• コトバンク
  • > 「ī GCT77.CoM ǸӴ ī Ʈ Ƣ Mī 귿 I3Q」の検索結果

「ī GCT77.CoM ǸӴ ī Ʈ Ƣ Mī 귿 I3Q」の検索結果

10,000件以上


塩素爆鳴気 エンソバクメイキ chlorine detonating gas

化学辞典 第2版
爆発限界内の組成の塩素と水素の混合物.等モルあるいはそれよりも塩素過剰の混合物に強い光(直射日光,アーク灯,マグネシウムの燃焼など)を照射す…

蟹江本町村かにえほんまちむら

日本歴史地名大系
愛知県:海部郡蟹江町蟹江本町村[現]蟹江町蟹江本町東に戸田(とだ)村(現名古屋市)と福田(ふくた)川、南は遠く福田前(ふくたまえ)新田(現…

だぶりゅーえっちおーによるしきゅうたいしっかんのぶんるい【WHOによる糸球体疾患の分類】

家庭医学館
Ⅰ.一次性糸球体疾患  A.微小変化  B.巣状分節状糸球体病変(巣状糸球体腎炎を含む)  C.びまん性巣状糸球体腎炎   1.膜性糸球体腎炎(膜…

カテコールアミン

四訂版 病院で受ける検査がわかる本
基準値 血中 アドレナリン  :0.12ng/mℓ以下    ノルアドレナリン:0.05~0.40ng/mℓ    ドーパミン   :0.20ng/m!…

フライシャー兄弟 フライシャーきょうだい Fleischer brothers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(兄) マックス  Max   1883.7.19. ウィーン~1972.9.11. カリフォルニア,ウッドランドヒルズ  (弟) デイブ  Dave   1894.7.14. ニューヨーク~…

東福寺村とうふくじむら

日本歴史地名大系
秋田県:雄勝郡稲川町東福寺村[現]稲川町東福寺皆瀬(みなせ)川の支流黒沢(くろさわ)川の流域にあり、南は川連(かわつら)村、西に三又(みつ…

草河庄くさかわのしよう

日本歴史地名大系
奈良県:桜井市三輪・纏向地区草川村草河庄三箇院家抄(内閣文庫蔵大乗院文書)に城上(しきのかみ)郡として八草河庄大乗院五町九反惣七丁九反本帳…

数空間 すうくうかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
ある自然数nを定めて、実数(あるいは複素数)のn個の組みを要素とする集合のことをいう。Rn(あるいはCn)と表し、n次元数空間という。n=2のときは…

硫酸マンガン りゅうさんマンガン manganese sulfate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 硫酸マンガン (II)   MnSO4 。1,4,5および7水塩が知られているが,常温付近で安定なのは5水塩である。マンガンの水和物はいずれも美しいばら…

峯城跡みねがじようあと

日本歴史地名大系
京都市:西京区御陵村峯城跡[現]西京区御陵峰ヶ堂付近天文三年(一五三四)細川晴元の奉行人茨木長隆が、山城守護代木沢長政に下した次の奉書(東…

坂合部郷さかいべごう

日本歴史地名大系
奈良県:五條市坂合部郷「姓氏録」大和国皇別条に「坂合部首 阿倍朝臣同祖、大彦命之後也」、摂津国皇別条に「坂合部 同大彦命之後也、允恭天皇御…

ベジャール一家 ベジャールいっか Béjart family

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
17世紀フランスで活躍した俳優の兄弟姉妹。 (1) ジョゼフ Joseph   1616/1617. パリ~1659.5.21. パリ 1643年妹マドレーヌとともに,モリエールを…

交差反応 コウサハンノウ cross reaction

化学辞典 第2版
異なる金属錯体間の電子移動反応を交差反応といい,電荷が異なる同じ錯体間の電子移動反応を自己交換反応(self-exchange reaction)という.どちらも…

メーヨー家 メーヨーけ Mayo family

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの著名な医師一家。メーヨークリニックおよびメーヨー医学教育・研究基金を創設した兄弟とその父および弟の息子などが含まれる。 (1) ウィリ…

高尾庄たかおのしよう

日本歴史地名大系
山口県:光市小周防村高尾庄近世の小周防(こずおう)村高尾を荘域とする山城国法観(ほうかん)寺(現京都市東山区)領の荘園。法観寺文書に、寄進…

一ノ瀬いちのせ

日本歴史地名大系
長野県:上伊那郡辰野町横川村一ノ瀬[現]辰野町大字横川 一ノ瀬細長い横川(よこかわ)谷の中央に位し、熊野神社を氏神としている。中世には伊那郡…

pullman /pulman/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] ⸨米語⸩ デラックス観光バス.   

