「後継」の検索結果

4,582件


豊嶋弥左衛門(てじまやざえもん) てじまやざえもん (1899―1978)

日本大百科全書(ニッポニカ)
能役者。金剛(こんごう)流シテ方。広島県に生まれる。高安(たかやす)流ワキ方豊嶋一松(いちまつ)の長男で、本名弥平。前名一(はじめ)。金剛謹之助(き…

人民民族会議[ガイアナ] じんみんみんぞくかいぎ[ガイアナ] People's National Congress

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称 PNC。ガイアナの政党。 1957年人民進歩党に所属していたフォーブス・バーナムによって,アフリカ系住民の利益を代表する政党として設立。 64年 …

陸隴其 りくろうき (1630―1692)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、清(しん)代初期の学者。字(あざな)は稼書(かしょ)。平湖(浙江(せっこう)省)の人。知県と監察御史(ぎょし)の官を歴任、職務に熱心な硬骨漢で…

復古大和絵派 ふっこやまとえは

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸後期、古典大和絵の復興を目ざして生まれた画派。江戸初期に宮廷や幕府の御用絵師として、大和絵の正統的な後継者となった土佐派や住吉(すみよし…

ヘルマン ゲーリング Hermann Göring

20世紀西洋人名事典
1893.1.12 - 1946.10.16 ドイツの政治家,軍人。 元・プロイセン首相,元・ドイツ帝国総元帥。 ローゼンハイム生まれ。 士官学校に学び、第一次大戦…

坂野新庄さかののしんしよう

日本歴史地名大系
徳島県:小松島市坂野村坂野新庄南北朝期にみえる庄園で、現坂野町一帯に比定される。「和名抄」に記す坂野郷域に立庄されていたと思われるが、坂野…

奉天派(ほうてんは)

山川 世界史小辞典 改訂新版
中国の軍閥の一つで,奉天(瀋陽(しんよう))に本拠を置いたので奉天派といい,東北(満洲)軍閥ともいう。張作霖(ちょうさくりん),張学良父子2代で終わ…

ビルマ型社会主義

知恵蔵
1948年の英国からの独立後、ウー・ヌー首相(建国の父アウン・サン将軍の後継者)の下で議会制による社会民主主義的政策を目指す。しかしビルマ共産党…

ネルウァ Marcus Cocceius Nerva 生没年:30ころ-98

改訂新版 世界大百科事典
いわゆる五賢帝時代の最初のローマ皇帝。在位96-98年。同名の法学者の孫。彼自身法学者としても名高く,2度コンスル(執政官)を務めた。96年9月ドミ…

キャサリン[アラゴンの]【キャサリン】

百科事典マイペディア
英国,チューダー朝の国王ヘンリー8世の最初の王妃。スペインのフェルナンドとイサベラの末娘。当時のヨーロッパの強大国スペインの意を迎えようと…

国慶節 こっけいせつ Guo-qing-jie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中華人民共和国の建国記念日で国祭日。 10月1日。中華人民共和国成立の式典が,1949年 10月1日,五・四運動の示威が行われた北京の天安門前広場に約 …

大友義鑑 (おおともよしあき) 生没年:1502-50(文亀2-天文19)

改訂新版 世界大百科事典
戦国時代の大名。義長の子。親安,親敦,義鑑と名のる。豊後を本拠に筑後・肥後両国,豊前・筑前の一部を領有。1515年(永正12)ころ家を継ぐ。初政…

岳翁蔵丘 (がくおうぞうきゅう)

改訂新版 世界大百科事典
室町後期の画僧。生没,伝歴,法系などは不詳であるが,了庵桂悟(1425-1514)などの五山禅僧との交友関係から,およそ同時代の画僧と思われる。蔵丘…

川崎九淵 (かわさききゅうえん) 生没年:1874-1961(明治7-昭和36)

改訂新版 世界大百科事典
能楽,葛野(かどの)流大鼓方。愛媛県松山市生れ。本名利吉。素人から志を立て1899年上京,津村又喜ほかに師事した。若年から抜群の技量を示し,芸…

ハッサン ナスララ Hassan Nasrallah

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家,宗教指導者 ヒズボラ指導者(党首)国籍レバノン生年月日1960年8月31日出生地ベイルート郊外経歴ベイルートのスラム街で生まれ、10代…

進歩社会党 しんぽしゃかいとう al-Hizb al-Taqaddumi al-Ishtiraki; Progressive Socialist Party

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称 PSP。レバノンの政党。 1949年ドゥルーズ派のカマール・ジュンブラートにより創設された。宗派的な利害をこえた根本的な社会改革を主張するが,…

