「羽根田卓也」の検索結果

2,370件


转(轉) zhuǎn [漢字表級]1 [総画数]8

中日辞典 第3版
1 [動]1 (方向・位置または形勢について)変える,移す,転ずる,変わる,移る,転換する.→~转脸liǎn/.→~转移y&…

熱機関 (ねつきかん) heat engine

改訂新版 世界大百科事典
原動機の一種で,熱(熱エネルギー)を継続的に機械仕事(機械的エネルギー)に変える装置をいう。熱機関はエネルギー変換の媒体として作動流体を必…

つ・く【突・衝・撞・搗・舂・築・吐】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 カ行五(四) 〙[ 一 ] ( 突・衝・撞 )① 先の鋭い物で、勢いよく刺し通す。[初出の実例]「大魚(おふを)よし 鮪(しび)都久(ツク)海人(あま)…

筏 いかだ

日本大百科全書(ニッポニカ)
木や竹、草の茎など浮力のある物を紐(ひも)などで結び集めて浮力と安定性を増し、水上に浮かべて運搬などの目的に使用するもの。アシでつくったもの…

中津村なかつむら

日本歴史地名大系
鳥取県:東伯郡三朝町中津村[現]三朝町中津小鹿(おしか)川の最上流部に位置する。西は神倉(かんのくら)村、南に三国(みくに)山がそびえる。…

アーチェリーの用語 あーちぇりーのようご

日本大百科全書(ニッポニカ)
アーチャー archer 弓を射る人。アームガード arm guard 小手当て。アンカー anchor リリースに至るまで引き込んだときの引き手の位置。インナ…

洗濯機 せんたくき

日本大百科全書(ニッポニカ)
電力を利用して衣類を洗う機械。電気洗濯機ともいう。普通洗濯は「洗い」「すすぎ」「脱水」「乾燥」の四つの工程に分けられるが、洗濯機は、そのう…

中村庄・中村郷なかむらのしよう・なかむらごう

日本歴史地名大系
神奈川県:小田原市中村庄・中村郷中村川の流域、現足柄上(あしがらかみ)郡中井(なかい)町から現小田原市中村原(なかむらはら)・羽根尾(はね…

いちばん【一番】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔番号の最初〕Number One ((略 No.1));〔第1の順位〕the first;〔1番の位置〕first place;〔首席〕the head [top] ((of))番号札1番の人は前…

破傷風 はしょうふう tetanus

日本大百科全書(ニッポニカ)
傷口から侵入した破傷風菌が増殖して産生する毒素によって末梢(まっしょう)神経および脊髄(せきずい)前角細胞が侵され、全身の筋肉が強直性けいれん…

宇出津町うしつまち

日本歴史地名大系
石川県:鳳至郡能都町宇出津町[現]能都町宇出津・宇出津新(うしつしん)・崎山(さきやま)一―四丁目内浦街道の宿駅で、商業・漁業で栄えた町場。…

始祖鳥 (しそちょう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  発見史  形態鳥類の祖型とされる絶滅鳥。中生代のジュラ紀後期に出現した。脊椎動物門鳥綱古鳥亜目の始祖鳥目Archaeopterygiformesに分類…

与野町よのまち

日本歴史地名大系
埼玉県:与野市与野町[現]与野市本町東(ほんまちひがし)一―七丁目・本町西(ほんまちにし)一―六丁目・桜丘(さくらおか)一―二丁目・下落合(し…

指扇村さしおうぎむら

日本歴史地名大系
埼玉県:大宮市指扇村[現]大宮市指扇・プラザ土屋(つちや)村の北東に位置し、大宮台地の指扇支台南部に立地する。中央部と北部に西方の荒川沖積…

ツノサンゴ つのさんご / 角珊瑚 black coral

日本大百科全書(ニッポニカ)
腔腸(こうちょう)動物門花虫綱六放サンゴ亜綱ツノサンゴ目Antipathariaの海産動物の総称。クロサンゴともよばれる。北緯40度以北に産するものは大西…

