「後継」の検索結果

4,582件


重臣 じゅうしん

山川 日本史小辞典 改訂新版
昭和戦前期,元老の後継首班奏薦決定に関与した首相経験者・枢密院議長。一般には内大臣・宮内大臣など宮中勢力をも包含した意味で使っていた。5・15…

小惑星探査機はやぶさ2

共同通信ニュース用語解説
世界で初めて小惑星から試料を採取して地球に持ち帰った、探査機「はやぶさ」の後継機。2014年12月に種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられ…

訓覇信雄 (くるべ-しんゆう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1906-1998 昭和-平成時代の僧。明治39年10月8日生まれ。真宗大谷派。大谷大在学中から曾我量深,高光大船にまなぶ。昭和10年生家の三重県金蔵寺住職…

ヤラベアム[1世] Jeroboam Ⅰ

改訂新版 世界大百科事典
古代イスラエルの北王国を興した王。在位,前926-前907年。はじめソロモン王の有能な官僚として強制労働の監督を務めていたが,王の政策に批判的とな…

食糧メーデー【しょくりょうメーデー】

百科事典マイペディア
1946年5月19日東京の皇居前広場で行われた食糧危機突破人民大会のこと。この年主食の欠配・遅配で全国的な食糧危機が続き,各地で〈米よこせ〉の大…

畠山満家 はたけやまみついえ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]文中1=応安5 (1372)[没]永享5 (1433).9.19. 京都室町時代初期の武将。基国の子。左衛門督,尾張守。法名,道端。応永の乱で大内義弘討伐に功を…

棚原 靖子 タナハラ ヤスコ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業箏曲家 専門琉球箏曲 肩書琉球箏曲興陽会会長 国指定重要無形文化財組踊保持者,沖縄県指定沖縄伝統音楽箏曲保持者 本名棚原 保子 生年月日大正7…

ウィンドウズ7

共同通信ニュース用語解説
2009年に発売された米マイクロソフト(MS)のパソコンの基本ソフト(OS)。先代の「ビスタ」が「動作が遅い」との不満が寄せられたため、動作の軽快さを…

新型コロナウイルス感染症対策分科会

共同通信ニュース用語解説
政府が新型コロナ対策の助言を得るため、全閣僚で構成する「新型インフルエンザ等対策閣僚会議」の下に新設した会議体。医学や経済学など幅広い分野…

パク‐クネ【朴槿恵】

デジタル大辞泉
[1952~ ]韓国の政治家。第18代大統領。朴正煕の長女。両親の暗殺後、学校理事長などを経て、1998年にハンナラ党から国会議員に当選。後継のセヌリ…

胆沢ダム

デジタル大辞泉プラス
岩手県奥州市胆沢の北上川水系胆沢川に建設された特定多目的ダム。2013年竣工。ダム湖、奥州湖を形成する。中央コア型ロックフィルダムで、堤高127メ…

山田長政 (やまだ-ながまさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1590?-1630 江戸時代前期の貿易商,武将。天正(てんしょう)18年?生まれ。慶長17年(1612)ごろ朱印船でシャム(タイ)にわたり,アユタヤ郊外の日本人町…

蔣介石

共同通信ニュース用語解説
中国の政治家・軍人。最後の王朝、清を倒した辛亥しんがい革命(1911~12年)の指導者で、国民党を結成した孫文そん・ぶんの後継者。第2次大戦中は、…

織田信孝 おだのぶたか

山川 日本史小辞典 改訂新版
1558~83.4.29/5.2織豊期の武将。信長の三男。伊勢神戸(かんべ)氏を継いで神戸三七(さんしち)とよばれた。1582年(天正10)四国遠征直前に本能寺の変を…

アンチゴノス1世 アンチゴノスいっせい Antigonos I Monophthalmos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前382頃[没]前301アレクサンドロス3世 (大王)麾下の古代マケドニアの武将。「独眼 (モノフタルモス) 」の異名をもつ。大王死後の「後継者 (ディ…

荒武タミ (あらたけ-タミ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1911-1992 昭和-平成時代の三味線演奏家。明治44年2月20日生まれ。鹿児島県福山村の人。麻疹(はしか)のため6歳で失明。14歳から三味線をならい,18…