ヨハネス4世 ヨハネスよんせい Johannes IV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. ダルマチア[没]642.10.12. ローマダルマチア出身の第72代教皇(在位 640~642)。ローマで助祭長(→助祭)を務め,640年12月に教皇セウェリヌ…

カリクスツス2世 カリクスツスにせい Calixtus II; Callistus II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1124.12.13/1124.12.14. ローマ第162代教皇(在位 1119~24)。ブルゴーニュ公家出身。1088年にビエンヌの大司教となり,教会改革の代弁者…

下元 健吉 シモモト ケンキチ

20世紀日本人名事典
昭和期のブラジルの組合運動家 ブラジル・コチア産業組合創立者。 生年明治30(1897)年12月24日 没年昭和32(1957)年9月25日 出生地高知県 経歴父の…

FRBR

図書館情報学用語辞典 第5版
書誌的記録に求められる諸機能を,実体,実体の属性,実体間の関連,利用者タスク(利用者の行動)により概念モデル化したもの.「書誌レコードの機…

烟火 yānhuǒ

中日辞典 第3版
[名]1 (かまどの)煙と火.动~/飯を炊くこと.2 (道教で)煮たり焼いたりした食べ物.不食shí人间~/俗…

藤原兼通 ふじわらのかねみち

山川 日本史小辞典 改訂新版
925~977.11.8堀川殿とも。平安中期の公卿。諡は忠義公。師輔の次男。943年(天慶6)従五位下。969年(安和2)参議,972年(天禄3)権中納言となる。弟の大…

フランコ

百科事典マイペディア
スペインの軍人,政治家。モロッコの民族運動弾圧で名をあげ,1935年モロッコ方面統合参謀長。1936年人民戦線政府樹立とともにカナリア諸島方面司令…

プトレマイオス(1世) ぷとれまいおす Ptolemaios Ⅰ (前367/366―前283/282)

日本大百科全書(ニッポニカ)
エジプト王(在位前305/304~前283/282)。プトレマイオス朝の創始者。通称ソテルSoter(救済王)。マケドニア貴族ラゴスの子。アレクサンドロス大…

ドナン(Frederick George Donnan) どなん Frederick George Donnan (1870―1956)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの物理化学者。9月5日、セイロン(現、スリランカ)のコロンボに生まれる。ベルファストのカレッジを卒業したのちドイツへ渡り、オストワル…

アレクサンデル5世 アレクサンデルごせい Alexander V

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1339頃. カンディア[没]1410.5.3. ボローニャ大分裂時代の対立教皇(在位 1409~10)。本名 Petros Philargos。ギリシア出身のフランシスコ会士…

アンチパトロス Antipatros

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前397頃[没]前319頃古代マケドニアの将軍,摂政 (在位前 334~323) 。フィリッポス2世に仕え,2世の死後,その子アレクサンドロス3世 (大王)のマ…

groom

英和 用語・用例辞典
(動)身なりを整える[きれいにする] (動物が)毛づくろい[グルーミング]をする (馬の)世話をする[手入れをする] (グラウンドを)整備する (要職・選挙な…

ムワッヒド朝 ムワッヒドちょう al-Muwahhid

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北アフリカとスペイン南部を支配したイスラム王朝 (1130~1269) 。ヨーロッパではアルモハド朝 Almohadsの名で知られている。始祖はムハンマド・イブ…

ストア派 ストアは Stoics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
キティオンのゼノンがアテネのストア・ポイキレに創設した哲学の一学派。その学派は前期 (前 312~129) ,中期 (前 129~30) ,後期 (前 30~後2世紀…

マティアス ゲルネ Matthias Goerne

現代外国人名録2016
職業・肩書バリトン歌手国籍ドイツ生年月日1967年出生地東ドイツ・ワイマール(ドイツ)学歴ライプツィヒ音楽大学経歴ライプツィヒ音楽大学で学び、ベ…

セルギウス4世 セルギウスよんせい Sergius IV

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. ルナ[没]1012.5.12. ローマトスカナのルナ出身の第142代教皇(在位 1009~12)。本名 Pietro Buccaporci。1004年頃,教皇領アルバーノの司教…

クレメンス8世 クレメンスはっせい Clemens VIII

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. スペイン[没]1446.12.28. マジョルカ教皇マルチヌス5世(在位 1417~31)の対立教皇(在位 1423~29)。本名 Gil Sánchez Muñoz。大分裂の時…

