拒否権
- 会計用語キーワード辞典
- 定款変更や合併、株式交換等、会社の重要事項の決議につき、否決できる権利のことです。一般的な株式会社の場合、拒否権(否決権)が発生するのは議…
いちのせき【一関】
- デジタル大辞泉
- 岩手県南部の市。もと陸羽街道の宿場町、田村氏の城下町。県南地方の流通の中心地。平成17年(2005)に周辺6町村と合併、平成23年(2011)藤沢町を編…
美波[町]【みなみ】
- 百科事典マイペディア
- 徳島県南東部に位置する海部郡の町。南部を太平洋に面する。2006年3月,海部郡由岐町,日和佐町が合併し町制。JR牟岐線,国道55号線が通じる。140.8…
弥栄銀行
- 防府市歴史用語集
- 弥栄銀行は、1893年(明治31年)に徳地町八坂に設立されました。1922年(大正11年)に政府の銀行合同の奨励により華浦銀行[かほぎん…
糖尿病性神経障害
- 生活習慣病用語辞典
- 糖尿病の合併症の 1 つで、末梢神経が侵され、手足のしびれ、感覚の麻痺などの症状が出ます。感覚がわからなくなることがあり、けがが重症化して、細…
青春少年マガジン1978~1983
- デジタル大辞泉プラス
- 小林まことによる漫画作品。「1・2の三四郎」の連載時の著者の青春時代を描いた自伝的な作品。『週刊少年マガジン』2008年第36号・37合併号~第49号…
マル広ワイン
- デジタル大辞泉プラス
- 1956年結成の広丘農産加工農業協同組合(長野県塩尻市)が製造・販売していた国産ワインの銘柄名。同農協がJA塩尻市と合併した1986年に生産を終了。2…
つくば市つくばし
- 日本歴史地名大系
- 1987年11月30日:筑波郡大穂町・豊里町・谷田部町、新治郡桜村が合併・市制施行⇒【桜村】茨城県:新治郡⇒【大穂町】茨城県:筑波郡⇒【豊里町…
阿波市あわし
- 日本歴史地名大系
- 2005年4月1日:板野郡吉野町・土成町、阿波郡市場町・阿波町が合併・市制施行⇒【吉野町】徳島県:板野郡⇒【土成町】徳島県:板野郡⇒【市場町】…
修正大血管転位症(その他の先天性心疾患)
- 内科学 第10版
- (4)修正大血管転位症(corrected transposition of great arteries:corrected TGA) 定義・頻度 心房-心室関係,心室-大血管関係がともに錯位と…
流行性耳下腺炎 (りゅうこうせいじかせんえん) epidemic parotitis
- 改訂新版 世界大百科事典
- ムンプスウイルスによる感染症。ムンプスmumpsともいい,また耳下腺がはれて特有の顔つきとなることから,俗に〈おたふく風邪〉ともいう。このウイル…
下瀬村しもぜむら
- 日本歴史地名大系
- 長野県:飯田市下瀬村[現]飯田市下瀬現飯田市の南端に位置し、阿知(あち)川が村の南東部で天竜川に注ぐ。古代は「和名抄」所載の輔衆(ふす)郷…
上富田町かみとんだちよう
- 日本歴史地名大系
- 和歌山県:西牟婁郡上富田町面積:五五・二八平方キロ西牟婁郡の西部に位置し、北西は田辺市、東は大塔(おおとう)村、南西は白浜(しらはま)町、…
バーリントン・ノーザン鉄道 ばーりんとんのーざんてつどう Burlington Northern Railroad
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アメリカ合衆国の大手鉄道会社の一つ。1983年当時、国内最大の路線長をもっていた(総延長4万4024キロメートル)。1995年にサンタ・フェ鉄道と合併し…
総和町そうわまち
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:猿島郡総和町面積:五三・三四平方キロ郡北西端に位置し、南端を利根川が東流。東西約八・二キロ、南北約一一キロ。猿島台地とかつての長井…
安芸太田[町]【あきおおた】
- 百科事典マイペディア
- 広島県西部に位置する山県郡の町。2004年10月山県郡加計町,戸河内町,筒賀村が合併し町制。中国自動車道,国道186号線,191号線,433号線が通じる。…
日置市ひおきし
- 日本歴史地名大系
- 2005年5月1日:日置郡吹上町・日吉町・伊集院町・東市来町が合併・市制施行⇒【吹上町】鹿児島県:日置郡⇒【日吉町】鹿児島県:日置郡⇒【伊集院…
