「改善」の検索結果

9,895件


ごうりか‐カルテル(ガフリクヮ‥)【合理化カルテル】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( カルテルは[ドイツ語] Kartel ) 同業種の企業が、技術向上、品質改善、原価引下げなど、生産販売上の合理化のために結ぶ企業間協定。昭…

TV unit restructuring

英和 用語・用例辞典
テレビ事業部門のリストラ テレ部部門の再建[構造改革]TV unit restructuringの用例In contrast, Toshiba and Hitachi, or major rivals of Sony, fo…

consolidated interest-bearing debt

英和 用語・用例辞典
連結有利子負債consolidated interest-bearing debtの用例The company is considering selling an affiliate to speed up its financial recovery by…

FAO

知恵蔵
1945年設立。ローマに本部を置く専門機関。加盟国は2006年8月現在、189の国家とEC(旧EEC)。世界の栄養水準および生活水準の向上、食糧と農業生産の増…

ケリー

百科事典マイペディア
米国の法律家,社会改革家。チューリヒで法学を学び,亡命中の社会主義者たちから多大な影響を受ける。米国に戻って,ジェーン・アダムズのハル・ハ…

五十嵐秀助 (いがらし-ひですけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1859*-1933 明治-大正時代の電信電話技術者。安政5年12月22日生まれ。明治15年工部省にはいり,欧米の電信電話事業を視察し,帰国後,逓信技師となる…

平価切下げ【へいかきりさげ】

百科事典マイペディア
英語ではデバリュエーションdevaluation。本位貨幣の金含有量を減らして通貨の対外価値を引き下げること。金本位制度がとられていない場合は為替平価…

岡本弥 (おかもと-わたる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1876-1955 明治-昭和時代の部落解放運動家。明治9年12月25日生まれ。26年青年進徳会を組織して,部落改善・差別糾弾にのりだす。35年和歌山県西本願…

奥野小四郎 (おくの-こしろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1857-1915 明治-大正時代の政治家。安政4年7月生まれ。兵庫県洲本(すもと)町長,県会議員などをつとめ,洲本の道路,衛生設備の改修・改善に尽力し,淡…

尾見浜五郎 (おみ-はまごろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1865-1932 明治-大正時代の政治家。慶応元年5月25日生まれ。郷里の茨城県村田村(明野(あけの)町)の村長,真壁郡会議員をへて,明治37年衆議院議員(当…

丸山千代 (まるやま-ちよ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1887-1967 大正-昭和時代の福祉活動家。明治20年5月27日生まれ。大正2年母校日本女子大の卒業生団体の桜楓会託児所主任となり,東京日暮里,巣鴨など…

野村達次 (のむら-たつじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1922-2013 昭和後期-平成時代の実験動物学者。大正11年5月15日生まれ。昭和27年実験動物中央研究所を創設して所長,平成18年理事長兼所長。実験動物…

矢野健太郎 (やの-けんたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1912-1993 昭和時代の数学者。明治45年3月1日生まれ。プリンストン高級研究所員などをへて,昭和33年東京工業大教授となる。微分幾何学の研究で知ら…

機械効率 きかいこうりつ mechanical efficiency

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
内燃機関や蒸気機関において,軸出力と図示出力との比をいい,燃焼ガスや蒸気がピストンにした仕事がどれだけ有効に利用されるかを表わすものである…

監獄則並図式 かんごくそくならびにずしき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
明治5年太政官布告 378号。同 (1872) 年 11月 29日,創定頒布された監獄法。同則は,明治政府の監獄改良の意図に基づき,時の囚獄権正小原重哉らの努…

教誨師 きょうかいし prison chaplain

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
監獄内における受刑者の徳性涵養 (かんよう) のため講説する者をいう。教誨活動には,宗教を中心とする宗教教誨と宗教によらない一般教誨との2種類が…

マコーミック・プラン

人材マネジメント用語集
・McCormick plan ・経営内部の組織のひとつでアメリカで始まった従業員による経営参加のひとつの制度のこと。 ・マコーミック食品が創案した。 ・青…