シーア派

知恵蔵
スンニ(スンナ)派に次ぐイスラム教の宗派。ムスリム全体に占める割合は約15%に過ぎないが、国民の9割以上がシーア派であるイランのように、シーア派…

前原誠司【まえはらせいじ】

百科事典マイペディア
民主党の政治家,衆議院議員。京都市に生まれる。京都大学法学部卒業。京大では国際政治学者高坂正堯に学ぶ。松下政経塾出身。1991年,京都府議会選…

将軍継嗣問題 (しょうぐんけいしもんだい)

改訂新版 世界大百科事典
江戸幕府の末期,13代将軍徳川家定の継嗣をめぐる紛争。12代家慶(いえよし)がペリー初度来航の1853年(嘉永6)に死ぬと,次の家定は病弱で非常時の…

シベニクのせいヤコブだいせいどう【シベニクの聖ヤコブ大聖堂】

世界遺産詳解
2000年に登録された世界遺産(文化遺産)。シベニクは、クロアチアのダルマチア地方中央部、クルカ川河口の歴史都市。世界遺産に認定された聖ヤコブ…

ガンデン寺 (ガンデンじ) dGa' ldan rnam par rgyal ba' i gling

改訂新版 世界大百科事典
中国のチベット自治区,ラサ東方約40kmの地にあるチベット仏教ゲルー派本山,僧院。開祖ツォンカパが1409年に創建した。仏教哲学を学習するシャルツ…

テレーズ・デスケルー てれーずですけるー Thérèse Desqueyroux

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの作家モーリヤックの長編小説。1927年発表。主人公テレーズは、夫ベルナールの常用薬中の砒素(ひそ)の分量を徐々に増やしてその命を危険に…

薩摩浄雲 さつまじょううん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]文禄2(1593)[没]寛文12(1672).江戸江戸時代前期の古浄瑠璃の太夫。前名熊村小平太。京都で修業して江戸に下って活躍し,江戸の浄瑠璃界の隆盛を…

顧憲成 こけんせい (1550―1612)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、明(みん)末の東林(とうりん)派とよばれるグループの指導者。江蘇(こうそ)省無錫(むしゃく)の人。高攀竜(こうはんりょう)らとともに無錫の東林…

坂西 利八郎 バンザイ リハチロウ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の陸軍中将 中国政府顧問;貴院議員(勅選)。 生年明治3年12月16日(1871年) 没年昭和25(1950)年5月31日 出生地和歌山県 別名号=菊潭 学…

松本たかし (まつもとたかし) 生没年:1906-56(明治39-昭和31)

改訂新版 世界大百科事典
昭和の俳人。本名は孝。宝生流能役者松本長(ながし)の長男として東京に生まれ,父の後継者を目指したが,1926年ごろ,病弱を理由に断念した。以来…

セレウコス1世 セレウコスいっせい Seleukos I Nikatōr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]前358/前354. マケドニア,エウロポス[没]前281.8/9. トラキア,リュシマケイアセレウコス朝シリアの始祖 (在位前 312~281) 。アレクサンドロス…

ジェリー スタックハウス Jerry Stackhouse バスケットボール

最新 世界スポーツ人名事典
バスケットボール選手生年月日:1974年5月11日国籍:米国出生地:ノースカロライナ州キンストン学歴:ノースカロライナ大学卒経歴:1995年ドラフト1…

ゴールディング ごーるでぃんぐ William Golding (1911―1993)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの小説家。コーンウォール生まれ。オックスフォード大学卒業後、劇場に関係していたが、1939年以後はイングランド南部の中学校の教師を勤め…

ゲームボーイ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
任天堂が 1989年4月に発売した携帯型コンピュータ・ゲーム機の商品名。画面に,共同開発したシャープの STN反射式モノクロ液晶を採用。画面下のコン…

アレクサンデル1世 アレクサンデルいっせい Alexander I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]115頃/119. ローマ?第6代教皇(在位 109頃~116)。聖人。教皇エウァリスツス(在位 97頃~107頃)の後継者。在位中のことはほとんど知られ…

ウォーレス(George Corley Wallace) うぉーれす George Corley Wallace (1919―1998)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの政治家。アラバマ州の農家に生まれ、1942年アラバマ大学卒業。同州地方検事補、州議会議員、地裁判事を経て、1963年州知事(民主党)に当…

450KX

ASCII.jpデジタル用語辞典
Intelが開発したPentium Pro用の第一世代チップセット。開発コードネームは「Orion」。ワークステーションやハイエンドデスクトップPC向けに開発され…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android