「羽根田」の検索結果

2,103件


ウミカラマツ うみからまつ / 海唐松 [学] Antipathes japonica

日本大百科全書(ニッポニカ)
腔腸(こうちょう)動物門花虫綱六放サンゴ目ウミカラマツ科に属する海産動物。本州中部以南の太平洋岸に分布し、水深10メートル以深の岩礁に着生する…

三河湾国定公園 みかわわんこくていこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
愛知県南部,知多半島,渥美半島と三河湾沿岸を中心とする国定公園。面積 94.57km2。1958年指定。1965年伊良湖地区を追加指定。知多半島の西側は白砂…

おう‐そん(ワウ‥)【王孫・皇孫】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 古くは「おうぞん」とも )① 帝王の子孫。また、貴族の子弟。[初出の実例]「雖レ言三客路多二芳草一、莫レ学二王孫不帰情一」(出典:文…

君に白い羽根を返せ

デジタル大辞泉プラス
森村誠一の長編サスペンス小説。1986年刊行。

大木遺跡おおきいせき

日本歴史地名大系
福岡県:朝倉郡夜須町篠隈村大木遺跡[現]夜須町篠隈宝満(ほうまん)川の支流曾根田(そねだ)川に面した段丘上にある。昭和五八年(一九八三)の…

水車【すいしゃ】

百科事典マイペディア
運動・圧力・位置エネルギーなどの形で水がもっているエネルギーを,羽根車の回転により機械的動力に変換する原動機。車のまわりに水受板を取り付け…

フィッシュポンプ ふぃっしゅぽんぷ fish pump

日本大百科全書(ニッポニカ)
魚類を水とともに吸い上げ、漁獲または移送するために設計されたポンプの総称で、漁具としては副漁具にあたる。日本では魚を鮮魚として食用に供する…

大勘場口留番所跡だいかんばくちとめばんしよあと

日本歴史地名大系
富山県:東礪波郡利賀村大勘場村大勘場口留番所跡[現]利賀村大勘場大勘場村の本村奥大勘場(おくだいかんば)に設置されていた利賀道(羽根道)の…

本和田村ほんわだむら

日本歴史地名大系
神奈川県:三浦市本和田村[現]三浦市初声(はつせ)町和田(わだ)台地に畑、低地に水田があり、西は海に面する。東は高円坊(こうえんぼう)村、…

雫石(町) しずくいし

日本大百科全書(ニッポニカ)
岩手県中西部、岩手郡の町。1940年(昭和15)町制施行。1955年(昭和30)御明神(ごみょうじん)、御所(ごしょ)、西山の3村と合併。中心の雫石地区は雫…

でんし‐シャッター【電子シャッター】

デジタル大辞泉
1 デジタルカメラのシャッター機構の一つ。イメージセンサーのオン・オフを電子的に制御することにより、露光時間を調節する。コンパクトデジタルカ…

ジファール じふぁーる Henri Jacques Giffard (1825―1882)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの発明家。1852年、世界最初の飛行船を飛行させた。気球に動力を設ける構想は以前からあったが、模型の段階でしかなかった。彼の飛行船は長…

グリーン(Robert Greene) ぐりーん Robert Greene (1558―1592)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの物語作家、劇作家。ケンブリッジ、オックスフォードの両大学に学んだのち、文筆だけを頼りに生き、放蕩三昧(ほうとうざんまい)の一生を送…

メースン(Alfred Edward Woodley Mason) めーすん Alfred Edward Woodley Mason (1865―1948)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの作家、劇作家、推理作家。演劇俳優から作家に転じ、1902年ごろから歴史、冒険小説の執筆を始め、1902年に彼の最高傑作『四枚の羽根』を発…

駒下駄 こまげた

日本大百科全書(ニッポニカ)
下駄の一種。差歯(さしば)下駄ではなく、くりぬき下駄をいう。材料は手近にある杉、朴(ほお)、山桐(やまぎり)などで、自家製品が多かったが、のち商…

風車【ふうしゃ】

百科事典マイペディア
自然風から動力をとりだす原動機。車軸が鉛直の水平型と車軸が水平の垂直型がある。前者は古くから東方で使用されたといわれる。後者は中世に西欧で…

