937~1938年、フランスのギルシュマンR. Ghirshman(1895―1980)が…

シベリア気団 しべりあきだん

日本大百科全書(ニッポニカ)
冬季にシベリアや中国東北区に発生する大陸性寒帯気団。厚さ2~3キロメートルで、その上方に強い逆転層をもち、非常に安定である。しかし、日本海や…

レビ人 れびじん lewīyyīm ヘブライ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
「レビびと」ともいう。古代ユダヤ教の祭司一族。元来は古代イスラエル12部族の一つであったらしい。しだいに古代イスラエルの宗教的伝統を担い伝え…

トラフコウイカ とらふこういか / 虎斑甲烏賊 [学] Sepia pharaonis

日本大百科全書(ニッポニカ)
軟体動物門頭足綱コウイカ科のイカ。きわめて大形になる種で、外套(がいとう)(胴)長36センチメートル、体重4キログラム以上になる。胴の背側には鮮…

フィンランド中央党 フィンランドちゅうおうとう Suomen Keskusta-Finlands Centern

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フィンランドの政党。 1906年農業組合を母体に結成された農民党を前身に,65年設立。支持基盤は農村部の小農民層から,近年では都市部住民へと移行。…

ヒマラヤ造山帯 ヒマラヤぞうざんたい Himalayan orogenic belt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アジアプレートの南部に元テチス海の海域を含むインドプレートが下側に沈み込み,そのためにヒマラヤができ,現在も1年間に 1cmの割合で高くなってい…

ウルスラ バーンズ Ursula M. Burns

現代外国人名録2016
職業・肩書実業家 ゼロックス会長・CEO国籍米国生年月日1958年9月20日出生地ニューヨーク学歴ニューヨーク大学工学部卒,コロンビア大学大学院機械工…

CCD シーシーディー

化学辞典 第2版
charge-coupled device(電荷結合素子)の略称.片側に絶縁層を有する半導体を二つの電極ではさんだ構造をもち,ゲート電極下の空乏領域(電位の井戸)に…

電鋳 (でんちゅう) electrotyping electroforming

改訂新版 世界大百科事典
金属を電着させて精巧な複製をつくる方法。硫酸銅溶液の中に母型と銅板を入れ,母型を陰極,銅板を陽極として電気分解すると,母型上に銅が電着する…

パロ Paro

改訂新版 世界大百科事典
インド亜大陸北東部,ブータン西部の都市。大ヒマラヤ山脈から南東に延びる支脈に囲まれた標高約2300mのパロ盆地にある。ウォン川の支流パロ川が流れ…

李穀 (りこく) (R)I Kok 生没年:1298-1351

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮,高麗末期の文臣,学者。字は仲父,号は稼亭。韓山の人。高麗と元の科挙にいずれも及第し,当時の困難な外交関係に功労があった。《編年綱目》…

うまいもんドットコム

知恵蔵mini
株式会社食文化が運営するグルメショッピングサイト。大量生産・大量消費モデルでは販売しにくい世界中の「こだわり食品・食材」を販売している。手…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android