尼飾城跡あまかざりじようあと

日本歴史地名大系
長野県:長野市松代地区東条村尼飾城跡[現]長野市松代町東条尼巌城とも記す。東条(ひがしじよう)村北東部標高七八〇メートルほどの山頂に位置す…

17画 (異体字) 11画

普及版 字通
[字音] キ[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 形声声符は艮(こん)。艮は(き)の省略形。金文の自名の器にはみなを用いており、はの省文に従…

神戸村ごうどむら

日本歴史地名大系
長野県:諏訪市神戸村[現]諏訪市四賀(しが) 神戸永明寺(えいめいじ)山の西麓にあり、北西は上桑原(かみくわばら)村、南東は上原(うえはら)…

バンディエラ兄弟 バンディエラきょうだい Fratelli Bandiera

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(兄) アッティーリオ  Attilio   1810.5.24. ベネチア~1844.7.23. コゼンツァ  (弟) エミーリオ  Emilio   1819.6.20. ベネチア~1844.7.23. …

志水村しみずむら

日本歴史地名大系
京都市:伏見区志水村[現]伏見区羽束師(はつかし)志水町鴨川・桂川合流点のやや下流、西岸に位置する。北は久我(こが)村、南は古川(ふるかわ…

半順序集合 はんじゅんじょしゅうごう semiordered set

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
単に順序集合ということもある。一つの集合 M の元の間に関係 R があって,次の条件を満たすものを順序という。 (1) xRx   (反射律) k (2) xRy で…

二酸化硫黄 (にさんかいおう) sulfer dioxide

改訂新版 世界大百科事典
目次  性質  用途化学式SO2。俗に亜硫酸ガス,無水亜硫酸と呼ばれる。硫黄あるいは硫黄化合物を燃焼させると生ずるが,実験室では亜硫酸ナトリウ…

二ツ屋村ふたつやむら

日本歴史地名大系
福井県:南条郡今庄町二ツ屋村[現]今庄町二ツ屋四周を山地に囲まれ、北陸街道(西近江路)に沿う。同街道を北に行けば新道(しんどう)村に、南に…

両性水酸化物 リョウセイスイサンカブツ amphoteric hydroxide

化学辞典 第2版
酸性および塩基性の両性質を示す水酸化物をいう.Al(OH)3,Cr(OH)3,Zn(OH)2,As(OH)3,Sn(OH)4などが代表的なものであり,これらは酸性水溶液中では…

酸化還元反応 サンカカンゲンハンノウ oxidation-reduction reaction, redox reaction

化学辞典 第2版
酸化と還元が同時に関与する反応.ある物質に酸素を与えるか水素を奪うか,または元素あるいはイオンから電子を奪って酸化数を増加させる現象を酸化…

ふく【鉜鏂】

改訂新版 世界大百科事典

ろじ【鸕鷀】

改訂新版 世界大百科事典

仁王堂にようど

日本歴史地名大系
新潟県:糸魚川市中村仁王堂[現]糸魚川市東中 仁王堂本村中(なか)村の西端、根知(ねち)谷入口にある集落。根知川対岸は根小屋(ねごや)村。集…

余部上村あまるべかみむら

日本歴史地名大系
京都府:舞鶴市大浦地区余部上村[現]舞鶴市字余部上当地方に多い小さな構造谷の一つ、榎(えのき)川の谷に発達した村。榎峠によって西南方の福来…

野池村のいけむら

日本歴史地名大系
長野県:飯田市野池村[現]飯田市野池現飯田市の東部の山麓に位置。古代は伴野(ともの)郷、後に伴野庄南山(みなみやま)郷に属し、知久氏の支配…

尊勝院そんじよういん

日本歴史地名大系
茨城県:古河市古河町尊勝院[現]古河市本町一丁目本(ほん)町一丁目と横山(よこやま)町一丁目の間の通り(近世の二丁目)に面して所在。明王山…

箕 人名用漢字 14画

普及版 字通
[字音] キ[字訓] み・ちりとり[説文解字] [甲骨文] [金文] [字形] 形声声符は其(き)。其は箕の初文でその象形、箕はその形声字。〔説文〕五…

