「逆流」の検索結果

993件


じょうふくぶふていしゅうそえぬゆーでぃー【上腹部不定愁訴(NUD)】

家庭医学館
 近年、上腹部不定愁訴の原因・要因として、消化管運動機能障害が注目され、NUD(Non-Ulcer Dyspepsia)という疾患名で診断されることも多くなっ…

たのうほうせいいけいせいじん【多嚢胞性異形成腎 Multicystic Dysplastic Kidney】

家庭医学館
[どんな病気か]  あきらかな遺伝性はなく、多くは片側の腎臓に嚢胞ができる病気です。  嚢胞のある腎臓の組織は未熟なため、腎臓の機能はありま…

精液漏 せいえきろう

日本大百科全書(ニッポニカ)
性的興奮や性的快感を伴わずに、精液が尿道より漏出するものをいう。排尿の際に尿に混入したり、あるいは排尿直後に漏出するものを排尿性精液漏とよ…

雄物川 おものがわ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
秋田県中部を流れる川。全長 133km。古くは御物川とも書いた。宮城県境の虎毛山と神室山北斜面付近に発し,高松川,皆瀬川を合わせて横手盆地西端を…

作滝村さくたきむら

日本歴史地名大系
三重県:飯南郡飯高町作滝村[現]飯高町作滝野々口(ののぐち)村の西にあり、村域の北部から東部にかけて櫛田(くしだ)川が蛇行する。「五鈴遺響…

倒装 dàozhuāng

中日辞典 第3版
[名]<言語学>倒置.語句を転倒させて語気を強めたり,韻を整えたりする修辞法.~词序cíxù/(語順の)倒置.[参考]た…

しんないまくしょうけっそんしょう【心内膜床欠損(症) Endocardial Cushion Defect(ECD)】

家庭医学館
[どんな病気か]  心房(しんぼう)と心室(しんしつ)の間にある房室中隔の心房側だけが欠損している状態で、血液の流れ方は、心房中隔欠損と同じ…

品井沼 しないぬま

日本大百科全書(ニッポニカ)
宮城県中部の宮城(仙台市)、志田(しだ)(大崎市)、黒川の3郡にかけてあった東西6.5キロメートル、南北3キロメートルの湖沼。かつては鳴瀬川支流の…

胆汁 たんじゅう bile

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
肝臓で生成される消化液で肝管,胆嚢,総胆管を経て十二指腸に注がれる。最初は透明で黄金色を呈するが,胆嚢で濃縮されると,粘液が混って黄褐色あ…

丸ボイラー まるぼいらー

日本大百科全書(ニッポニカ)
太い円筒形のボイラー。円筒を縦にし下部に焚き口をつけた立て型ボイラーと、円筒を横にした横型とがある。太い円筒内に水を入れ、その中に炉筒を入…

消化管の運動機能評価(生理機能診断)

内科学 第10版
(1)消化管の運動機能評価  消化管疾患は器質的疾患と機能性疾患に大別される.器質的疾患は癌や潰瘍,炎症など消化管の形態に変化をきたすもので…

逆転写酵素 ぎゃくてんしゃこうそ reverse transcriptase

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
生物は DNAの遺伝情報をもとに蛋白質をつくり,生命活動を営んでいるが,その伝達の方向は DNAの情報を RNAが「転写」し,その RNAが「翻訳」されて…

羅漢寺 (らかんじ)

改訂新版 世界大百科事典
大分県中津市の旧本耶馬渓町にある曹洞宗の寺。山号は耆闍崛山(ぎしやくつせん)。暦応年中(1338-42)栄西5世の法孫円龕昭覚(えんがんしようがく…

江合川 (えあいがわ)

改訂新版 世界大百科事典
宮城県北西部,荒雄岳の東麓に源を発する荒雄川の下流部で,北上川の一支流。幹川流路延長約80km。大崎市の旧岩出山町より上流は荒雄川と呼ばれ,荒…

ポンティアナ Pontianak

改訂新版 世界大百科事典
インドネシア,ボルネオ島西岸の港市。西カリマンタン州の州都。人口48万3224(2003)。カプアス川デルタの北部,小カプアス川とランダク川の合流点…

心内膜線維弾性症 しんないまくせんいだんせいしょう Endocardial fibroelastosis (子どもの病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 心内膜とは、心臓の内腔をおおっている膜のことで、この心内膜が厚くなって心臓内腔が拡大し、収縮能が著しく低下する病気です。極め…