荒川村あらかわむら

日本歴史地名大系
秋田県:仙北郡協和町荒川村[現]協和町荒川上淀川(かみよどかわ)から角館(かくだて)(現角館(かくのだて)町)に通ずる繋(つなぎ)街道沿い…

沢村するさわむら

日本歴史地名大系
岩手県:東磐井郡大東町沢村[現]大東町摺沢(すりさわ)曾慶(そけい)村の西方にあり、ほぼ中央を西流する曾慶川が西方で砂鉄(さてつ)川と合流…

梅内村うめないむら

日本歴史地名大系
秋田県:山本郡二ッ井町梅内村[現]二ッ井町梅内米代川の北岸にある。米代川の支流種梅(たねうめ)川をさかのぼり、種(たね)村を過ぎて当村に至…

骨寺村ほねでらむら

日本歴史地名大系
岩手県:一関市骨寺村一関市の西郊、磐井(いわい)川上流北岸の東流する本寺(ほんでら)川流域一帯にあった。現厳美(げんび)町下真坂(しもまさ…

特撮 (とくさつ)

改訂新版 世界大百科事典
目次  最近の特撮特殊撮影効果special photographic effects(または特殊視覚効果special visual effects)の略称。映画でふつうの撮影法では得ら…

曾屋村そやむら

日本歴史地名大系
神奈川県:秦野市曾屋村[現]秦野市曾屋・曾屋一―二丁目・本(ほん)町一―三丁目・河原(かわら)町・元(もと)町・末広(すえひろ)町・入船(い…

相対性理論 そうたいせいりろん relativity theories

日本大百科全書(ニッポニカ)
アインシュタインにより提唱された特殊相対性理論と一般相対性理論の総称。特殊相対性理論は、ニュートン力学と光の電磁気理論との矛盾を時間・空間…

beat /bíːt/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](beat;~・en,beat)不規則動詞活用表 beat1 (他)〈人・物を〉(拳・棒などで)連続して打つどんどん[激しく続けざまに]たたく,(罰として…

風疹 ふうしん rubella

日本大百科全書(ニッポニカ)
麻疹(はしか)に似た発疹(ほっしん)ができる急性伝染病で、ドイツの医師により初めて記載されたので「ドイツはしか」ともいい、また症状が軽くて2~…

コンベヤ conveyor

改訂新版 世界大百科事典
目次  コンベヤの種類  コンベヤの動力および制御原材料や機械部品や包装された荷物などを連続的に運搬する機械。似通った形態の荷の特定区間の…

飯盛神社いいもりじんじや

日本歴史地名大系
福岡県:福岡市西区飯盛村飯盛神社[現]西区飯盛飯盛山東麓にある。旧郷社。祭神は誉田別命・伊弉冉命・玉依姫命など。かつては伊弉冉尊・宝満神・…

大田北村おおだきたむら

日本歴史地名大系
島根県:大田市大田北村[現]大田市大田町大田安濃(あの)郡のほぼ中心部に位置し、北は刺賀(さつか)村、東は山中(やまなか)村・円城寺(えん…

回す まわす

日中辞典 第3版
1〔回転させる〕转zhuàn,转动zhuàndòng;[ねじって]拧nǐng,扭转niǔzh…

宗岡村むねおかむら

日本歴史地名大系
埼玉県:志木市宗岡村[現]志木市宗岡・上宗岡(かみむねおか)一―五丁目・中宗岡(なかむねおか)一―五丁目・下宗岡(しもむねおか)一―四丁目館(…

熱(物体の温度変化) ねつ heat

日本大百科全書(ニッポニカ)
物体の温度変化の原因になるものを熱という。たとえば、やかんに水を入れて熱すると、しだいに水の温度は上昇する。これは、やかんの水に熱が加わっ…

長坂村ながさかむら

日本歴史地名大系
岩手県:東磐井郡東山町長坂村[現]東山町長坂松川(まつかわ)村の北にあり、砂鉄(さてつ)川がほぼ中央を西へ流れ、猿沢(さるさわ)川・山谷(…

波山つくばさん

日本歴史地名大系
茨城県:筑波郡波山八溝(やみぞ)山地南端に位置。紫(し)峰ともよばれる。北は現真壁(まかべ)郡真壁町、南は筑波町、東は新治(にいはり)郡八…

小瀬村おぜむら

日本歴史地名大系
岐阜県:関市小瀬村[現]関市小瀬・小瀬南(おぜみなみ)一―二丁目・星(ほし)ヶ丘(おか)・栄町(さかえまち)三―四丁目・緑町(みどりまち)二…

恐怖映画 きょうふえいが

日本大百科全書(ニッポニカ)
「安全な怖さ」を体験したいという観客の好奇心に応じてつくられた映画の総称。ホラー映画ともいう。幽霊、妖怪変化(ようかいへんげ)、怪物(モンス…