ガードナー症候群 (ガードナーしょうこうぐん) Gardner syndrome
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1951年アメリカのガードナーE.J.Gardnerが報告した,大腸における多数のポリープの発生,骨腫,軟部組織の腫瘍の3者を備えた疾患。ポリープは腺腫で…
2リーグ制
- 知恵蔵
- 戦後の復興と共にプロ野球への関心が高まって、1949年7月に毎日が新球団設立を打診。続いて9月に近鉄、大洋、広島、西鉄等も名乗りをあげて乱立模様…
三和(広島県双三郡) みわ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 広島県中部、双三郡(ふたみぐん)にあった旧町名(三和町(ちょう))。現在は三次市(みよしし)三和町地区。1955年(昭和30)双三郡板木村、世羅(せら)…
日産化学工業 にっさんかがくこうぎょう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 化学工業会社。 1887年東京人造肥料設立,1910年大日本人造肥料と改称。 37年日本化学工業と合併して日産化学工業と改称し日産コンツェルンの傘下へ…
千歳(旧村名) ちとせ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 大分県南部、大野郡にあった旧村名(千歳村(むら))。現在は豊後大野市(ぶんごおおのし)の中央部北東寄りにあたる地域。1941年(昭和16)井田(いだ)…
すもと【洲本】
- デジタル大辞泉
- 兵庫県、淡路島中部の市。同島の中心地。肉牛飼育が盛ん。近世、徳島藩の家老稲田氏の陣屋町。平成18年(2006)2月、五色町と合併。人口4.7万(2010…
обобществля́ть
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [不完]/обобществи́ть-влю́, -ви́шь 受過-влённый (-лён, -лена́)[完]〈[対]〉①(合併統合して)集団化する②社会化[公有化]する,…
遠軽町えんがるちよう
- 日本歴史地名大系
- 2005年10月1日:紋別郡遠軽町・丸瀬布町・白滝村・生田原町が合併⇒【遠軽町】北海道:網走支庁⇒【丸瀬布町】北海道:網走支庁⇒【白滝村】北海…
明浜 あけはま
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 愛媛県南西部、東宇和郡にあった旧町名(明浜町(ちょう))。現在は西予市(せいよし)西部を占める一地区。1958年(昭和33)高山村、豊海(とよみ)村が…
一志 いちし
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 三重県中部、一志郡にあった旧町名(一志町(ちょう))。現在は津市の中央東部を占める一地区。雲出(くもず)川中流とその支流波瀬(はぜ)川流域を区域…
さんせんべんへいさふぜんしょう【三尖弁閉鎖不全症 Tricuspid Regurgitation】
- 家庭医学館
- [どんな病気か] 三尖弁が閉じきらない心臓弁膜症(しんぞうべんまくしょう)です。この病気は、僧帽弁狭窄症(そうぼうべんきょうさくしょう)に…
法政大学 (ほうせいだいがく)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 東京都千代田区富士見町に本部を置く私立大学。1880年,在野の法律家金丸鉄と伊藤修が東京駿河台に開設した東京法学社を起源とする。講法局と代言局…
鳥屋尾村とやおむら
- 日本歴史地名大系
- 熊本県:葦北郡芦北町鳥屋尾村[現]芦北町高岡(たかおか)湯浦(ゆのうら)川上流に沿って集落が点在し、下流は内野(うちの)村に続く。寛永一六…
おぎ〔をぎ〕【小城】
- デジタル大辞泉
- 佐賀県中部にある市。農業用水路のクリークと有明海の干拓地が広がる。平成17年(2005)3月に小城町、三日月町、牛津町、芦刈町が合併して成立。人口…
いちきくしきの【いちき串木野】
- デジタル大辞泉
- 鹿児島県西部の市。遠洋漁業の基地。北郊に金・銀を産する串木野鉱山がある。平成17年(2005)10月に串木野市・市来いちき町が合併して成立。人口3.1…