全身性強皮症(膠原病および類縁疾患)

内科学 第10版
(1)全身性強皮症(systemic sclerosis:SSc)  全身性強皮症(SSc)の消化管病変は約50~80%と高頻度に認められる.その病態は固有筋層における…

大網村おおあみむら

日本歴史地名大系
宮城県:桃生郡鳴瀬町大網村[現]鳴瀬町小野(おの)鳴瀬川左岸、小野本郷の東北方に位置。石巻(いしのまき)街道が通る。正保郷帳に村名がみえ、…

メカニカルブースタ mechanical booster

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
高真空度を得るために後段に補助真空ポンプを用いるルーツ型真空ポンプ。補助真空ポンプの性能を増進 (ブースト boost) させることから,メカニカル…

心エコー法(検査法)

内科学 第10版
 心エコーは,探触子(プローブ)から発射された超音波が心臓や血管に当たって反射してくる音波を受信し,反射源を画像化する方法である.本法は心…

糖尿病(代謝性疾患)

内科学 第10版
(1)糖尿病  糖尿病患者の約70%で何らかの消化器症状を伴うといわれている.主症状としては胸やけ,悪心・嘔吐,腹痛,便秘などがあげられ,糖尿…

トンレ・サップ湖 とんれさっぷこ Tonlé Sap

日本大百科全書(ニッポニカ)
カンボジア中西部にあるインドシナ半島最大の湖。別称大湖Grand Lac。面積は乾・雨期による変化が激しい。最低水位時では3000平方キロメートルだが、…

せいえきりゅう【精液瘤 Spermatocele】

家庭医学館
[どんな病気か]  副睾丸(ふくこうがん)にある精子(せいし)を運ぶ管のどこかに閉塞(へいそく)がおこり、逆流した精子によって、睾丸や副睾丸…

中村平野 (なかむらへいや)

改訂新版 世界大百科事典
高知県南西部,四万十(しまんと)川(渡川)の支流中筋川の流域を中心に四万十川,後(うしろ)川のはんらん原を含んだ小規模な平野。中筋平野とも…

トンレサップ湖 トンレサップこ Tonle Sap

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カンボジア西部にある湖。北西-南東方向に細長く延び,乾季 (11月~4月) には長さ約 150km,幅約 35kmで,面積約 2700km2。最大水深 12m。メコン川…

伊自良川いじらがわ

日本歴史地名大系
岐阜県:岐阜市旧方県郡・本巣郡地区伊自良川山県(やまがた)郡南西部から岐阜市北西部を流れる長良川の支流。山県郡伊自良村の西北端釜(かま)ヶ…

尿道狭窄 にょうどうきょうさく Urethral stricture (腎臓と尿路の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 尿道狭窄は文字どおり尿道が狭くなり、それによって排尿障害を生じるものです。尿道狭窄には先天性の尿道狭窄と後天性の尿道狭窄とが…

弁膜疾患 べんまくしっかん Valvular diseases (お年寄りの病気)

六訂版 家庭医学大全科
高齢者の心臓弁膜症 心臓には、4つの弁があります。右心系では右心房と右心室の間の三尖弁(さんせんべん)、右心室と肺動脈の間の肺動脈弁、左心系で…

いしゅじゅつごしょうがいいしゅじゅつこういしょう【胃手術後障害(胃手術後遺症)】

家庭医学館
◎胃手術後障害とは  胃の手術の後遺症を胃手術後障害(Postgastrectomy Disturbances)、または胃手術後遺症といい、おもに以下にあげるようなもの…

食道音声 しょくどうおんせい

日本大百科全書(ニッポニカ)
喉頭癌(こうとうがん)などで喉頭全摘出術を受けた無喉頭の人は普通の発声が不可能である。そのような場合、発声に使うため空気を食道を経て胃内に飲…

重複腎盂尿管 じゅうふくじんうにょうかん Double renal pelvis and ureter (腎臓と尿路の病気)

六訂版 家庭医学大全科
 尿路系の奇形は、奇形のなかで最も多いといわれていますが、なかでも重複腎盂尿管は最多のものです(約20人に1人の割合)。通常は無症状で、超音波…