大内氏

防府市歴史用語集
 周防国府[すおうこくふ]の役人で、もともと、多々良[たたら]氏と言います。鎌倉時代には御家人[ごけにん]となり、南北朝時代の大内弘世[お…

大西愛治郎 (おおにし-あいじろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1881-1958 大正-昭和時代の宗教家。明治14年8月26日生まれ。31年天理教にはいる。大正2年みずからが生き神「甘露台」で,教祖中山みきの後継者であ…

菅野序遊(2代) (すがの-じょゆう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1784-1841 江戸時代後期の浄瑠璃(じょうるり)三味線方。天明4年生まれ。初代菅野序遊の子。一中節(いっちゅうぶし)菅野派の家元。父と同様河東(か…

河野常吉 (こうの-つねきち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1863*-1930 明治-昭和時代前期の歴史家。文久2年11月22日生まれ。河野広道の父。慶応義塾にまなぶ。新聞社などに勤務ののち,明治27年北海道庁嘱託…

藤原有国 (ふじわらの-ありくに)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
943-1011 平安時代中期の公卿(くぎょう),漢詩人。天慶(てんぎょう)6年生まれ。藤原輔道(すけみち)の3男。藤原兼家の家司(けいし)。関白の後継に藤…

少年先鋒隊 (しょうねんせんぽうたい) Shào nián xiān fēng duì

改訂新版 世界大百科事典
中国の全国統一の少年団組織。ソ連のピオネールをまねたもの。共産主義青年団の指導下に置かれ,満7歳から14歳の児童で学力・品行・思想優秀なものが…

甲斐常治 (かいじょうち) 生没年:?-1459(長禄3)

改訂新版 世界大百科事典
室町期の越前国守護代。甲斐祐徳(将教)の息。実名は将久。永享年間(1429-41)に出家して常治と改名する。越前守護斯波氏5代義郷の没後,幼少の息…

柳公権 (りゅうこうけん) Liu Gōng quán 生没年:778-865

改訂新版 世界大百科事典
中国,唐の政治家,書家。京兆華原(陝西省)の人。字は誠懸。元和(806-820)初めの進士。40年も中央政府にあり,文芸と書とをもって諸帝に奉仕した…

恒貞親王 つねさだしんのう

山川 日本史小辞典 改訂新版
825~884.9.20淳和天皇の第2皇子。母は正子内親王(嵯峨天皇の皇女)。異母兄恒世親王の死後,淳和の後継者とされる。833年(天長10)仁明(にんみょう)天…

新幹線100系

共同通信ニュース用語解説
先頭部分の形状から「団子鼻」と呼ばれた初代0系の後継として、1985年10月1日に登場した。新幹線のライバル、フランスの高速列車TGVに似ていないこ…

国連の開発目標

共同通信ニュース用語解説
世界の貧困解消などに向けて達成を目指す数値目標。国際社会による発展途上国支援の指針となる。2015年末で達成期限を迎える「国連ミレニアム開発目…

徳川家達 とくがわいえさと

山川 日本史小辞典 改訂新版
1863.7.11~1940.6.5明治~昭和前期の政治家。徳川(田安)慶頼(よしより)の三男。幼名亀之助。徳川慶喜(よしのぶ)の養嗣子。1868年(明治元)静岡70万石…

プレイステーションフォー【プレイステーション4】

IT用語がわかる辞典
ソニー・コンピュータエンタテインメントの家庭用据え置き型ゲーム機。プレイステーション3の後継機として、平成25年(2013)11月に北米・欧州・中南…

フリードリッヒ・フォン ウィーザー Friedrich von Wieser

20世紀西洋人名事典
1851 - 1926 オーストリアのオーストリア学派の経済学者。 元・ウィーン大学教授,元・商務大臣。 ウィーン生まれ。 ハプスブルグ帝国上級官吏を父…

安達曈子 (あだち-とうこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1936-2006 昭和後期-平成時代の華道家。昭和11年6月22日生まれ。安達式挿花(そうか)初代家元安達潮花の次女。後継者とされたが,父との考え方の違い…

みなみ‐ベトナム【南ベトナム】

デジタル大辞泉
第二次大戦後、ベトナム戦争が終結した1975年までベトナム南部を統治した国々。北部のベトナム民主共和国に対し、インドシナ戦争を戦った親仏政権の…

ヨシュア Joshua

改訂新版 世界大百科事典
古代イスラエルの指導者で,モーセの後継者。荒野放浪時代にはモーセの指導を助け,モーセが約束の地を見渡す東ヨルダンの地で死んだ後は,土地取得…