しんじゅしゅせい‐ちゅうじえん【真珠腫性中耳炎】
- デジタル大辞泉
- 外耳道や鼓膜の上皮組織が中耳腔に入り、増殖して真珠のような塊を作る炎症性の疾患。周囲の骨を破壊し、難聴や顔面神経麻痺などの合併症を引き起こ…
しんしろ【新城】
- デジタル大辞泉
- 愛知県東部の市。もと菅沼氏の陣屋町。豊川舟運の河港、伊那街道の宿場町として発展。平成17年(2005)10月、鳳来町・作手つくで村と合併。人口5.0万…
しほん‐じゅんびきん【資本準備金】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 法定準備金の一つ。額面株式を額面以上の価格で発行した際に生ずる額面超過額(株式発行差金)、無額面株式の払込剰余金、減資差益、合併…
ちくま【千曲】
- デジタル大辞泉
- 長野県中北部の市。平成15年(2003)更埴こうしょく市、戸倉とぐら町、上山田町が合併して成立。戸倉上山田温泉の観光業やあんず栽培が盛ん。人口6.2…
うけざら‐がいしゃ〔‐グワイシヤ〕【受(け)皿会社】
- デジタル大辞泉
- 1 LBOやMBOによる企業買収で、買収側が出資して設立する会社。金融機関から融資を受けるなどして買収資金を調達し、対象企業を買収・合併する。受け…
げんきくん
- デジタル大辞泉プラス
- 愛媛県西予市で主に活動する地域キャラクター。1995年登場。特産品のミカンがモチーフ。頭には鯛を乗せている。合併前の西宇和郡三瓶町で、町制施行4…
M&A
- 会計用語キーワード辞典
- M&Aとは、企業の合併+買収のこと。要は他社を買い取って自分の会社に引き込んでしまう方法である。資産を買い取る方法と株式を買い取って自分の会社…
ハマちゃん
- デジタル大辞泉プラス
- 兵庫県美方郡新温泉町で主に活動する地域キャラクター。2009年登場。青いはっぴを着たダイコンのイメージ。合併前の浜坂町が、特産の「ハマダイコン…
みなみあわじ〔みなみあはぢ〕【南あわじ】
- デジタル大辞泉
- 兵庫県、淡路島南西部の市。鳴門海峡の渦潮観光の基地。平成17年(2005)1月に緑町、西淡せいだん町、三原町、南淡なんだん町が合併して成立。人口5.…
ばてい‐じん【馬×蹄腎】
- デジタル大辞泉
- 左右の腎臓の下端が、脊椎の前方でつながり、馬蹄形ばていけいになったもの。尿管が圧迫されて、尿の流れが滞り、腎結石・水腎症などを合併すること…
のみ【能美】
- デジタル大辞泉
- 石川県南部にある市。手取川南岸に田園地帯が広がる。平成17年(2005)2月に根上ねあがり町、寺井町、辰口たつのくち町が合併して成立。人口4.9万(2…
ひがしまつしま【東松島】
- デジタル大辞泉
- 宮城県中部にある市。仙台湾に接し、南端の宮戸島は奥松島として名勝松島の一部。平成17年(2005)4月、矢本町、鳴瀬町が合併して成立。人口4.3万(2…
アクイジション(acquisition)
- デジタル大辞泉
- 1 取得すること。獲得すること。2 企業を吸収合併すること。3 企業が新規に顧客を獲得すること。自社の製品やサービスを初めて購入または利用して…
下野市しもつけし
- 日本歴史地名大系
- 2006年1月10日:下都賀郡石橋町・国分寺町、河内郡南河内町が合併・市制施行⇒【南河内町】栃木県:河内郡⇒【石橋町】栃木県:下都賀郡⇒【国分…
旭市あさひし
- 日本歴史地名大系
- 2005年7月1日:旭市と香取郡干潟町、海上郡海上町・飯岡町が合併⇒【干潟町】千葉県:香取郡⇒【海上町】千葉県:海上郡⇒【飯岡町】千葉県:海上…
四万十町しまんとちよう
- 日本歴史地名大系
- 2006年3月20日:高岡郡窪川町、幡多郡大正町・十和村が合併し、高岡郡四万十町となる⇒【窪川町】高知県:高岡郡⇒【大正町】高知県:幡多郡⇒【…
姶良市あいらし
- 日本歴史地名大系
- 2010年3月23日:姶良郡蒲生町・姶良町・加治木町が合併して市制施行、姶良市となる⇒【蒲生町】鹿児島県:姶良郡⇒【姶良町】鹿児島県:姶良郡⇒…
大社 たいしゃ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 島根県北部、簸川郡(ひかわぐん)にあった旧町名(大社町(まち))。現在は出雲市(いずもし)の北西部を占める地域。島根半島西端に位置する。旧大社町…