せいさくじょうみゃくりゅう【精索静脈瘤 Varicocele】

家庭医学館
[どんな病気か]  陰嚢内(いんのうない)の精索中にあり、睾丸(こうがん)(精巣(せいそう))を栄養する静脈(精巣静脈)が怒張(どちょう)し…

トラップ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] trap )① 射撃の標的として、空中に粘土製の鳩を飛ばすしかけ。放鳥器。[初出の実例]「トラップでピストルの練習をやることにな…

こう‐たい【後退】

デジタル大辞泉
[名](スル)1 後ろへさがること。「車を後退させる」⇔前進。2 勢いが衰えたり程度が低くなったりすること。「景気が後退する」「病気が後退する」…

ポーヤン(鄱陽)湖 ポーヤンこ Poyang hu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中国南東部,チヤンシー (江西) 省北部にある湖。面積は増水期には 5050km2で中国最大の淡水湖。古くはポンリー (彭蠡) またはポンツォー (彭沢) と…

心臓弁膜症【しんぞうべんまくしょう】

百科事典マイペディア
心臓の各弁膜の一つあるいは同時に二つ以上が冒され,弁膜閉鎖不全(血液が逆流しやすい)または弁口狭窄(きょうさく)(血液の流れが妨げられる)を…

電動発電機 (でんどうはつでんき) motor generator set

改訂新版 世界大百科事典
電動機と発電機を機械的に連結したもの。電動機がある形の電力を受けて発電機からそれと異なる形の電力を取り出す装置である。電動機の種類と発電機…

弁 べん valve

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 弁座と組になって流体の遮断や制御を直接行う機械要素を弁または弁体という。弁体が弁座に接すれば流れを遮断し,弁座との間にすきまを開ければ…

ストロー効果

知恵蔵
新幹線や高速道路などの交通網の整備によって、それまで地域の拠点となっていた小都市が経路上の大都市の経済圏に取り込まれ、ヒト・モノ・カネがよ…

クッチャロ湖 くっちゃろこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道北部、宗谷(そうや)総合振興局管内の浜頓別町(はまとんべつちょう)にある湖沼。頓別沼ともいう。周囲約27キロメートル、面積13.3平方キロメー…

adverse

英和 用語・用例辞典
(形)逆の 反対の 逆向きの 不都合な 不利な 不利益な 意に添わない 不運な 不幸な 批判的な 有害なadverseの関連語句adverse balance国際収支の赤字 …

多々良川たたらがわ

日本歴史地名大系
群馬県:館林市多々良川太田市只上の柳沢(ただかりのやなぎさわ)堰で休泊(きゆうはく)川(上休泊堀)から分水した韮(にら)川の下流。古くは柳…

印旛沼 いんばぬま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
千葉県北部,利根川下流南岸にある沼。成田市,佐倉市,印西市の 3市と栄町にまたがる。かつては面積 25.8km2,深さ 1.8m,周囲 60kmの規模であった…

巣湖 そうこ / チャオフー

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、安徽(あんき)省中部、皖中(かんちゅう)平原北部にある湖。鳥の巣の形をしていることからこの名がある。別称焦湖(しょうこ)。面積約820平方キロ…

木古内(町) きこない

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道南西部、渡島(おしま)総合振興局管内の町。津軽海峡に面する。1942年(昭和17)町制施行。町名はアイヌ語の「リロ・ナイ」(潮の差し入る川)…

胃切除 (いせつじょ) gastrectomy

改訂新版 世界大百科事典
胃の疾患,とくに潰瘍や癌などの病気に際して,胃の一部あるいは全部を切除する場合,消化管は上から下までつながっている必要があるので,切除後は…

江合川 えあいがわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
宮城県北部を流れる北上川の一支流。延長約80キロメートル。源を荒雄岳(あらおだけ)(992メートル)東麓(とうろく)に発し、山麓を逆時計回りに巡って…

大内池おおうちいけ

日本歴史地名大系
京都府:久世郡久御山町御牧郷大内池中内(なかうち)池の南西隣にあり、中堤防をもって中内池と境していた。「京都府地誌」は明治一〇年代の様子を…

尿道上裂 にょうどうじょうれつ Epispadias (腎臓と尿路の病気)

六訂版 家庭医学大全科
どんな病気か 外尿道口が陰茎(いんけい)の背側に開くもので、膀胱外反症(ぼうこうがいはんしょう)の軽度のものとみなされています。その程度によっ…

セントジョン Saint John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カナダ東部,ニューブランズウィック州南部にある同州最大の都市。セントジョン川がファンディ湾に注ぐ地点に位置する。 17世紀中頃フランスが砦を築…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android