合川町あいかわまち

日本歴史地名大系
秋田県:北秋田郡合川町面積:一一二・五二平方キロ北西流する阿仁(あに)川下流、およびこれに南から合流する小阿仁(こあに)川下流域が中心。集…

質量流量計 しつりょうりゅうりょうけい mass flow meter

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
単位時間に一定の流路を通って流動する質量を測定する計器。流れの途中に発熱体を置き,流体の温度上昇が流体の質量と密度と流量に比例することを利…

バティントン batinton

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
特製のシャトルコック(羽根付きボール)や特殊なプラスチック製のボールを,杓子形(しゃくしがた)のバットでネット越しに打ち合い得点を競う球技…

小学館 和西辞典
rojo m., (左翼) rojo[ja] mf.赤い/赤のrojo[ja]赤い血|sangre f. roja赤い実|fruto m. rojo赤い羽根|pluma f. roja目が赤い|tener los ojos r…

shut・tle /ʃʌ́tl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 シャトル便.1a スペースシャトル(space shuttle).2 はた織りの杼(ひ)(◇横糸を通す).3 (バドミントンなどの)羽根,シャトル(shutt…

いつまでも白い羽根

デジタル大辞泉プラス
①藤岡陽子の小説。2009年刊行。②①を原作とする日本のテレビドラマ。放映はフジテレビ系列(2018年4月~5月)。出演:新川優愛、伊藤沙莉ほか。青春ド…

三河湾国定公園【みかわわんこくていこうえん】

百科事典マイペディア
愛知県南部の三河湾周辺を範囲とする国定公園。面積94.43km2。1958年指定。三河湾は北西の知多湾と東の渥美湾に分かれる約540km2の水域。渥美湾北岸…

竜文 りゅうもん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
架空の動物の竜を装飾モチーフに使った文様。竜はへび,獅子,とら,鳥などの最も強力な部分を取出して合成された空想上の怪獣で,あらゆる自然の力…

軸流圧縮機 じくりゅうあっしゅくき axial-flow compressor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
羽根車の回転により気体を圧縮し,気体の流れが回転軸と平行になるような圧縮機。翼をつけた軸を回転させ,一方から気体を取入れると,気体はこの翼…

battledore

英和 用語・用例辞典
(名)羽子板 羽突き 追い羽根battledoreの関連語句battledore and shuttlecock羽突き 羽突き遊びplay battledore (and shuttlecock)羽突きをするbattl…

下新居村しもあらいむら

日本歴史地名大系
愛知県:幡豆郡一色町下新居村[現]一色町開正(かいしよう)弓取(ゆみとり)川を隔てて赤羽根(あかばね)村に対する。下荒井・下荒居・下新井・…

バドミントン

百科事典マイペディア
中央にネットを張ったコート内に競技者が相対し,シャトルコック(羽根のついた球)をバウンドさせることなくラケットで打ち合う競技。ネットの上縁…

ショットブラスト shot blasting

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鋳鋼またはチルド鋳鉄・可鍛鋳鉄のショット (丸い粒状のもの) やグリッド (鋭い角をもった不規則形状の粒子) を多数射出し,工作物の表面を能率的に…

三木茂太夫

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 江戸寛永(1624~44)ごろの砲術家。三木流棒火矢術の創始者。諱は清治(安門ともある)。一不と号した。播州(兵庫県)三木氏の庶流で明…

逆推力装置 (ぎゃくすいりょくそうち) thrust reverser

改訂新版 世界大百科事典
飛行機の着陸滑走中,飛行機の推力を逆方向,すなわち前方に向けて制動力を発生させる装置。飛行中のブレーキとして利用することもある。ジェットエ…

風圧計 ふうあつけい

日本大百科全書(ニッポニカ)
風圧を測定する器械。風が当たった物体は、風速の二乗に比例した圧力を受ける。これを利用した風速計で、風圧型風速計ともいう。平らな板を鉛直につ…

かつ‐やく(クヮツ‥)【活躍】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 勢いよくおどること。活発にはねまわること。[初出の実例]「苦しがって羽根を振(ふる)って一大活躍を試みる事がある」(出典:吾輩は猫で…

栗本薫【くりもとかおる】

百科事典マイペディア
小説家,評論家。東京都葛飾区に生まれる。本名今岡純代(旧姓山田)。中島梓名で評論などの活動もある。早稲田大学文学部文芸科卒業。1977年,中島…