仙骨神経刺激装置 せんこつしんけいしげきそうち

日本大百科全書(ニッポニカ)
便失禁の症状を改善するため、仙骨神経を電気的に刺激して排便を調節する小型の機器。これを用いた治療を仙骨神経刺激療法(SNS:sacral nerve stimu…

アレクサンドル・アラン シャンド Alexander Allan Shand

20世紀西洋人名事典
1844 - 1930 英国の財政官。 元・大蔵省紙幣頭附属書記官。 1872年日本の大蔵省紙幣頭附属書記官。第一国立銀行員や大蔵省官史に簿記をはじめとす…

国連社会開発研究所 こくれんしゃかいかいはつけんきゅうじょ United Nations Research Institute for Social Development; UNRISD

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
社会開発に伴う問題や政策の研究を行なうために,1963年に創設された国連の自治的機関。世界の貧困者の生活改善と社会開発への参加を目的とする。テ…

日米共同訓練 にちべいきょうどうくんれん Japan-U.S. Joint Exercise

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自衛隊および米軍が,日本防衛のための整合のとれた作戦を円滑に実施するため,共同して演習や訓練を行なうこと。 1993年度に実施された日米共同訓練…

日本工業規格

流通用語辞典
略称はJISで、昭和26年(1951)に制定された「工業標準化法」に基づいて実施されている日本の鉱工業製品の統一規格をいう。鉱工業品の種類型式、形状…

フェアトレード

共同通信ニュース用語解説
英語で「公平な貿易」という意味。経済的にも社会的にも弱く、原料や製品を買いたたかれがちな発展途上国の生産者と、適正な価格で長く取引をするこ…

シャープの中期経営計画

共同通信ニュース用語解説
2015年3月期に大幅な赤字となった経営を立て直すため、5月に策定した3年間の事業戦略。主要取引銀行などから2250億円の金融支援を受けて財務改善を…

大戸屋ホールディングス(HD)

共同通信ニュース用語解説
店内調理が特徴の定食屋「大戸屋ごはん処」を展開する外食チェーン。新型コロナウイルス感染拡大の影響もあって業績が悪化し、2020年3月期連結純損…

行政相談

共同通信ニュース用語解説
行政に関する住民の苦情や要望を総務省が受け付け、中央省庁や自治体に制度や運営の改善を働き掛ける仕組み。総務省の出先機関である行政評価局や行…

さいみん‐やく【催眠薬】

デジタル大辞泉
眠りを誘発する薬。不眠症の治療に用いる。20世紀半ばまでブロム剤やバルビツール酸系の薬剤が使用されていたが、中毒や依存などの問題があり、1960…

秦新村 (はた-しんそん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1780-1845 江戸時代後期の儒者。安永9年3月6日生まれ。服部栗斎(りっさい)にまなぶ。武蔵(むさし)岡部藩(埼玉県)の儒官となり,藩校就将館の改善に…

藤井静一 (ふじい-せいいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1871*-1952 明治-昭和時代の社会事業家。明治3年11月23日生まれ。二宮尊徳の報徳思想にもとづき,明治35年郷里の岡山県馬屋上(まやがみ)村(岡山市)…

中野以佐夫 (なかの-いさお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1897-1971 大正-昭和時代の新聞経営者。明治30年9月18日生まれ。大正7年小樽新聞社にはいり,昭和17年11紙が統合して設立された北海道新聞社に入社,…

ぎちょう‐せいめい〔ギチヤウ‐〕【議長声明】

デジタル大辞泉
1 議会や国際会議などで合意に達した事柄を、参加者の総意として議長名で発表する声明のこと。2 特に、国連安全保障理事会による問題対応策の一。…

バージニア・プラン

百科事典マイペディア
アメリカのバージニア州教育委員会が小・中学校の教育改善のために提案した教育課程。〈教育の目的と課程を支配する諸原理〉として,民主的な社会の…

平均寿命 へいきんじゅみょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
0歳の平均余命,あるいは出生時における平均余命。第2次世界大戦後,日本では乳幼児,青年期,壮年期の死亡率の改善が著しく,平均寿命は大幅に延び…

