デジタル大辞泉 「ぴったり」の意味・読み・例文・類語
ぴったり
[副](スル)1 「ぴたり1」に同じ。「窓を
2 「ぴたり3」に同じ。「タバコを
3 少しの狂いもなく適合するさま。また、よく合って、いかにもふさわしいさま。「
[形動]
3に同じ。「足に[類語]
(3)似合い・格好・丁度・適合・適当・合致・即応・適う・適する・合う・沿う・そぐう・当てはまる・適える・向く・似合う・似つかわしい・ふさわしい・しっくり・打ってつけ・持ってこい・同調する・フィットする・妥当・適切・適正・適確・至当・穏当・相応・好適・正当・順当・
ぴちっと・ぴちぴち・ぴっちり・きっちり・ぎっしり・ぎっちり・ぎゅうぎゅう・びっしり・ぎちぎち・きちきち・ぽっきり・ちょうど・ちょっきり・ジャスト・きっかり・かっきり・かっちり・ちゃんと・しゃんと・きちんと・きちんきちん・きりっと・ぴたっと・ぴたり・どんぴしゃり

