RDF
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- W3Cが開発した規格で,情報資源の標準的記述方式.セマンティックウェブの標準技術として,リンクトデータに用いられる.RDFは,機械が解析できる構…
ウィリアム フェラー William Feller
- 20世紀西洋人名事典
- 1906.7.7 - 1970 米国の数学者。 元・キール大学応用数学研究所所長,元・プリンストン大学教授。 ザグレブ(ユーゴスラビア)生まれ。 ザグレブ大学…
R.R. ポーター Rodney Robert Porter
- 20世紀西洋人名事典
- 1917.10.8 - 英国の生化学者。 オックスフォード大学教授。 リヴァプール生まれ。 1948年理博をケンブリッジ大学で取得。’49年国立医学研究所勤務…
仁田勇 にったいさむ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1899.10.19. 東京[没]1984.1.16. 大阪結晶化学者。東京帝国大学化学科卒業 (1923) と同時に理化学研究所の西川研究室に入り,X線による有機化合…
ゴルトシュミット Goldschmidt, Victor Moritz
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1888.1.27. チューリヒ[没]1947.3.20. オスロノルウェーの鉱物学者,岩石学者,地球化学者。オスロ大学で学ぶ。オスロ大学教授 (1914) 。ゲッテ…
世界気象監視計画 せかいきしょうかんしけいかく World Weather Watch Program; WWW
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 世界気象機関 WMOが 1963年に開始した,全球規模での気象観測,データ収集・処理・解析・配信および蓄積のネットワークの構築。全世界の気象情報を即…
光弾性 (こうだんせい) photoelasticity
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 光弾性の原理と応用光弾性(ひかりだんせい)ともいう。等方で等質な透明物体に外力を加えて応力状態下におくと,この物体は等方性を失って…
直交関数系 (ちょっこうかんすうけい) system of orthogonal functions
- 改訂新版 世界大百科事典
- 区間[a,b]で定義された2乗可積分な実数値関数f(x),g(x)に対して,が成立するとき,f(x)とg(x)とはこの区間で直交するという。また[a,b…
表計算処理ソフトウェア【ひょうけいさんしょりソフトウェア】
- 百科事典マイペディア
- 見積書や企画書,報告書などの作成のために作表・計算したり,グラフを作成する機能を持たせたアプリケーションソフトウェア。単に表計算ソフトとも…
わり‐こ・む【割込】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 マ行五(四) 〙① 割って中にはいりこむ。無理に中にはいる。[初出の実例]「舟こぞりてせばくとも、終(つゐ)そこらへ割(ワリ)こんで下され…
bulge /bʌ́ldʒ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [C]ふくらみ,丸い出っ張り,(たるなどの)胴部,((略式))(体につく)脂肪,贅肉;《軍事》(戦線の)突出部;《天文》銀河バルジ(◇中央部…
トランスポゾン
- 知恵蔵
- 染色体(DNA)上を移動することができる遺伝子。転移因子ともいう。B.マクリントックがトウモロコシの斑入り現象を引き起こす調節遺伝子で初めて発見し…
空間(数学)【くうかん】
- 百科事典マイペディア
- 初等幾何学では立体的な広がりを意味し,ふつうは三次元のユークリッド空間をいうが,直線を一次元空間,平面を二次元空間ともいう。しかし解析幾何…
色度図【しきどず】
- 百科事典マイペディア
- 光の色の特性を数値で表した色度を平面座標の点として表示した図形。三原色を頂点とする正三角形を作り,その中の一点によりその色に含まれる三原色…
林知己夫 (はやし-ちきお)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1918-2002 昭和後期-平成時代の統計学者。大正7年6月7日生まれ。昭和49年統計数理研究所長となる。61年放送大教授。昭和28年以来,5年ごとに日本人…
CS
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 企業が提供する商品やサービスによって得られる、「顧客の満足」のこと。顧客満足ともいう。先進国ではモノの普及率が高まり、顧客の要求水準が向上…
ES(従業員満足度)
- マーケティング用語集
- 企業の従業員がどれだけ満足度をいえているかの度合い。業務内容や職場環境、人間関係といった内容を調査数値化する。 顧客満足度を向上するためには…
ソルベンシー・マージン
- 百科事典マイペディア
- 保険会社の支払余力を数値化したもので,会社の健全性を示す指標。リスク想定額を分母,保険会社の資本・基金・準備金などの合計値を分子として,比…
じっけん‐しき【実験式】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 化学式の一つ。元素記号を用いて、分子を構成する原子の種類と各種原子の数の最も簡単な整数比を示す式。元素分析による各元素の重量百…
ルーメン るーめん lumen
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 光束のMKS単位系、および固有の名称と記号で表される。国際単位系の組立単位。光の量の単位であり、数値が多いほど明るくなる。記号はlm。全方向に放…
色の成分分析
- 共同通信ニュース用語解説
- テレビやコンピューターの液晶画面は、さまざまな色が赤緑青(RGB)の光の三原色を混ぜて表現されており、画像データのRGBの比率を用いて、物質の表面…
公共図書館基準
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 公共図書館の発展と充実のため,その設置,運営に関して必要とされる原則,サービス,資料,職員,施設などについて具体的な項目を文書化したもので…
浮動小数点コプロセッサー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 浮動小数点による数値演算を行なう専用のプロセッサー。「co」は「協調」を意味する接頭辞。 386当時はCPUとは独立したチップとしてシステムに追加す…
デジタル信号
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- データを数値で符号化して表す信号。コンピューターの回路では、連続的なアナログの波形を電圧の低(0)と高(1)だけで表現する。具体的には、アナ…
ギヨーム Guillaume, Charles Édouard
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1861.2.15. スイス,フルリエ[没]1938.6.13. セーブルフランスの実験物理学者。 1883年国際度量衡局に入る。 1915年同局長。初期の水銀温度計の…
空力特性 くうりきとくせい aerodynamics characteristics