粉石鹸 こなせっけん soap powder

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
石鹸素地を乾燥後,粉砕機,顆粒機,噴霧機を用いて粉末状,顆粒状,中空粉状にした洗濯石鹸。一般に界面活性剤の効果を高めたり,水質改善などの働…

不本意派遣

知恵蔵mini
「不本意型非正社員」の一種で、正社員として働くことを希望しながらも、それが叶わなかったために、止むを得ず派遣社員として働いている労働者のこと…

農業改良普及員 のうぎょうかいりょうふきゅういん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
直接農家に接して農業や生活の改善に関する科学的技術と知識の普及を担当する公務員。 1948年の農業改良助長法による農業改良事業の第一線の担当者で…

滝 信四郎 タキ ノブシロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の実業家 滝兵商店社長。 生年慶応4年7月15日(1868年) 没年昭和13(1938)年11月26日 出身地尾張国(愛知県) 経歴明治28年名古屋の繊維問…

革新主義 かくしんしゅぎ progressivism

旺文社世界史事典 三訂版
1890年代から第一次世界大戦まで行われたアメリカの改革運動自由放任経済の下に起きた貧富の差の増大と労働問題の発生,産業の独占化に伴う中産階級…

企業業績と株価

共同通信ニュース用語解説
上場企業の業績と株価には密接な関係がある。収益改善は株高、経営不振は株安を導きやすい。市場が特に注目するのが当面の純利益見通しで、多くの企…

「熱い秋」〔イタリア〕(あついあき) Autunno caldo

山川 世界史小辞典 改訂新版
イタリアで1969年秋に最高潮に達した労働運動,学生運動の高揚をさす。前年のパリ五月革命の影響を受けた学生運動に端を発し,労働運動に波及した。…

リジェネラティブ農業

共同通信ニュース用語解説
土壌中の微生物の力を活用するなどして土壌を改善しながら自然環境の回復に貢献する農業の手法のこと。気候変動対策としても注目され、日本でも徐々…

トヨタの働き方支援

共同通信ニュース用語解説
トヨタ自動車はシニアや女性の働き方の支援に力を入れている。1991年に再雇用制度を導入し、2016年には社員の意欲を引き出すため、能力が高い従業員…

東証の市場再編

共同通信ニュース用語解説
東京証券取引所が市場区分や上場基準を見直し「プライム」「スタンダード」「グロース」の3市場に再編し、2022年4月4日から取引を開始した。以前の1…

物流の2024年問題

共同通信ニュース用語解説
トラック運転手の時間外労働の上限を年960時間とする規制が4月から始まったことで、輸送力の低下が懸念されている問題。労働環境の改善が期待される…

猪谷六合雄 (いがや-くにお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1890-1986 昭和時代のスキー指導者。明治23年5月5日生まれ。群馬県赤城の旅館業の家に生まれる。長男千春に3歳からスキーをおしえ,冬季オリンピッ…

当真 嗣合 トウマ シゴウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員(民政党) 生年月日明治17年11月10日 出身地沖縄県首里 学歴国学院中退 経歴明治39年琉球新報に入り、大正4年退社して沖縄朝日新聞社を…

せっかい‐ひりょう(セキクヮイヒレウ)【石灰肥料】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 カルシウムを主成分とする肥料をいう。土壌の性質を改善し、作物への養分の供給力を高める。直接、作物に養分を給与するのではないので間…

とし‐けいかく(‥ケイクヮク)【都市計画】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 都市生活を改善し、健康で文化的、機能的な住みよい都市をつくるための計画。都市計画法で定められ、地域・地区・街区の指定、道路の拡幅…

産業の高度化 さんぎょうのこうどか industry sophistication

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
消費者ニーズの多様化・高級化に伴う各産業における高付加価値化,生産技術の高度集約化,情報化の活用,経営の多角化などのこと。産業の高度化は,…

技術リーダーシップ ぎじゅつリーダーシップ technological leadership

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ある企業が競争相手となる他の企業に対して持つ技術上の優位性。これは相対的な品質の向上につながったり,製品差別化の大きな要因になる。一般にこ…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android