護国軍 ごこくぐん Hu-guo-jun; Hu-kuo-chün

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国,第三革命 (1915~16) の中核となった軍事組織。 1915年8月袁世凱の帝制運動が活発になると,旧雲南都督の蔡鍔およびその後継者唐継堯は,孫文…

帝国教会政策(ていこくきょうかいせいさく) Reichskirchenpolitik

山川 世界史小辞典 改訂新版
神聖ローマ帝国がその当初より200年余続行した国家運営政策。オットー1世とその後継者は,帝国運営上ゲルマン的私有教会制にもとづき,教会法上ロー…

げん‐ろう〔‐ラウ〕【元老】

デジタル大辞泉
1 官位・年齢が高く、声望のある功臣。2 ある分野で長い間その仕事に携わり、功労のあった人。「経済界の元老」3 明治後期から昭和前期にかけて、…

レイスネル Reisner, Mikhail Andreevich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1868[没]1928ロシアの法学者。 1917年までペテルブルグ大学私講師。 L.ペトラジツキーの心理学的法理論の後継者で,その立場から法律の心理学的…

ルソー Rousseau, Jean-Baptiste

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1671.4.6. パリ[没]1741.3.17. ブリュッセルフランスの詩人。傲慢な性格と痛烈な風刺詩のために敵が多く,国外追放を宣告されてスイス,ウィーン…

イプソスの戦い いぷそすのたたかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
アレクサンドロス大王の遺領をめぐる後継者(ディアドコイ)戦争の一つ。紀元前301年、小アジアのフリギア地方のイプソスIpsosで、プトレマイオス、…

マラータ王国 マラータおうこく Marāthā

旺文社世界史事典 三訂版
17世紀半ば〜1818シヴァージーが創始し,インド・デカン高原中・西部に展開したヒンドゥー王国シヴァージーが,ムガル帝国のアウラングゼーブ帝に対…

アルプティギーン Alptigīn 生没年:?-963

改訂新版 世界大百科事典
サーマーン朝の奴隷出身の将軍。アブド・アルマリク1世の下で実権を握り,国政に介入したためホラーサーン総督へと更迭され,さらに君主ヌーフ2世に…

パーペン Franz von Papen 生没年:1879-1969

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの政治家。中央党に所属。ブリューニング失脚後,中央党の反対を無視して後継首相に就任した(1932年6~11月)。中央党を含む議会の圧倒的多数…

だいち2号

知恵蔵mini
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が運用する地球観測衛星「陸域観測技術衛星2号」(ALOS-2)の愛称。自然災害や自然破壊による地殻変動をレーダーで詳細に観測…

こく‐ちょ【国儲】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「儲」はそなえおくの意。転じてあとつぎの意 )① 君主および諸侯の後継者。儲君(ちょくん)。儲嗣。〔漢書‐疏広伝〕② 令制で、臨時の用…

二代 にだい

日中辞典 第3版
1〔後継ぎ〕后嗣hòusì,嗣子sìzǐ.2〔二つの世代〕两代liǎng dài,两个世代liǎng g&…

目屋人形[人形・玩具] めやにんぎょう

事典 日本の地域ブランド・名産品
東北地方、青森県の地域ブランド。中津軽郡西目屋村で製作されている。白神山地の麓にある西目屋村では昔、炭焼きが盛んにおこなわれており、昭和の…

喜多村緑郎 (きたむら-ろくろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1871-1961 明治-昭和時代の舞台俳優。明治4年7月23日生まれ。29年大阪で高田実らと成美団を結成。39年から東京の本郷座にうつり,「滝の白糸」「婦(…

吾妻徳彌 (あづま-とくや)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1957- 昭和後期-平成時代の日本舞踊家。昭和32年11月7日生まれ。4代中村鴈治郎(がんじろう)の妻。祖母吾妻徳穂に師事し,昭和36年「お染久松」で初…

さいたま国際マラソン

共同通信ニュース用語解説
世界初の女性だけの公式レースとして1979年に始まった東京国際女子マラソン、その後継大会として2009年から昨年まで開かれた横浜国際女子マラソンを…

富岳

共同通信ニュース用語解説
富岳ふがく スーパーコンピューター「京けい」の後継機で、理化学研究所と富士通が共同開発してきた。今年5月には理研計算科学研究センター(神戸市)…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android