デジタル大辞泉 「きちんと」の意味・読み・例文・類語
きちん‐と
1 よく整っていて、乱れたところのないさま。「洋服を
2 正確な、また規則正しいさま。「集会時間に
3 すきまや過不足のないさま。ぴったり。「帳尻が
[類語]ちゃんと・しっかり・しゃんと・きちんきちん・きっちり・かっちり・がっちり・きりっと・規則的・几帳面・整然・ぴたっと・ぴたり・どんぴしゃり・かっきり・きっかり・ちょっきり・丁度・ジャスト・しかと・ぽっきり・きちきち・ぴったり・正確・精確・明確・確実・確か・確・明白・
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...