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 自動車,列車,航空機などの空気中で動く物体に対して気流が作用する力。流体力学に基づき,空気抵抗(→抵抗),揚力,横風安定性(→横力)などが数…
黒須 康之介 クロス コウノスケ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の数学者 生年明治26(1893)年2月 没年昭和45(1970)年2月18日 出生地埼玉県 学歴〔年〕東京物理学校,東北帝国大学理科大学数学科〔大…
生命機能科学研究センター
- 知恵蔵mini
- 2018年4月1日に理化学研究所が兵庫県神戸市で発足させた生命科学分野の研究機関。生命システム研究センター(大阪府吹田市)、ライフサイエンス技術基…
調査の蓄積 ちょうさのちくせき
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1回の調査で正しい結論を得られるということはまずない。偶然によりかたよった結論が導き出されてしまうリスクを避けるためには,何度もアンケートを…
ゲルファント Izrail' Moiseevich Gel'fand 生没年:1913-
- 改訂新版 世界大百科事典
- ロシアの数学者。オデッサ州クラスニエ・オクニに生まれる。ロシアの関数解析の分野での代表的学者である。モスクワ大学に学び,1943年からモスクワ…
岡潔 (おか-きよし)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1901-1978 昭和時代の数学者。明治34年4月19日生まれ。京都帝大,広島文理大(現広島大)の助教授をへて,昭和24年奈良女子大教授。多変数解析関数論の…
弾道ミサイル防衛(BMD)
- 共同通信ニュース用語解説
- 飛来する弾道ミサイルを迎撃する防空システム。日本は北朝鮮に対処するため2003年に導入を決めた。大気圏外を飛行中に海上自衛隊のイージス艦に搭載…
ジブラの法則 じぶらのほうそく Gibrat's law
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 所得分布に関する法則の一つで、1931年にフランスの統計学者R・ジブラによって提示されたもの。先に提示されていたパレートの法則およびジニの法則に…
換気指数 かんきしすう air change index
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- (1) 人の心肺機能を示す1つの指数。塵肺管理区分を決定するのに必要。安静時の肺臓換気量,一定の運動負荷後の肺臓換気量および最大換気量 (12秒間に…
肥満
- 共同通信ニュース用語解説
- 体内の脂肪が一定以上に多くなった状態。高血圧や糖尿病などの原因になるとされる。国際的な指標として体格指数(BMI)があり、体重(キログラム)を身…
ネームサーバー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- インターネット上のホスト名/ドメイン名とIPアドレスの対応付けをするサーバー。DNSサーバーともいう。インターネットに接続しているコンピューター…
クレマン【crémant((フランス))】
- 飲み物がわかる辞典
- フランス北東部のシャンパーニュ地方以外の産地で、シャンパンと同様に、二次発酵を瓶詰めしてから瓶内で行う製法でつくったスパークリングワイン。…
アルゴル ALGOL; algorithmic oriented language
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- コンピュータのプログラム言語の一つ。数値あるいは記号処理を正確に表現する算法記述向きの言語で,科学技術計算に使われる。フォートランの成功に…
private capital investment
- 英和 用語・用例辞典
- 民間設備投資 民間投資private capital investmentの用例All the numerical targets of private capital investment, infrastructure exports and di…
業績主義 (ぎょうせきしゅぎ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 近代的あるいは合理的な労務管理の基本は業績主義であるとされる。能力の発揮による業績achievementの達成度に基づいて処遇を決定すべきだとする考え…
代表値 だいひょうち
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- あるクラスの全員の身長を記録したものなど、与えられた資料を度数分布表などに整理すれば、資料の分布の状況が見やすいものになる。その分布を1個の…
BSD
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 米カリフォルニア大学バークレー校がオリジナルUNIXをベースに開発したUNIXのひとつ。ページ単位を用いた仮想記憶の技術やTCP/IPによるネットワーク…
DDP
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Apple社のMacintoshが標準で使用するネットワークプロトコルであるAppleTalkのネットワーク層プロトコルの名称。DDPはコネクションレス型で、最大転…
投影面積
- パラグライダー用語辞典
- キャノピーを真上から平衡な光で照らした場合に出来る影の面積である。projected areaとも言う。 キャノピー(翼)の大きさを表すには面積(㎡)を…
schwan・ken, [ʃváŋkən (シュ)ヴァ(ン)ケ(ン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (00:schwankte/geschwankt) (自)❶aa (h) 揺れる;(船が)横揺れするDie Zweige schwanken im Wind.\木の枝が風に揺れている.ab (s) …
measure
- 英和 用語・用例辞典
- (動)測定する 計る 寸法をとる 評価する 判断する 〜の程度を示す 見積もる 十分考慮する 慎重に選ぶ (自動)(長さや高さ、幅などが)〜だけある (⇒cri…
マリーナ marina
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ヨット,モーターボートなど,海のスポーツを楽しむための港を中心とした周辺関連施設をひとまとめにした集合体。係留桟橋,静水域を確保する防波・…
自動抄録法
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 全文が電子化されているテキスト資料の抄録文を,コンピュータを用いて自動的に作成する手法.これまで提案,実験されてきた多様な手法は,基本的に…
iPS細胞の安全性
- 共同通信ニュース用語解説
- さまざまな細胞になる能力がある人工多能性幹細胞(iPS細胞)を用いる再生医療では、移植した細胞のがん化が懸念材料となっている。当初2例目として計…
録画視聴率 ろくがしちょうりつ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- テレビ番組を録画機器に録画し、放送日から一定の期間(通常は1週間)以内に再生された視聴の量を示す指標。タイムシフト視聴率、録画再生率、録画再…