モザイク卵(読み)もざいくらん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「モザイク卵」の意味・わかりやすい解説

モザイク卵
もざいくらん

動物の卵のうち、卵のどの部分が将来、体のどの部分になるかが非常に早くから決定され、それらの各部分がモザイクのように配置されていると考えられる卵をいう。卵の各部分の運命周囲との関連において徐々に決められると考えられる卵、すなわち調節卵に対する概念である。モザイク卵では卵割初期に分離された割球は、体のある限られた部分、器官しかつくらない。これに対し調節卵では、分離された割球は小さいながらも完全な体をつくることができる。かつては、動物の胚(はい)発生における各部分の発生運命の決定の機構をめぐって、卵がモザイク卵であるか、調節卵であるかが大問題であった。しかし現在ではモザイク卵は、発生運命の決定に関して特別な性質をもつ卵というより、卵の各部分の発生運命が比較的早くから決定されている卵、という意味で使われている。

[竹内重夫]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「モザイク卵」の意味・わかりやすい解説

モザイク卵
モザイクらん
mosaic egg

調整卵に対する語。卵の細胞質の各部分や割球の運命が早くから決定している卵。それぞれの部分がモザイクガラスのように卵にはめこまれているという意味で用いられる。したがって割球または胚の一部を除去すると,除去部位に応じて一定の器官その他を欠如する。たとえばウリクラゲの8細胞期の割球を分離すると本来8列ある櫛板列は,割球数に相応する数だけを生じる。クシクラゲ類,紐虫類,線虫類環形動物節足動物軟体動物,ホヤ類の卵でみられる。調整卵も発生が進むとモザイク様となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android