ピアノ線(読み)ピアノせん(英語表記)piano wire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピアノ線」の意味・わかりやすい解説

ピアノ線
ピアノせん
piano wire

最も純良で高級な高炭素硬鋼線で,ばね,PCコンクリート心線などに用いられる。組成共析鋼 (→炭素鋼 ) を中心として炭素 0.60~0.95%の範囲で,JISでは9品目をマンガン量の多少によりそれぞれA,B級に分けて 18種が規格されている。線引き工程中にパテンティング処理を施し,組織をソルバイト化しておく。以後の強制伸線加工で引張り強さ 150kg/mm2以上に達する。 JIS記号 SWRS87の組成例は炭素 0.85~0.90%,ケイ素 0.12~0.32%,マンガン 0.30~0.60% (B種では 0.60~0.90%) ,リン・硫黄 0.025%以下,銅 0.20%以下である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ピアノ線」の意味・わかりやすい解説

ピアノ線
ぴあのせん
piano wire
music wire

線材一つ。元来ピアノの線材用に製造されたもので、0.65~0.95%の炭素を含み、熱浴焼入れ(溶融鉛に焼き入れることを鉛パテンティングという)処理により微細パーライト組織にしたものを強く冷間で引き抜き、約300℃で焼きなまして用いられる。非常に強力な線材で、コイルばねPC鋼線(コンクリートに圧縮力を与えて強化するための線)、タイヤコードワイヤロープなどに使用される。

須藤 一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android