オゾンホール オゾンホール ozone hole

化学辞典 第2版
成層圏中に存在するオゾン層の南・北極付近に,季節的に出現するオゾン濃度のいちじるしく低い領域をいう.23次南極観測隊(1983年)が,南極の春に昭…

八ッ手新田村やつでしんでんむら

日本歴史地名大系
長野県:諏訪郡原村八ッ手新田村[現]原村八ッ手現原村の北部、東は八ヶ岳山麓俎原(まないたつぱら)に続き、阿弥陀(あみだ)岳を源とする前沢(…

蓮台寺れんだいじ

日本歴史地名大系
愛知県:津島市津島村蓮台寺[現]津島市弥生町延享五年(一七四八)の村絵図では観音(かんのん)坊の南に隣接し外小沼(そとおずま)の地にある。…

OS

リフォーム用語集
オープンシステムの略。建築を建てる際に、建て主が建築の専門家の助けを借りて分離発注する方式の事。CM分離発注方式とも言う。 もしくは、入出…

八王寺庄はちおうじのしよう

日本歴史地名大系
熊本県:熊本市八王寺庄現在の熊本市南部の八王寺町付近に存在した延暦寺領荘園。北は託麻本(たくまほん)庄である安富(やすとみ)庄の春竹(はる…

述語論理 じゅつごろんり

日本大百科全書(ニッポニカ)
論理学で定式化されている論理にはさまざまなものがあるが、主として使われるのは命題論理と述語論理である。命題論理は真偽の決められる文章を単位…

随念寺ずいねんじ

日本歴史地名大系
愛知県:岡崎市岡崎城下門前町随念寺[現]岡崎市門前町門前町北側の丘陵南側中腹に位置する。仏現山善徳(ぜんとく)院と号し、浄土宗鎮西派。本尊…

豊田村とよだむら

日本歴史地名大系
奈良県:御所市豊田村[現]御所市大字豊田宮戸(みやど)村の西、水越(みずこし)川右岸に立地。吐田西(はんだにし)庄は葛上郡三六条八里で(応…

山上 ゝ泉 ヤマガミ チュセン

20世紀日本人名事典
昭和期の歌人,国文学者 生年明治13(1880)年10月6日 没年昭和26(1951)年3月3日 出生地長野県 本名山上 智海 旧姓(旧名)佐々木 覚之介 学歴〔年〕哲…

椋橋郷くらはしごう

日本歴史地名大系
京都府:丹後国加佐郡椋橋郷「和名抄」高山寺本は「椋橋」(訓を欠く)、刊本は「高橋」とするが、他に所見する例からみて「高」は誤りと思われる。…

束(数学) そく lattice

日本大百科全書(ニッポニカ)
順序が定義されている集合Lがあって、Lの任意の二元a、bからなる集合{a,b}がつねに上限と下限をもつときLは束であるという。ここに、たとえばuが{…

明倫舎跡めいりんしやあと

日本歴史地名大系
京都市:中京区明倫学区占出山町明倫舎跡[現]中京区占出山町手島堵庵の創設した心学塾明倫舎は、天明二年(一七八二)四月、鴨川東岸三条上ル(現…

原子反応 ゲンシハンノウ atomic reaction

化学辞典 第2版
遊離の原子が反応の原系に含まれている化学反応.遊離の原子は,分子の熱分解,光分解,あるいは放電などによって生成する.これらを利用して,各種…

アッケルマン一家 アッケルマンいっか Ackermann Family

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
18世紀のドイツの俳優コンラート・エルンスト・アッケルマンの一家。 (1) ゾフィー  Sophie Charlotta Schröder   1714~1792 コンラートの妻。元…

三角方程式 さんかくほうていしき trigonometric equation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
三角関数を未知数として含む方程式をいう。この未知角の値を,この方程式の根または解といい,そのすべての根を求めたり,あるいは根の存在しないこ…

拍 はく beat 英語 Takt ドイツ語 Schlag ドイツ語 battement de mesure フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
人為的時間の一種である音楽的時間を構築するときの一つの方法として、「時を刻む」あるいは脈拍のように「打つ」意識をもつときの最小単位を拍とい…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android