ヒスイ(翡翠) (ひすい)

改訂新版 世界大百科事典
目次  文化史  語源,習俗玉(ぎよく)の一種。ジェードjadeとも呼ばれる。鉱物学的にはヒスイ輝石(ジェダイトjadeite)の微細結晶の集合物であ…

毛 máo [漢字表級]1 [総画数]4

中日辞典 第3版
1 [名]1 (動植物の)毛;(鳥類の)羽毛.[本数]根;[束]绺liǔ.[群がっているもの]撮zuǒ.羽y…

日比村ひびむら

日本歴史地名大系
岡山県:玉野市日比村[現]玉野市日比一―七丁目・羽根崎町(はねざきちよう)・明神町(みようじんちよう)・御崎(おんざき)二丁目・渋川(しぶか…

競技 きょうぎ

日本大百科全書(ニッポニカ)
個人または団体が相対して一定の規則に従って特定の技を競い合い、その優劣勝敗を決する広い意味での「遊戯」の一型。競技の発生はきわめて古いが、…

土佐湾とさわん

日本歴史地名大系
高知県:総論土佐湾高知県の南、東の室戸岬と西の足摺(あしずり)岬間の海域。両岬の湾口距離は一三〇キロ、湾岸の延長距離は二四〇キロあり、九十…

山陰道さんいんどう

日本歴史地名大系
島根県:総論山陰道古代から近代の日本海沿いを走る道の呼称。古代においては丹波・丹後・但馬・因幡・伯耆・出雲・石見・隠岐の八ヵ国を陸路と水路…

アデノウイルス あでのういるす adenovirus

日本大百科全書(ニッポニカ)
アデノウイルス科に属するウイルスの総称。「Adeno-」は腺(せん)glandを意味する。1953年にロウエWallace P. Roweによって発見、1955年命名された。…

横手川よこてがわ

日本歴史地名大系
秋田県:横手市横手川市東南の平鹿(ひらか)郡山内(さんない)村の甲(かぶと)山(九四二メートル)および大鈴森(おおすずもり)(八七〇メート…

鹿渡村かどむら

日本歴史地名大系
秋田県:山本郡琴丘町鹿渡村[現]琴丘町鹿渡八郎潟に面し、東に上岩川(かみいわかわ)村、南に鯉川(こいかわ)村、北に森岳(もりおか)村(現山…

上有住村かみありすむら

日本歴史地名大系
岩手県:気仙郡住田町上有住村[現]住田町上有住下有住村の東にある。気仙郡の北端に位置し、気仙川の上流およびその支流坂本(さかもと)川に沿う…

長倉村ながくらむら

日本歴史地名大系
福島県:伊達郡伊達町長倉村[現]伊達町 一本松(いつぽんまつ)・上台(うわだい)・姥石(うばいし)・江向(えむかい)・扇田(おうぎだ)・上志…

鍋倉城跡なべくらじようあと

日本歴史地名大系
岩手県:遠野市遠野城下鍋倉城跡[現]遠野市東館町遠野市街地の南に突き出した鍋倉山(三四三・九メートル)にある遠野南部氏の居城跡。西は猿(さ…

阿保村あおむら

日本歴史地名大系
三重県:名賀郡青山町阿保村[現]青山町阿保別府(べふ)村の西に位置し、村のやや北部を阿保川(木津川)が西流し、それに沿って阿保越参宮道が通…

交通 こうつう transportation 英語 transportation フランス語 Verkehr ドイツ語

日本大百科全書(ニッポニカ)
人あるいは物が、ある地点から別の地点まで移動すること。ことばによって多少のニュアンスの違いはあるが、運輸、輸送、運送ということばで表現され…

井波町いなみまち

日本歴史地名大系
富山県:東礪波郡井波町井波町[現]井波町井波礪波平野の南東部、八乙女(やおとめ)山の北西麓台地に立地。瑞泉(ずいせん)寺の寺内町として開か…

妖精 (ようせい) fairy

改訂新版 世界大百科事典
目次  属性  種類西洋で信じられている超自然的存在,精霊。英語のフェアリーという語はラテン語fatum(運命)より派生。ラテン語動詞fatare(魔…

今日のキーワード

コンビニ交付

マイナンバーカードを利用して、自治体が発行する各種証明書をコンビニやスーパー、郵便局などで取得できるサービス。申請から受け取りまでの手続きがマルチコピー端末で完結する。2023年12月からはマイナカ...

コンビニ交付の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android