ブレード

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] blade )① 刃。また、刃状のもの。刃物の刃やアイススケート靴の氷と接触する金属の部分、ピッケル頭部の刃など。〔登山技術(19…

室戸市むろとし

日本歴史地名大系
面積:二四八・五〇平方キロ高知県の南東端にあり、市域は室戸岬を要として細目に開いた扇の形をなす。西の足摺(あしずり)岬と相対して土佐湾を抱…

はね【羽】 の 觴((さかずき))

精選版 日本国語大辞典
( 「羽觴(うしょう)」の訓読み ) さかずきのこと。[初出の実例]「花に酔ひ蝶と飛びつきつくる詩も李白がはねのさかづきの数」(出典:狂歌・雅筵酔狂…

銀山上神社ぎんざんじようじんじや

日本歴史地名大系
長崎県:下県郡厳原町久根村銀山上神社[現]厳原町久根田舎矢立(やたて)山麓の御所(ごしよ)山に鎮座。かつては「しろかね」とよみ、また御所大…

大雄村たいゆうむら

日本歴史地名大系
秋田県:平鹿郡大雄村面積:二六・三五平方キロ横手盆地のほぼ中央西寄りにあたり、東は横手市、北は大曲(おおまがり)市角間川(かくまがわ)地区…

坊村ぼうむら

日本歴史地名大系
鳥取県:日野郡日南町坊村[現]日南町笠木(かさぎ)東流する小原(こばら)川右岸に位置し、村の西端で同川に北東流する笠木川が合流する。東は下…

スクリュー screw propeller

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ねじ,螺旋形のものを意味する英語であるが,日本では船のスクリュープロペラをさす。軸に2枚から5枚程度の羽根がつき,これをモータで回転させて船…

ふとん 布団

小学館 和伊中辞典 2版
futon(男)[無変] ¶掛けぶとん(キルトの)|trapunta ¶敷きぶとん|materassino ¶羽根ぶとん|piumino imbottito ¶ふとんを敷く|preparare il fut…

大草村おおくさむら

日本歴史地名大系
愛知県:渥美郡田原町大草村[現]田原町大草太平洋岸に面し、東は水川(みずがわ)村、西は高松(たかまつ)村(現赤羽根町)と隣接する。「神鳳鈔…

城倉遺跡じようくらいせき

日本歴史地名大系
新潟県:十日町市大黒沢村城倉遺跡[現]十日町市大黒沢 城倉信濃川右岸の第三段丘面、標高二一〇メートルにある。入間(いるま)川と羽根(はね)川…

旧羽根沢分水の水路敷

事典 日本の地域遺産
(東京都練馬区羽沢1-1付近)「ねりまのとっておきの風景(地域景観資源)」指定の地域遺産。

ビブリオ びぶりお [学] Vibrio

日本大百科全書(ニッポニカ)
通性(条件的)嫌気性グラム陰性桿菌(かんきん)群の細菌。腸内細菌に類似する。細胞は多くの場合、湾曲するが、しばしば桿状となる。0.5~0.8×1.4~2…

羽根木公園にある羽根木プレーパーク(豊かな緑の中で遊ぶ子どもたち)

事典 日本の地域遺産
(東京都世田谷区代田4-38-52)「地域風景資産」指定の地域遺産。1979(昭和54)年日本で最初に開設されたプレーパーク

アミノ酸発酵 あみのさんはっこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
微生物を培養し、微生物アミノ酸をつくることをいう。通常は細菌や酵母が使用される。 通常の微生物の細胞内ではアミノ酸から必要量のタンパク質が…

好気性細菌 こうきせいさいきん aerobic bacteria

日本大百科全書(ニッポニカ)
酸素の存在下で正常な生活を営むことのできる細菌をいい、嫌気性細菌の対語。酸素がなければ絶対に生育しない細菌を偏性(絶対的)好気性細菌といい…

さつひ内さつひない

日本歴史地名大系
北海道:渡島支庁恵山町尻岸内村さつひ内[現]亀田郡恵山町字恵山享保十二年所附にみえる地名。現町域の東部、七(なな)ツ岩のある海岸辺り。尻岸…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android